chielien_7164dfca5b291dc85cddf9c5さん
2014/11/1919:19:06
物理などの式の展開、整理が苦手です…
物理の最初の運動方程式や力のつりあい式などは出せるのですが、一つ文字を出して式を整理するのが苦手です…
例えば…
mv=mv1+MV1 ①
e=V1−v1/v ②
を使って…
V1=(1+e)mv/m+M と
v1=m−eMv/m+M を導き出すなんてどうやってるのかわかりません…
理系なのに恥ずかしいです…
こういう計算をできるようにするためにはどうしたら力がつくでしょうか?
この途中式も加えて回答よろしくお願いします。
- 閲覧数:
- 集計中
- 回答数:
- 2
- お礼:
- 50枚
2014/11/1920:35:24
それは中学生の問題
式をよく見てごらん
この人にリクエストしてください
回答が付かなかったらわたしが正解を書きます
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/nur_wer_die_sehnsucht
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル