【画像】16歳現役jkが描いた油絵「主婦歴58年の勲章」が素晴らしい 感動の声が殺到wwwwwww

    85
    コメント

    1: 毒霧(中国)@\(^o^)/ : 2014/11/19(水) 23:25:21.00ID:1Id/4xXL0.net
    さちみりほ@12… @sahimiriho
    勝手に応援!
    16歳の現役女子高生さんの油絵作品「主婦歴58年の勲章」
    働きながら家庭を守って来たおばあちゃんの手は何より美しいとの事。
    私、画業25年ですがこんなん逆立ちしても描けません( ̄▽ ̄)
    日本の未来は最高に明るいです!



    https://twitter.om/sahimiriho/status/534947281280053249


    2: トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:26:23.78ID:n7kCCbPz0.net
    こりゃ上手い


    4: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:26:43.81ID:4GivlCeF0.net
    水道の蛇口の光沢どうやって書いたんだ?


    32: クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:40:36.34ID:EyywXZJ10.net
    >>4
    写真見ながら同じ色を置いていく



    6: キチンシンク(家)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:27:14.31ID:HyD3R5J80.net
    これいいよなー


    10: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:27:51.52ID:0fU6g4TX0.net
    なんじゃこりゃ
    実写みたい



    11: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:28:20.40ID:oQS2ZVkr0.net
    すげぇw
    オリエント工業みたいなつくりものとは違うな



    63: スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:53:05.20ID:mJf072/X0.net
    >>11
    一方、オリエント工業は…(・∀・)








    15: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:32:02.17ID:uyokmpEI0.net
    描き込む所、描き込まないところの差で
    ちゃんとピントを手元に持ってきていますね
    もちろん写真見ながらだろうけど上手いと思います



    22: リキラリアット(長崎県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:36:42.78ID:Tj2TPIZ+0.net
    アゲハチョウは要らんかったな


    23: ビッグブーツ(チベット自治区【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:37:18.33ID:IDYmBNdC0.net
    うますぎワロタw


    24: キングコングラリアット(dion軍【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:37:18.88ID:hK5j6tvr0.net
    主婦やってて手そんなになんの?


    52: カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:48:13.05ID:huBPIEwD0.net
    >>24
    これは農家の嫁に行ったモンの手じゃ
    畑もやりながらだが、まあ主婦といえば主婦



    27: クロイツラス(大阪府【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:37:38.05ID:5TrPVaCi0.net
    水の表現がすごいね


    29: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:38:59.19ID:5K4/NUSm0.net
    …ふぅ


    33: ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:40:56.93ID:67OKOWfV0.net
    >>29
    マニアックすぎるだろ



    36: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:42:24.43ID:Jm3WJApC0.net
    >>29
    ニッチすぎるだろ



    51: エルボーバット(庭)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:48:00.95ID:K49/rwxC0.net
    >>29
    たぶんウドちゃんでもこの絵じゃ抜けないぞ。



    31: テキサスクローバーホールド(茨城県【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:39:43.79ID:lXI0KFi00.net
    > 働きながら家庭を守って来たおばあちゃんの手は何より美しいとの事。

    いや美しくはねーだろ・・
    なんで皺くちゃでガサガサのミイラみたいな手を、「美しい」と表現するんだよ?
    美辞麗句ばっかで、現実から目を背けるのはやめろよ



    38: 雪崩式ブレーンバスター(広島県)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:42:35.47ID:lNUksOpG0.net
    >>31
    お前は見たままの感性しかない



    35: サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:41:59.48ID:QYNKXiY0.net
    >>31
    たくましい、ならわかる



    45: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:45:09.46ID:CakkuALA0.net
    >>31
    お前ナウシカみたことねぇの?



    42: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:43:59.64ID:t86Eb+9J0.net
    すげええええええええ


    46: チェーン攻撃(西日本)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:46:29.95ID:5YCD1kZ+0.net
    お前ら、手のライン、水槽のライン、ザル、鍋の曲線とか構図の凄さわからんだろ。


    47: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:46:38.81ID:g+VeBFXg0.net
    蝶多いな
    手にカナブンとまってたら笑うけど



    64: ダイビングエルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:53:29.55ID:n28KpU9l0.net
    称賛の意図を明確にするために蝶を配置したと思われるが
    昆虫は食用の野菜とは親和性が低いので個人的には無い方がいいと思う
    あと蛇口先端の白い部品の歪みが気になる
    実際にこんな形なのかもしれんが
    でもやっぱスゲーわ



    50: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/: 2014/11/19(水) 23:47:27.37ID:l9RsxD/0.net
    ああ
    これカーチャンの手だわ・・・(´・ω・`)





    物忘れ激しいおばあちゃんに1000円借りた結果wwwwwwww

    【閲覧注意】回収騒ぎになったパンフレット画像がヤバい

    彼氏が早漏すぎる

    【画像】AKB48 板野友美の家がデカい件wwwwwwwwwwww




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年11月20日 00:39  ▽このコメントに返信

      いくっ…!

      2.気になる名無しさん2014年11月20日 00:41  ▽このコメントに返信

      いいね!

      3.気になる名無しさん2014年11月20日 00:43  ▽このコメントに返信

      すげえ!
      でもたしかにアゲハチョウは意味不明やな

      4.気になる名無しさん2014年11月20日 00:43  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あ~いいよ~ 疑わしきは罰せず… あ~いい///」

      5.気になる名無しさん2014年11月20日 00:44  ▽このコメントに返信

      豊丸「イグ~イグ~」

      6.気になる名無しさん2014年11月20日 00:52  ▽このコメントに返信

      蝶は何を表しとるんだ?
      すごいけど蝶だけ非現実的すぎる気が・・・

      7.気になる名無しさん2014年11月20日 00:56  ▽このコメントに返信

      蝶がいいんだろうが!

      8.気になる名無しさん2014年11月20日 00:58  ▽このコメントに返信

      つーか蝶がなきゃただの絵だぞ

      9.気になる名無しさん2014年11月20日 00:59  ▽このコメントに返信

      今年死んだばあちゃん思い出したわ
      はぁ…

      10.気になる名無しさん2014年11月20日 01:01  ▽このコメントに返信

      素敵だねー

      11.気になる名無しさん2014年11月20日 01:01  ▽このコメントに返信

      アゲハじゃなくて良かった気がするが
      上手いな〜実物が見たいわ
      ばあちゃんも喜んでるだろな

      12.気になる名無しさん2014年11月20日 01:02  ▽このコメントに返信

      いや蝶がポイント下げてるよ。

      「感動した人はいいね押してください!!」と同じだよ、この蝶は。
      「蝶が無きゃ意味ないだろ!」って人は、ワンピースで劇中キャラが号泣してるとこに感動しそうだね。

      ちなみに自分は日展受賞者です。適当な発言はしてないつもり。

      13.気になる名無しさん2014年11月20日 01:02  ▽このコメントに返信

      アゲハチョウが異質なのは分かるけど、その表現あってこその評価じゃないのかねこれは
      自分じゃ芸術の良し悪しは判断つかんけど、チョウが無ければ普通の絵だと評価されてそう

      14.気になる名無しさん2014年11月20日 01:05  ▽このコメントに返信

      上手いけど蝶は蛇足だなぁ

      15.気になる名無しさん2014年11月20日 01:07  ▽このコメントに返信

      手を花と見立ててるんじゃないの?
      花同様に美しいものですって示したいんじゃないかな?
      本意は知らないけど

      16.気になる名無しさん2014年11月20日 01:08  ▽このコメントに返信

      ※13
      タイトルが無ければ普通の絵だと評価されていたかもしれんが、
      蝶なんて無い方が評価は高かったのは間違いないと思うぞ。

      年老いた老婆の手から滲み出る人生を描いてる点こそがキモなのに、蝶はそのキモに対して一切貢献していない。
      完全なる蛇足。
      まさに「蝶が無ければただの絵だと思われてしまうかもしれない」という、他人の評価を気にして加えてしまった作為的な表現であり、マイナス要素以外の何物でもないと断言できるわ。

      17.Chaconne2014年11月20日 01:09  ▽このコメントに返信

      ※12
      いいじゃん、上手いことには変わりないんだから。

      18.気になる名無しさん2014年11月20日 01:11  ▽このコメントに返信

      ※15
      花の美しさとこの老婆の手の美しさは美しさの意味が違う。
      花と同列に語るのはむしろ失礼に値する。
      そんな、見た目の美しさを語ってる絵じゃないだろ、これは。

      19.気になる名無しさん2014年11月20日 01:11  ▽このコメントに返信

      実際こういう手を見てマイナスに捉える事は無いな
      美容師にしても花屋にしてもレジにしてもがんばってる良い手にしか見えない

      20.気になる名無しさん2014年11月20日 01:11  ▽このコメントに返信

      蝶がないとただのトレースやん

      21.気になる名無しさん2014年11月20日 01:12  ▽このコメントに返信

      ※17
      上手いけど「蛇足」って話をしてんだよ。

      超上手い蛇の絵があったとしよう。
      そいつに足がついてたらやっぱ変だと思うだろ。
      そういう話。

      22.気になる名無しさん2014年11月20日 01:13  ▽このコメントに返信

      ※20
      お前の眼には写実画は全部トレースに見えるのか

      こういう奴がいるから近代芸術はどんどんおかしな方向に突っ走っていくハメになったんだなぁ

      23.気になる名無しさん2014年11月20日 01:15  ▽このコメントに返信

      オリエント工業の勝利

      24.気になる名無しさん2014年11月20日 01:16  ▽このコメントに返信

      ※8
      蝶があろうが無かろうがただの絵だよw

      25.気になる名無しさん2014年11月20日 01:16  ▽このコメントに返信

      ※12
      匿名で何言ってんだ
      説得力ねえよ嘘つき野郎

      26.気になる名無しさん2014年11月20日 01:16  ▽このコメントに返信

      感じ方は人それぞれだけど、>>31 みたいな人は寂しいね。

      27.気になる名無しさん2014年11月20日 01:17  ▽このコメントに返信

      ※12適当な意見はしてないつもりでも意見を取り入れる柔軟性はもってないようだね
      それに受賞者が絵の評価したって意味ないよ

      28.気になる名無しさん2014年11月20日 01:17  ▽このコメントに返信

      正直、「写真でよくね?」といいたくなる絵だ
      着眼点はいいけど、絵画としての魅力や個性は微妙

      29.気になる名無しさん2014年11月20日 01:17  ▽このコメントに返信

      蝶はないほうがいいな。この手は美しいのだ、そう感じろと見ている側に押し付けてくる感じで、余計なお世話。

      30.気になる名無しさん2014年11月20日 01:18  ▽このコメントに返信

      ※24ただの絵じゃないから評価されたんだよ

      31.気になる名無しさん2014年11月20日 01:19  ▽このコメントに返信

      ※21
      例え下手すぎてワロタ

      32.気になる名無しさん2014年11月20日 01:19  ▽このコメントに返信

      食器の赤に蝶の黄、背景は緑色を湛え、シンクといった色味の少ない情景を彩度高く表現することに成功していると、感じた。

      33.気になる名無しさん2014年11月20日 01:19  ▽このコメントに返信

      ※28でも写真だと蝶は自然にはいらないよな
      そこだと思うよ

      34.気になる名無しさん2014年11月20日 01:20  ▽このコメントに返信

      日展受賞者クッッッッソワロタ

      35.気になる名無しさん2014年11月20日 01:20  ▽このコメントに返信

      油絵を薄目で見るのが俺の中でブーム。

      36.気になる名無しさん2014年11月20日 01:22  ▽このコメントに返信

      日展受賞者だかなんだかしらんがお前がわかる絵は自分の絵だけだろうがwww
      何上にたって意見してんだwww

      37.気になる名無しさん2014年11月20日 01:22  ▽このコメントに返信

      この絵はうまい。うまいけど、見ている側に見方を押し付けてくる不快な絵。

      38.気になる名無しさん2014年11月20日 01:23  ▽このコメントに返信

      蝶と手が画面に奥行きを感じさせてる

      ※28
      抽象画でもどうぞ

      39.気になる名無しさん2014年11月20日 01:26  ▽このコメントに返信

      嫌なやつが湧いてるな

      40.気になる名無しさん2014年11月20日 01:27  ▽このコメントに返信

      写真ベースみたいですね
      正直、感動は無いです。スゴイとは思いますけど

      41.気になる名無しさん2014年11月20日 01:31  ▽このコメントに返信

      日展受賞者くっっっっっそwwwww

      42.気になる名無しさん2014年11月20日 01:37  ▽このコメントに返信

      俺は努力でここまでやってきた才能など関係ないね(キリッ

      結論:才能あっての努力

      43.気になる名無しさん2014年11月20日 01:39  ▽このコメントに返信

      蝶がいるもいらないと作者が書きたいから書いただけだろ
      結果それが評価されてんだからない方が良いってのは検討違いにも程がある

      44.気になる名無しさん2014年11月20日 01:40  ▽このコメントに返信

      この絵を描いた作者はきっと、この手を見たときに美しいと感じたんだろう。
      しかし、その手を見たときに蝶は飛んでいなかったはず。
      きっと、その美しいと感じたそのことを伝えるためにこの蝶を書きこんだんであろうが、それがあまりにも安易。
      どのような手法でその美しさを伝えるのか、そこにこそ作者の創造性、感性が現れる。

      この絵はうまい。けど、それだけ。この作者が感じたであろう、この手の美しさに対して感じた感動が全然心に響いて
      こない。蝶が邪魔している。食器を洗うというごくごく日常の行為を毎日毎日繰り返してきたからこそ、
      このしわだらけになったこの手は美しいのに、その美しさの表現が蝶とはいかにも安易。

      絵のうまさにおぼれて、このしわだらけの手が美しいと感じたというのは後付けのようにも感じる。

      45.気になる名無しさん2014年11月20日 01:41  ▽このコメントに返信

      そりゃまだ16で人生経験浅いから深みは無いものの着眼点も悪くないし、
      これから人生歩んでいくうちに深みが増すんだろうな、と期待はできる

      完璧さを評価してるんじゃなくて、
      16歳で、これだけ期待できる絵を描けるヤツってそうそう居ないからすごいって話なんだろ

      46.気になる名無しさん2014年11月20日 01:43  ▽このコメントに返信

      16歳でこれだけ描ける事に驚きなんだが。

      47.気になる名無しさん2014年11月20日 01:47  ▽このコメントに返信

      なんでまとめブログの米欄ってこんなに上から目線の人が多いの?
      実生活でストレス溜め込んでるの?

      48.気になる名無しさん2014年11月20日 01:48  ▽このコメントに返信

      この子はうまい。だからこそ、余計な蝶などいらない。
      この蝶を足したことで、”芸術性”を付けようとするこずるさというかそういうものを感じてしまう。

      49.気になる名無しさん2014年11月20日 01:50  ▽このコメントに返信

      蝶がいらないって言ってる奴は何もわかってない

      50.気になる名無しさん2014年11月20日 01:52  ▽このコメントに返信

      ※47
      自分が一番正しいと思い込んでる人が多いからだよ
      他の人の話も受け入れればいろんな考えがあっていいってことに気づけるのに

      51.気になる名無しさん2014年11月20日 01:52  ▽このコメントに返信

      これだけ良い絵を描ける人はなかなかいないと思うけどね。
      写実的だけど温かみもあるし、訴えかけるものがある。

      52.気になる名無しさん2014年11月20日 01:53  ▽このコメントに返信

      自称批評家うざい(^^;

      53.気になる名無しさん2014年11月20日 01:54  ▽このコメントに返信

      写真を元にして書いた絵で上手いのは分かるが

      おかしな点がある!

      何故蛇口はリフォーム?してピカピカなのに
      シンクはめっちゃ汚いのか?

      もしかして蛇口は別の写真からなのか?

      それにしてもシンクがカビやらなんやらで汚すぎる!!!
      主婦としては尊敬出来ないクラスだ
      頑張りは認めるが水回りをしっかり綺麗にしておくのが主婦としての勤め

      このシンクの汚さが本当なら家事が出来ない駄目主婦確定である

      54.気になる名無しさん2014年11月20日 01:55  ▽このコメントに返信

      お前ら蝶の有無でわーわー抜かしてるとまた日展受賞者が来るぞ!

      逃げろー

      55.気になる名無しさん2014年11月20日 01:57  ▽このコメントに返信

      ※53
      母の肩身とかじゃない?
      ・・・無理あるか

      56.気になる名無しさん2014年11月20日 01:57  ▽このコメントに返信

      ※53にも釣られないよーに

      57.気になる名無しさん2014年11月20日 01:59  ▽このコメントに返信

      ※53
      新しくした蛇口と汚れたシンクや年季の入った手のギャップが絵に深みを与えてると思ったんだけど・・・。

      58.気になる名無しさん2014年11月20日 02:00  ▽このコメントに返信

      上から目線も何も、この絵を見たときに蝶が邪魔だと感じるんだから仕方がない。

      59.気になる名無しさん2014年11月20日 02:02  ▽このコメントに返信

      蝶いらないって奴が全員日展受賞者にしか見えなくなってきたwww

      60.気になる名無しさん2014年11月20日 02:02  ▽このコメントに返信

      蝶はあったほうが良い

      61.気になる名無しさん2014年11月20日 02:07  ▽このコメントに返信

      好きだな!記憶の中の生活感に訴えてくる感じの絵。
      実物を見てみたい。絵画は生だと全然違うからね。

      62.気になる名無しさん2014年11月20日 02:10  ▽このコメントに返信

      蝶がいなければいないで
      写真でよくね?な奴が集まる模様

      63.気になる名無しさん2014年11月20日 02:21  ▽このコメントに返信

      蝶がなかったら色彩のバランスが下に寄りすぎてる

      64.気になる名無しさん2014年11月20日 02:25  ▽このコメントに返信

      蝶論争ワロタ

      絵なんて見る人に評価されてナンボのなんだから
      いらないと感じる人が多けりゃいらないんだろ

      65.気になる名無しさん2014年11月20日 02:33  ▽このコメントに返信

      なんで蝶w
      主婦歴58年の勲章ってタイトルだけのほうが見る側の想像力が掻き立てられていいと思うわ
      蝶を書くことで美しいでしょ、美しいでしょって価値観押し付けられてんだね

      66.気になる名無しさん2014年11月20日 02:36  ▽このコメントに返信

      蝶は、今までばあちゃんが見送った家族の数だそうだ

      67.気になる名無しさん2014年11月20日 02:41  ▽このコメントに返信

      普通に描けないのに逆立ちして描けるわけないじゃんか!!!!!!

      68.気になる名無しさん2014年11月20日 02:51  ▽このコメントに返信

      ※12を見に来ました。
      最初から最後の言葉までが芸術の域ですね!

      69.気になる名無しさん2014年11月20日 03:06  ▽このコメントに返信

      蝶がなければただ写真見て描いただけじゃんって言うけど、たぶんこれ蝶以外も同じ写真じゃないと思う
      それにしても上手いなー

      70.気になる名無しさん2014年11月20日 03:11  ▽このコメントに返信

      俺も蝶はちょっとくどすぎるかなと思うけど

      それは置いといて水道の光沢が綺麗すぎて舐めたくなってきた

      71.気になる名無しさん2014年11月20日 03:14  ▽このコメントに返信

      絵はもちろん巧いけど
      この構図とタイトルの意図にこそセンスがある

      72.気になる名無しさん2014年11月20日 03:27  ▽このコメントに返信

      夜はアゲハチョウて意味だろ

      73.気になる名無しさん2014年11月20日 03:31  ▽このコメントに返信

      実家の祖父母思い出す…
      泣けてくる

      74.気になる名無しさん2014年11月20日 03:39  ▽このコメントに返信

      この絵は写真を元に、…でも写真じゃない。ゆがみや蝶は手描きの証。だから美しく優しい。
      写真と全く同じような狂いのない絵は無機質で味気ない。この絵にはこの絵を通して描いた人の心が見える。

      75.気になる名無しさん2014年11月20日 03:50  ▽このコメントに返信

      上手いけどここまで汚くならないだろう。これじゃあホームレスの手だわ

      76.気になる名無しさん2014年11月20日 04:39  ▽このコメントに返信

      ↑人と関わった事が極端に少ないでしょ

      77.気になる名無しさん2014年11月20日 05:05  ▽このコメントに返信

      うま杉内

      78.気になる名無しさん2014年11月20日 05:14  ▽このコメントに返信

      う、うまい

      79.気になる名無しさん2014年11月20日 05:59  ▽このコメントに返信

      本スレの※46みたいなのが本当に笑う
      うまくはない。処理がうまい。丁寧な仕事。それのみ。
      おまえらこの手が動きそうに見える?水が跳ねて見える?下のアルミの冷たさまでが伝わってくれる?
      なぜ視光が中白のままなの。光の処理がデジタルのようなの?
      見て描くのもいいし、だけどそれが別段すごいことじゃない。
      構図がすごいとか笑える。三角法っすか?ww写真とってみ、デジで
      構図も普通だよ自分の洗面台写真撮ってみればいい。こうなるから
      魚眼が普通の設定のデジカメ文化なんで
      あれこれ恣意的にしなくても勝手に中央から分散よりの一点構図になってくれるんだよ
      魚眼と広角のいいとこ取りなんで画角の中に盛り込んでくれるの
      パンのふちが歪んでるのなんで?わざと?
      リアルを大事にしようとするあまり
      稚拙な場合だとデッザンでも何でも歪んでしまうことってあるって。16歳だからいいのよ
      それを熱意に変換することができるから
      25年やってるしょぼい画業で描けないなんて愚の骨頂。
      こういうのは描けるけど意味ないし今は違う画風で表現したい、ぐらいで適正。
      この鍋のもち手、いかにも絵じゃない?看板描きでも丁寧に仕事すればこうなるのよでも仕事だしさっさと次にいくからしない。
      ほんっと、この手のスレに関してはあくび出るくらい判定ぬるめでやれ天才さいのあるすごい厨房がわくな
      現実一回も観に行ってないんだろうな。展覧会も個展も
      フレスコなんて本当に床があるかのように床を描くもの日本だけのこういう変なアマチュアイズム嫌い。

      80.気になる名無しさん2014年11月20日 06:08  ▽このコメントに返信

      「うまい」って言われたいための絵、と
      純真真面目 (風) な理由、と
      それを自分を下敷きにあげて表明したい何かと

      それを相手にする、同じような欲望と同時にそれを恥ずかしいと思うコンプを持ってる人たちの休憩場。
      民主って感じ。道徳こそ至高的な。
      絵も写真も結局はそういう表現したい人の、欲望をうつす。
      うまいって言われたいの、この人は。
      だから絵かいてる人からはこれそうとう嫌われるよくこんなあざといことするねって。誰だってこっちの側は描けるじゃんって

      81.気になる名無しさん2014年11月20日 06:18  ▽このコメントに返信

      なんか発狂してるやつがおるな
      でも言いたいことはわかるでー
      日本のアマチュアというか画壇の腐れ具合というか、、
      発想の貧困具合と評価のトンデモ路線は確かに問題があるなーって思うわ
      見てる人に媚びてるんだよね、それと描いてる人たちがどうにも同じような芸術ビジョンに縛られている

      82.気になる名無しさん2014年11月20日 06:18  ▽このコメントに返信

      働く手は美しい。誰かを守る手は美しい
      テーマが安直過ぎるとは思うけど、16歳ならまだそれでもよくね?とは思う
      これを機に、今後は手ばっかり描く画家になったら面白い

      83.気になる名無しさん2014年11月20日 06:21  ▽このコメントに返信

      おれのかーちゃんこんな手してねぇよ

      84.気になる名無しさん2014年11月20日 06:32  ▽このコメントに返信

      手のデッザンならこれアウトだよ
      これわざとこのペラペラ具合を模してるなら

      逆に才能あり。
      日常に見えるけど実は恣意的な環境制作って表現なら。
      現代アート。
      ※74や※82を否定する気はないけど
      もっと楽しむ時代と言うか時空だと思う。この手は昭和にもうやり尽くしたよね
      それをピュアな若い心が追いかけるって言うのがまた大人の心に火を点けるんだろうけど。
      スレで上げた画像元の人もそういう気もちなんだろうし。
      ただ、悲しいよねそれって。ぜんぜんリアルじゃない
      リアルに見えてこの時代、一番リアルじゃない。空気がない。
      わざと歪ませる輪郭とか
      返って恣意的なんだよね。ピュアを獲得するための技術と言うか
      苦しく見えるための激走と言うか。描いた本人が一番わかってる、
      たぶん、本当は何一つ満足してないんじゃないかな。評価とは別に。実生活
      それくらい、今の時代はねじくれて苦しいんだよ
      ここまで感受するヤツなんざ、いないってね。ほめってりゃいいんだもの。簡単だわ

      85.気になる名無しさん2014年11月20日 06:35  ▽このコメントに返信

      こういうの見て写真でよくね?っていうやつ意味わかんねーよ、単純に凄いとかおもわないのか?俺は書きたくても書けないから尊厳するなぁ。
      ババアの手は基本あんなんだからJKの伝えたかったことへの感動はゼロだけど

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ