[PR]

 九州電力川内原発(鹿児島県)をめぐって県と立地自治体だけで地元同意が終わったことについて、橋本昌知事は18日の記者会見で、東海第二原発(東海村)を念頭に「これからのモデルになるとは考えにくい」と語った。

 川内原発については、立地自治体である薩摩川内市と鹿児島県が今月上旬までに相次いで同意し、年明け以降に再稼働する見通し。東京電力福島第一原発事故以降、国の新しい基準での主な審査を通過し、初めての地元同意となったため、注目が集まっていた。

 橋本知事は、地元同意とする自治体の範囲について国が一定のルールを示すべきだとの持論を展開したうえで、「(川内原発のケースが)これからのモデルになっていくとはなかなか考えにくい」と話した。