ページ内を移動するためのリンクです。

株式会社GRANITA 代表取締役 牧野宏子  

 
プロフィール 神奈川県出身。(株)JUNに勤務後、ペット業界へ。海外に比べ日本のペットビジネス業界が閉鎖的であることを痛感し、ペットの健康維持に適う情報を発信するべく、2006年に(株)GRANITAを起業した。ペットビジネス総合コンサル・物販業等セールスプロモーションを展開するのと並行してトリミングサロン 「Happy Bath」 も運営し、それらの取り組みがクライアントと愛犬家双方に支持されている。【ホームページ
 
 
 
ショップ、サロン、ホテル・・・。ペット産業は日本でも多種多様なように見える。「でも」 と株式会社GRANITA代表取締役の牧野宏子氏は語る。「業者間の情報に偏りがあり、ペットケアのメソッドは貧しい」。その閉塞状況を刷新するため、牧野氏はペットビジネスの総合コンサルティング業を開始。無添加ドライフード 「MOTTO」 や生薬配合シャンプー 「AWAWA」、マイクロバブルバスなど、犬が幸せになるサービスの核心は 「健康と長生き」 を願う牧野氏の想いだった。
 
 
 

美容もさりながらペットの健康を重視

 
131204_k1474_g01.jpg
インタビュアー 名高達男(俳優)
名高 ペット専門のトリミングサロン 「ハッピーバス」 さんにお邪魔しています。ペットビジネスのコンサルティング会社として株式会社グラニータを経営していらっしゃる牧野社長ですが、サロンはどのような位置付けなのでしょう?
 
牧野 Happy BathはGRANITAのコンサル業の一環と位置づけています。ペットビジネスの店舗形態のモデルであり、商品の開発・検査をするラボでもあるんです。GRANITA本体の主な事業は2つ。ペットビジネスのコンサルと、物販などセールスプロモーションです。
 
名高 ラボであるこちらの店内、興味深い品が並んでいます。無添加ドライフードやハーブパックなどなど。このかわいらしいバスタブは、ペットのお風呂ですね。
 
牧野 はい。当店自慢のマイクロバブルバスです。極小の泡がペットの汚れや臭いをこすらず落としてくれるお風呂です。肌にトラブルがあってシャンプー摩擦NGのワンちゃんにも安心して使えますし、泡で血行が促進されるので、アンチエイジングの効果もありますよ。こうやってあらためて紹介するのは、私たちはペットのビューティーよりも、ヘルスに重点を置いているからなんです。 
 
 
 
 


prev