1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:44:59.70 ID:TmdE7WGZ0.net




3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:45:20.60 ID:IMprbVKb0.net
理由とは!?

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:45:37.51 ID:SzfkmIUJ0.net
理由ははっきりしてるんだよなあ…

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:45:44.43 ID:FhnYx/Sm0.net
そら一つやろ


65

 【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション



2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:45:19.18 ID:fU5LB0oW0.net


4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:45:25.00 ID:45xhEFjx0.net
顔やな

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:45:35.24 ID:KJAsAZw30.net


11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:46:01.20 ID:IMprbVKb0.net
言うほど顔か?
このレベルなら掃いて捨てるほどおるやろ

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:46:06.46 ID:nvns1kenp.net
中小企業ならいけるやろ

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:46:30.19 ID:0sY+YKUm0.net
有能エリートのくせに自分磨きを怠った結果

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:47:11.69 ID:RT7RwFbA0.net
森三中に入社するべき

330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:17:11.41 ID:QSDZthtc0.net
>>29
森三中は顔言うほど酷くはないんだよなぁ

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:47:20.64 ID:eaUc43NC0.net
顔も含めたエリートやぞ

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:47:38.36 ID:pKyrHJWLa.net
悲しい世界

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:47:41.09 ID:ZIMkWKYp0.net
職場にいたら嬉しいのはエリート豚より馬鹿美人だからしゃーない

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:47:56.33 ID:/TiTAQEX0.net
この顔やと東大くらいじゃないとキツイな

MARCH女子とかほぼ一般職採用やし

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:47:58.55 ID:b6BZxftY0.net
実際こんなのが銀行の受付とかに居たら嫌やわ

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:48:27.22 ID:d8sShLX6a.net
>>44
ひどすぎるやろ君

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:21.31 ID:b6BZxftY0.net
>>53
すまんな

182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:01.15 ID:B1VXLl9bd.net
>>44
わかる
ワイも銀行行くときはちょっと遠くても綺麗な人がいるところに行くわ
なぜか顔の可愛さが接客態度に比例するし
まあこいつクラスはいないから忙しいときは近所で我慢するが

193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:59:26.46 ID:T6GG+ZfN0.net
>>182
接客態度は同じやけど受け取り方の問題やで

222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:03:13.46 ID:B1VXLl9bd.net
>>193
違うと思うなぁ
多分可愛い方が客も優しくなるからそういうのが積み重なって差になってくるんじゃないかな

231:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:04:26.19 ID:NtCgigsF0.net
>>222
そりゃ可愛い奴は生まれた時から世界から愛されるから愛想もよくなりますわ

286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:11:04.25 ID:T6GG+ZfN0.net
>>231
こういうレスみると死にたくなるよなあ

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:48:20.70 ID:Qw9arhdya.net
つか前髪眉毛にかかってる時点で何考えて200も受けてたんや

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:48:35.81 ID:45xhEFjx0.net
トップ200社を受けたんやろな(すっとぼけ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:48:53.15 ID:qRz65Rgq0.net
これだったら中卒でもどこでも受かるんだろ? 理不尽すぎるわ



70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:30.12 ID:bHSnEUFC0.net
>>61
採用!秘書!

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:35.88 ID:nkCAXFQl0.net
>>61
そら採用されますわ

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:50:00.45 ID:Ho8tEgdO0.net
>>61
即採用ボンバー

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:50:46.89 ID:kPXEJyp00.net
>>61
面接官がキンタマパンパンになりそう

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:24.56 ID:WvyP8joA0.net
さすがにかわいそう

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:34.52 ID:fyfnYBC00.net
こいつ普通にクズだった記憶がある

186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:35.33 ID:l7eBj4lq0.net
見てたけどしゃべり方にクセがあったな
無意識に過激なこと言っちゃうタイプ

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:49:42.35 ID:AJU0ydP+p.net
これ顔だけじゃないやろ
顔気にしない企業も少なからずあるはず(要は女としてみていない)でそれだけ落ちるというのは顔以外にも問題あんねん

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:50:19.72 ID:j3m6fcWHM.net
どうせ大手病なんやろ

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:52:20.55 ID:MW4AbPsx0.net
エリートが受ける会社なんて周りもエリートだろ
それならブスなんか真っ先に落ちるわ

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:51:02.11 ID:x1ml1BA60.net
仕込みに見える俺は心が荒んでいる

140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:54:00.09 ID:LU7rsH3W0.net
>>100
仕込みやろ



151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:55:03.05 ID:F0mV+aNYp.net
>>140
これはあかん

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:55:32.12 ID:vw/TVJow0.net
>>140
これはいかんでしょ

188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:58:43.24 ID:Qw9arhdya.net
>>140
こういう顔のブス多すぎて分からん

198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:00:09.94 ID:ZDweiV3p0.net
こいつ裁判傍聴でよく見るやつやん

214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:02:06.64 ID:0y1CdGLVa.net
>>198
あの人マジもんの追っかけやから

【画像あり】昨夜のアウトデラックスでの、プロ追っかけの秋本志保さんがガチでヤバい。ヤバすぎる。

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:52:25.57 ID:BSGiTFyI0.net


「志望動機?うーん・・・・・分かんなぁい!」

119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:52:38.14 ID:+Omo2/3h0.net
>>114
採用

122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:52:45.13 ID:+HvJQcub0.net
>>114
はい採用

130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:53:14.55 ID:ZPQKkAyf0.net
>>114
素晴らしい回答ですね
採用です

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:54:16.00 ID:xvN3xots0.net
この女たしか慶應やろ

155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:55:22.84 ID:+HvJQcub0.net
>>146
慶応で200落ちは絶対ものすごい欠陥あるわ

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:54:29.18 ID:TOr455VC0.net
女子アナとかどう見ても顔で取ってるのに女は文句言わずに憧れてるんやな
不思議だわ

166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:56:19.52 ID:XJ4yLcoFd.net
>>149
単にテレビ局所属のタレントやからな

159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:55:42.09 ID:UU1xe7Nx0.net
面接ってことは書類審査は通ってるんか
さすが慶応やな

177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:57:34.15 ID:eHSyl/dk0.net
>>159
意外と証明写真との差が激しいのがネックになってたりして・・・

196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 20:59:49.63 ID:ZMlUCenN0.net


203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:00:30.82 ID:z9QD3+zV0.net
>>196
採用

226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:03:36.02 ID:TkTIFRyQ0.net
>>196
やっぱ豚って旨そうやわ

241:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:05:11.26 ID:qGJMfRpR0.net
>>196
食肉加工会社の面接かな?

208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:00:54.43 ID:XJG7zSJBK.net


これ思い出した

209:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:01:26.22 ID:RTdAoJTm0.net
>>208
頭見ろ頭

216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:02:24.10 ID:NtCgigsF0.net
>>208
24に見えねぇ

224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:03:15.44 ID:+Omo2/3h0.net
>>208
すでに30半ばは行ってそうやけどホンマは何歳なんやろか

237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:04:49.90 ID:b6BZxftY0.net
>>224
50半ばと言われても信じるわ

256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:07:01.92 ID:1+K5sZVmd.net
>>208
頭顔服全部ダメ
大学院に行くような知性が感じられん

221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:03:11.83 ID:BSGiTFyI0.net


238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:04:53.82 ID:iwQeW2H90.net
>>221
ワイの写真のせるなや

235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:04:47.73 ID:Vm/kNQmN0.net
このリクスーが就活きたら無双なんだよなぁ



289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:11:24.29 ID:f15TrflW0.net
>>235
F欄だろうが即採用すわ

239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:04:59.73 ID:ZMlUCenN0.net


243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:05:16.47 ID:oiqK6kxFd.net
200とかどういう予定組んでるんだろ

254:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:06:49.82 ID:ZSA0x8XS0.net
>>243
大抵は盛ってるよな
それでもそんなに多いとだからこそ落ちてるんだろって思うわ

258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:07:17.14 ID:XNcUJQF5p.net
>>243
有名企業片っ端から受けてESで落とされ取るんやろ

262:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:07:57.85 ID:O1/0IZWV0.net
>>258
面接200やからなぁ……

264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:08:09.93 ID:68JK8p410.net
うちの社長来年からは顔で取る言うてるわ

272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:09:21.19 ID:ZSA0x8XS0.net
>>264
CyberAgentかな

3bbec8b8

277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:09:53.13 ID:5QYCtnyJp.net
美人が社内に一人いるだけでそのチームのパフォーマンスが20%上がるっていうアメリカの研究があったな
みんな身だしなみに気を遣うようになるし、男らしさをアピールするために思い切った決断ができるようになるみたいや

284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:10:59.89 ID:b6BZxftY0.net
>>277
へーアメリカらしい研究だな

301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:12:49.38 ID:XJ4yLcoFd.net
>>277
そういや軍隊やと最前線に女性を配置したら兵士の損耗率が上がるからやめたらしいな

315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:14:54.07 ID:oWlnbHzgp.net
>>301
カッコつけて無茶したら死亡やからの

288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:11:15.13 ID:jLLp+qnXd.net
この手の女の面接はヤバいで
就活の時集団面接で100社以上受けてますって女いたんやけど話してることめちゃくちゃでこっちまでいたたまれなくなったわ
全ての質問に実態の無さそうなボランィアの経験とやらを絡めようとするのやめーや

342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:18:40.60 ID:dw9PXOf30.net
顔やないやろ

350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:20:16.32 ID:yi9BegYi0.net
>>342
顔なんだよな
サークルとかでも美人から先に決まっていくからな

332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:17:23.51 ID:Xp1SQuOFa.net
ワイ面接官、顔と喋り方しか見ない模様

260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:07:49.21 ID:T1M1KIxI0.net
世の中残酷ですわ

65

 【Android版】 躍動感のあるバトルに注目!老若男女、誰でも夢中になれるゲームが登場



おすすめ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416397499/