NHK女性記者、書類送検へ=虚偽の通報、軽犯罪法違反容疑―警視庁

Pocket
LINEで送る

カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ :

 東京・新宿の路上で「かばんを奪われた」などと虚偽の110番をしたとして、警視庁がNHKの20代女性記者を軽犯罪法違反容疑で年内にも書類送検する方針を固めたことが18日、同庁戸塚署への取材で分かった。女性記者は警視庁の取材も担当しているという。

 同署によると、女性記者は今月9日午後10時45分ごろ、東京都新宿区の路上で「自転車に乗った男に肩にかけていたかばんを奪われた」などと、虚偽の110番通報をした疑いが持たれている。

 通報を受け、警視庁の捜査員が現場に出動して調べたが、女性記者の説明にあいまいな点があった上、現場付近の防犯カメラにはかばんを持った女性記者は写っていなかった。

 同署によると、女性記者に改めて事情を聴いたところ、「会社の携帯電話を無くしたことがばれたくなかった」と虚偽の通報だったことを説明したという。

 NHK広報局の話 警察から事情を聴かれている段階であり、お答えを控えさせていただきます。NHKとしても本人から話を聴くなどして、事実関係を調べています。 

[時事通信社]

時事通信

記事をシェアしよう!

  • ガジェット通信をフォロー≫
Pocket
LINEで送る

関連記事
新着記事一覧

TOP