日本経済新聞

11月19日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

年金、給付を毎年抑制できるよう改革 厚労省方針

2014/11/19 20:49
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 厚生労働省は19日、社会保障審議会の年金部会を開き、年金制度の改革方針を示した。年金制度を維持するために、受給額を年に約1%抑える仕組みを「早期に確実に進めていく」と明記した。デフレのときは受給額を減らせない制度の弱点を念頭に、「ルールの見直しで年金水準の調整を極力先送りしない」として、毎年抑制できるようにする方向だ。

 厚労省は今後、改革案の具体的な制度設計に入る。来年の通常国会で関連法の改正案の提出を目指すが、12月に総選挙を控えて国民への支給を減らす議論がしにくくなることもあり、見通しは不透明だ。

 年金部会ではそのほか、受給額が手厚い厚生年金の加入基準を引き下げて、より多くのパート労働者に適用することや、基礎年金の保険料を65歳まで納めるようにして、受給額を増やす改革を議論する。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

厚生労働省、厚労省、年金

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,288.75 -55.31 19日 大引
NYダウ(ドル) 17,687.82 +40.07 18日 16:31
ドル/円 117.55 - .58 +0.86円安 19日 20:50
ユーロ/円 147.39 - .42 +1.65円安 19日 20:50
長期金利(%) 0.475 -0.025 19日 17:43

人気連載ランキング

11/19 更新

1位
税務署は見ている
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
きょうのことば

保存記事ランキング

11/19 更新

1位
東レ、炭素繊維1兆円受注 ボーイングから [有料会員限定]
2位
CATV番組などスマホに 見たいチャンネルだけ [有料会員限定]
3位
シャルレMBO訴訟の教訓 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について