【画像あり】RPGの後半にある雪国wwwwwwwww

    72
    コメント

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:36:35.26ID:kdIJh5V+d.net
    テンション上がるわ


    2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:36:58.52ID:qZVlO5Ra0.net
    もう終わりなんか...って寂しくなる


    3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:37:52.99ID:UGgdYuCW0.net
    やっぱ後半にあるものか


    4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:38:37.91ID:S7P34TIEd.net
    アクションやと4面~6面


    5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:38:47.10ID:kdIJh5V+d.net
    スレ立てて真っ先に何故かルージュラ想像したわ
    a379ecc3


    6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:38:54.68ID:n6zjA3Ql0.net
    中盤やろ


    7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:39:12.62ID:Ql5euRMg0.net
    自ら炎属性に弱いのを曝け出していくスタイル


    10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:39:59.92ID:qcdff1eC0.net
    マリオストーリーかな?
    w4-6


    50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:27.60ID:c3XOpwo+a.net
    >>10
    ジャンボル島でファイアーフラワー買ってばらまいたわ



    11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:39:59.87ID:GP/S+09G0.net
    夜叉姫
    smile

    cd47f3c1be600e1c8cf8e4d5c54d408d


    338:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:05:55.95ID:6OgSR+510.net
    >>11
    それが出てて安心です



    12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:40:08.35ID:dL72DWGF0.net
    真っ先に思い出したのはロンダルキア台地
    2rondarukia

    20120531214418d58


    90:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:44:51.61ID:X9EF2bea0.net
    ロンダルキアとかいうテンションの上がる鬼畜ステージ


    95:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:45:25.71ID:1EcQpanD0.net
    >>90
    下がるんだよなぁ



    113:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:46:39.60ID:X9EF2bea0.net
    >>95
    なんでや雰囲気めっちゃでてるやろ!
    なお



    96:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:45:29.11ID:9iliNRXpa.net
    滋賀県ことロンダルキアかな?


    15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:40:14.18ID:1Q68KGWH0.net
    死人が出て悲しいことが多い


    16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:40:14.30ID:7Zc5zAezd.net
    音楽がせつない


    231:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:54:35.29ID:RlxOEhJX0.net









    251:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:56:53.98ID:PIf5ufOn0.net
    >>231
    エグゼ1のアイスマンステージの面倒くささに草生えるわ



    269:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:58:23.73ID:Z21JptmMd.net
    >>231
    エグゼの水道局の電脳のBGMくっそ好き



    242:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:55:32.90ID:lAR0iMyt0.net



    299:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:01:36.22ID:GP/S+09G0.net
    ぐう名曲




    310:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:02:18.55ID:X9EF2bea0.net
    >>299
    あ^~イースねぇ~



    337:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:05:49.04ID:EN6hzH+J0.net
    そういやイルルカにも氷の世界あったな


    344:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:07:02.65ID:RlxOEhJX0.net
    >>337
    絶対寒いですやんこんなBGM




    363:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:10:04.68ID:EN6hzH+J0.net
    >>344
    やったのむちゃくちゃ前だから全くこの曲思い出せんわ
    汎用BGMなら腐るほど聞いたが



    377:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:12:06.65ID:h/FhwGgO0.net
    >>344
    この音楽もこの面も嫌いやった
    次の天空の面は一転して明るくて好き



    19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:40:41.05ID:zFo1ArEz0.net
    最初なんだよなぁ…


    42:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:41:52.01ID:m8E7iSJ+0.net
    >>19
    FF6か?



    54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:46.10ID:zFo1ArEz0.net
    >>42
    うん



    20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:40:43.73ID:PQNMEnSP0.net
    始まりが雪国も捨てがたい


    21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:40:43.59ID:BFkJO2NM0.net
    なあ旅の者よ。若い頃のあやまちは誰にもあるものだといわれておろう。
    だからこそおそれずに 信じた道を進むべきじゃと…。そして人は成長すると…。
    ならばわしのおかしたあやまちも わしの人生にとって意味のある事だったのじゃろうか?
    わしにはよくわからん。50年の月日は…… あまりにも長すぎた。

    o0480036013035346852


    27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:41:06.56ID:/7Ub0G100.net
    >>21
    DQ6?



    39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:41:45.98ID:zKiVZDGW0.net
    >>27
    ゴランやっけ



    64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:43:04.42ID:kFz+VP0n0.net
    >>39
    ゴランという若者に聞いてごらん…

    o0480036013035344889


    30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:41:24.61ID:KnlX+TDuM.net
    大概は雪の女王が悪さしとる


    41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:41:52.21ID:FgUVUPmt0.net
    2~4ステージにある密林ステージ
    なんかだるい



    74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:43:41.31ID:c3XOpwo+a.net
    >>41
    マリオストーリーのジャングルは面倒やった



    47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:12.71ID:SadLLpr90.net
    あれって単純に春夏秋冬で時間の経過を感じさせてるんだと思ってた


    104:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:45:52.26ID:aLpadTX+a.net
    >>47
    緑の生い茂る街→砂漠→紅葉してる山→雪国
    は鉄板やな



    49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:24.50ID:cL+cuG9p0.net
    桃太郎伝説は中盤やな
    敵くっそ強くて笑うわ



    52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:36.51ID:taVighob0.net
    大体屈強な軍隊がおるけどあれはやっぱロシアのイメージなんか


    51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:29.37ID:N1xufkbD0.net
    ガガゼト山いいね
    seemore301

    直前のナギ平原の雰囲気も大好きだけど

    ff10-105


    56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:49.46ID:S468xPJd0.net
    アイシクルロッジ~大氷河の最果て感すき
    index


    60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:42:57.64ID:nojFfA8A0.net
    マリオ64は序盤と中盤くらいにあるな
    珍しい構成やった

    74d59eaa-s


    84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:44:39.12ID:4cgLhnTGd.net
    大抵学門が発達してる


    117:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:46:58.63ID:pxV+86I+0.net
    常闇の町アーリィすき
    20081206_01

    2010051512295754a


    145:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:48:34.98ID:EQYA5wj70.net
    >>117
    ファンタジアなつかしいなー
    あれがスーファミで出たなんて信じられんわ



    124:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:47:29.41ID:UXpxOcyld.net
    ずーっと砂漠のRPG


    137:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:48:03.14ID:+abF8hFG0.net
    >>124
    メタルマックスアニキオッスオッス

    sfc_metalmax2


    126:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:47:38.38ID:XW/oEj6p0.net
    クロノトリガーの死の山
    index


    138:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:48:07.60ID:xp8YZYmXd.net
    >>126
    あそこきらい



    150:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:48:45.27ID:XicqDi9o0.net
    クロノトリガーやんな


    273:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:58:56.16ID:LRVSa/hVd.net
    クロノトリガーの雪国ってどこのこと言ってんの?ジール?


    290:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:00:31.06ID:q3TBqSas0.net
    >>273
    死の山とか



    306:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:01:58.01ID:LRVSa/hVd.net
    >>290
    国でも町でも村でもないやん
    ダンジョン挙げてるやついるからべつにええけど



    279:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:59:19.53ID:EN6hzH+J0.net
    クロノの歌う山とかいう曲



    295:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:01:17.65ID:MD/IBh4O0.net
    >>279
    なお本編では未使用



    301:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:01:43.03ID:EN6hzH+J0.net
    >>295
    DSのリメイクでは流れてた記憶あるけど



    298:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:01:29.60ID:RlxOEhJX0.net
    雪国BGMが好きならスノボキッズをプレイして、どうぞ


    188:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:51:03.81ID:6H8J6fx90.net
    ここまでヨッシーアイランドなし
    087ca829


    195:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:51:16.05ID:VXXjcI2X0.net
    大抵後半だよな
    なんでだろ



    215:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:53:06.68ID:H8orcQAs0.net
    >>195
    なんとなく本能的に厳しいもの、シリアスなイメージになるんじゃね
    FF6は雪国から始まるけどそもそもあのゲームずっと佳境だし雰囲気重いし



    211:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:52:30.69ID:62H95Lgha.net
    ロープレじゃないけど雪ステージで一番簡単なのはアイシーペンギーゴやね これは決まり
    c0138466_2157394


    221:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:53:31.53ID:ZVvR0Phq0.net
    エルシオン学院とかいう全く外に出ないイベント
    なんのための雪国だー!

    DSC08936


    226:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:53:51.62ID:cd1wCg3s0.net
    キッサキシティ
    index


    239:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:55:07.39ID:MD/IBh4O0.net
    >>226
    ポケモンは序盤に氷持ってくると草や鳥が息しなくなるからどうしても後回しになるわな
    敵に回すにしろ味方になるにしろ



    245:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:55:43.18ID:ucozphD30.net
    ポケモンDPtのキッサキシティすき
    ジムリーダー可愛かった(KONAMI)

    あとはエグゼ4のシャーロかな、炎チップ探しめんどかった



    254:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:57:05.75ID:ZQHE5W2w0.net
    >>245
    スズナぐうかわ

    o0240032012467241919


    258:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:57:24.05ID:uQRrU2+sd.net
    こおりのぬけみちのBGMほんとすき



    267:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:58:17.18ID:PIf5ufOn0.net
    >>258
    あそこに秘伝マシンおいといていいんですかね…



    228:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:54:13.55ID:Qcol4QlcM.net
    skyrimは寒さを演出する各種MODいれたらあのさっむい風景も楽しめるな


    234:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:54:49.03ID:NIg3GeG/K.net
    とりあえずウインターウルフが頭に浮かんだ


    235:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:54:53.90ID:Uir0KvDna.net
    TOSのフラノールしぬほどすき
    138296095119738224226_tos_062


    237:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:54:58.67ID:m8E7iSJ+0.net
    火に囲まれた村で現れる火みたいなモンスター必ずおるよな


    240:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:55:24.43ID:AvrQdVWTd.net
    ストリートビューで北極圏の街とか大自然みるのほんとだいすき


    246:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:55:43.10ID:QAx7A/Pu0.net
    ポポロクロイス物語の白い村すき
    index


    247:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:56:16.03ID:tLp+OHXG0.net
    オホーツクに消ゆ
    _SL500_AA300_


    263:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:57:49.63ID:RlxOEhJX0.net
    はっきり言って見ただけでやる気を失わせる氷ステージは異常だ




    274:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:59:00.53ID:ucozphD30.net
    >>263
    懐かしいなぁ
    EXE1(というかOSS)ってあんまり繰り返すやる気起きんわ
    2,3,5,6あたりはたまにやりたくなるけど



    277:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:59:15.13ID:PIf5ufOn0.net
    >>263
    スウォータルにエリアスチール連発され端に追いやられアクアソードでデリート



    280:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:59:25.36ID:Z21JptmMd.net
    >>263
    懐かしいなぁ…
    リメイクあくしろよ
    OSSは絶許



    243:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:55:37.98ID:6tQE8nju0.net
    雪山K3
    21295816


    254:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:57:05.75ID:ZQHE5W2w0.net
    >>243
    あそこ嫌いだわ



    304:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:01:55.20ID:XrMyHNIWp.net



    323:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:03:34.93ID:4Z86+Qkl0.net
    >>304
    スーパードンキーコングは冬ステージ3作全て神がかってる



    312:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:02:27.70ID:cPmcDCFt0.net
    滑る床ギミックやめーや


    352:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:07:52.84ID:9VYao+cbp.net
    >>312
    割れる床「よろしくニキーwwwww」



    325:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:03:53.53ID:FsdSWhx40.net
    ゴエモンにあったな
    皆さらわれて一人になってつらかった



    340:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:06:14.95ID:X9EF2bea0.net
    >>325
    しかもなんの説明も前兆もなくいきなり籠でさらわれるんだよなぁ 
    更にその先の空飛ぶ城の難易度が鬼畜なもよう



    343:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:06:51.59ID:GP/S+09G0.net
    >>325
    黄金キセル?

    top


    359:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:09:20.72ID:tLp+OHXG0.net
    雪国がラストってなんかであった気がする


    388:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:13:56.27ID:pfHEPsl/a.net
    なんでこんな寒い地域に住んでるんやって思う


    398:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:15:28.81ID:uc35hGxa0.net
    >>388
    酸ヶ湯とか雪に埋もれまくる地域に住み続けとる奴は
    前世でなんかしたんかなとか思うわ



    389:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:13:56.44ID:vDalpT4ip.net
    敵の本拠地はハイテク高層ビルという風潮


    396:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:14:59.23ID:T31WE85p0.net
    ここまでまさかのアークザラッド2なし
    95c72671-s


    399:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:15:48.44ID:gkeu3z090.net
    >>396
    雪国じゃなくて北極南極だからしゃーない
    フォーレスは微妙だし



    402:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:17:01.29ID:Zpvizx89M.net
    >>396
    リーザんとこ?後半は後半かあ



    408:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:17:43.21ID:6OgSR+510.net
    >>396
    アークザラッドのⅠの最初が雪国やし
    続きもんやからね



    407:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:17:39.96ID:zxDw7mpJ0.net
    ヴァラク雪山とかいう自殺の名所
    夜になるとモンスターの角光るのすき

    f19732ab361a5a149161e789de694579

    kue002


    409:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:17:57.52ID:kXeGly6c0.net
    ラスアスも終盤の冬が一番印象的
    130124-0300-33


    414:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 23:18:46.18ID:6OgSR+510.net
    ちょっと20代後半の奴多すぎんよー


    28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2014/11/17(月) 22:41:14.05ID:5xfHGbH00.net
    基本的に暑い地域よりも後になるよな




    【画像】「世界で最も美しい自然の結晶」やべぇ、完全にRPGの世界wwwwwwwwwww

    0.01ミリ世界最薄コンドーム売れすぎ 相模ゴム工業、開発10年、汗と涙の結晶

    【速報】小栗旬のルパン三世画像がついに公開か!?

    【萌死に注意】「ポケットに猫を刺繍したシャツ」かわゆすぎるwwwwwwwwwwwwwwww




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年11月18日 07:14  ▽このコメントに返信

      ウィンターズ

      2.気になる名無しさん2014年11月18日 07:19  ▽このコメントに返信

      ヤンガスの不思議なダンジョンは中盤だったな…
      あのBGM好きだわ

      3.気になる名無しさん2014年11月18日 07:20  ▽このコメントに返信

      うん。MOTHER2だな。

      4.気になる名無しさん2014年11月18日 07:25  ▽このコメントに返信

      アクトレイザーだな

      5.気になる名無しさん2014年11月18日 07:27  ▽このコメントに返信

      フラノールは雰囲気もイベントも最高だったな

      6.気になる名無しさん2014年11月18日 07:31  ▽このコメントに返信

      確かに序盤じゃあまり見ないかもw

      7.気になる名無しさん2014年11月18日 07:31  ▽このコメントに返信

      最近だとブレイブリーデフォルトも良い味出てたな、雪国。

      8.気になる名無しさん2014年11月18日 07:35  ▽このコメントに返信

      大神も

      9.気になる名無しさん2014年11月18日 07:36  ▽このコメントに返信

      曲が切ないって言っといて
      ロマサガ3のポドールイがないとかつべで検索したまえ

      10.気になる名無しさん2014年11月18日 07:42  ▽このコメントに返信

      春夏秋冬のイメージやな

      11.気になる名無しさん2014年11月18日 07:42  ▽このコメントに返信

      TODはしょっぱなから雪やん

      12.気になる名無しさん2014年11月18日 07:44  ▽このコメントに返信

      マザーの雪国はBGMが素晴らしい

      13.気になる名無しさん2014年11月18日 07:48  ▽このコメントに返信

      真っ先に思い浮かんだのはロンダルキアだな
      しかしマザーが出ていないとは

      14.気になる名無しさん2014年11月18日 07:49  ▽このコメントに返信

      ディアブロⅡのバーバリアンの雪国

      15.気になる名無しさん2014年11月18日 07:50  ▽このコメントに返信

      天外ZEROと第四の黙示録も最初は雪国か。

      16.気になる名無しさん2014年11月18日 07:54  ▽このコメントに返信

      良いスレだ
      朝に良い物を見た

      17.気になる名無しさん2014年11月18日 07:55  ▽このコメントに返信

      なんのための雪国だとは言うが実際雪国に都市を作ったら
      いかに外に出ずに済ませられるかを考えるからまあ仕方ないなww

      18.気になる名無しさん2014年11月18日 08:00  ▽このコメントに返信

      ゼルダだと序盤にあるイメージ

      19.気になる名無しさん2014年11月18日 08:03  ▽このコメントに返信

      超魔界村のイメージが強すぎてRPGが出てこなかった

      20.気になる名無しさん2014年11月18日 08:05  ▽このコメントに返信

      TOSで手に文字書くシーンのコレットをギュッとしたくなるよね(´・ω・`)

      21.気になる名無しさん2014年11月18日 08:06  ▽このコメントに返信

      マリオは昔っから中盤のワールドが雪じゃんか
      遡って最初に雪を表現したのはどこのゲームだろう
      ゼビウスですらやってない
      おそらくニューラリーXのエキスパートコースじゃなかろうか
      雪じゃなくて冬だけど
      これより古いと背景真っ黒で雪もへったくれもなくなる
      もっと古くていいならインベーダーなんか白黒だけどな
      ほんとにスーパーマリオが古い方かも
      そう考えるとマリブラの氷面にルーツがあるとも考えられる

      22.気になる名無しさん2014年11月18日 08:06  ▽このコメントに返信

      テイルズオブファンタジアかな

      23.気になる名無しさん2014年11月18日 08:11  ▽このコメントに返信

      アイシクルロッジはやばいな
      エアリスが死んでから初めて訪れる町というのも合わさって

      24.気になる名無しさん2014年11月18日 08:17  ▽このコメントに返信

      MGS4のシャドーモセス島が入ってないやん!

      25.気になる名無しさん2014年11月18日 08:24  ▽このコメントに返信

      超魔界村の雪ステージのBGMは初めて聞いたとき衝撃だった

      26.気になる名無しさん2014年11月18日 08:28  ▽このコメントに返信

      黄金の太陽がないとかマジか

      27.気になる名無しさん2014年11月18日 08:30  ▽このコメントに返信

      聖剣3のアンジェラ主人公にした時の母国思い出したから旅立ちが雪国

      28.気になる名無しさん2014年11月18日 08:47  ▽このコメントに返信

      真っ先にMOTHERが出てると思ったのに。BGMは1〜3まで皆勤賞なのに

      29.気になる名無しさん2014年11月18日 08:59  ▽このコメントに返信

      ラスアス出てて感激した

      30.気になる名無しさん2014年11月18日 09:14  ▽このコメントに返信

      マスクド・ウォーリアーズやな

      31.気になる名無しさん2014年11月18日 09:16  ▽このコメントに返信

      黄金の太陽失われし時代のラスト

      32.気になる名無しさん2014年11月18日 09:27  ▽このコメントに返信

      FF7はやばかったな
      エアリスが消えてから喪失感の中で雪原探索するもんだから

      あんな雰囲気のRPGはもう出てこないな

      33.気になる名無しさん2014年11月18日 09:29  ▽このコメントに返信

      雪と砂漠はだいたい女王が統治している

      34.気になる名無しさん2014年11月18日 09:36  ▽このコメントに返信

      最初に雪国にある目的地行って、最終盤にさらに北の、地の果てに行く黄金の太陽。

      35.気になる名無しさん2014年11月18日 09:40  ▽このコメントに返信

      誰もスカイリムについて触れないw

      36.気になる名無しさん2014年11月18日 09:41  ▽このコメントに返信

      テイルズか

      37.気になる名無しさん2014年11月18日 09:45  ▽このコメントに返信

      ワイルドアームズのアークティカ城

      38.気になる名無しさん2014年11月18日 09:47  ▽このコメントに返信

      TOSのフラノールは好きだなぁ

      39.気になる名無しさん2014年11月18日 09:50  ▽このコメントに返信

      ドヴァーキン「おっそうだな」

      今度のタムリエルは春夏秋冬はっきりさせて欲しいんよ~

      40.気になる名無しさん2014年11月18日 09:52  ▽このコメントに返信

      ピクミン2は一面

      41.気になる名無しさん2014年11月18日 09:58  ▽このコメントに返信

      テイルズ系は終盤にくる印象だな
      単純だなっていつも思う

      42.気になる名無しさん2014年11月18日 10:18  ▽このコメントに返信

      ポドールイ…

      43.気になる名無しさん2014年11月18日 10:26  ▽このコメントに返信

      雪国の村は住民がいい奴多いイメージ

      44.気になる名無しさん2014年11月18日 10:37  ▽このコメントに返信

      ドラクエ5は序盤にあったな

      45.気になる名無しさん2014年11月18日 10:43  ▽このコメントに返信

      ネビリムに会うためのギミック(火を付けるやつ)が面倒だったな…

      46.気になる名無しさん2014年11月18日 10:46  ▽このコメントに返信

      マリオ3の6面

      47.気になる名無しさん2014年11月18日 11:02  ▽このコメントに返信

      ボンバーマン3

      48.気になる名無しさん2014年11月18日 11:38  ▽このコメントに返信

      MADARAは出てないね。まぁ行かなくても良い脇道だし。フィールド・村のBGMが良いのよ(MADARAに捨て曲は1曲もないけど)。

      49.気になる名無しさん2014年11月18日 11:57  ▽このコメントに返信

      ゴエモンのネオ桃山幕府

      50.気になる名無しさん2014年11月18日 11:58  ▽このコメントに返信

      セガサターンのレイアースは良かった

      51.気になる名無しさん2014年11月18日 12:04  ▽このコメントに返信

      カエルの為に鐘は鳴るがないとか

      52.気になる名無しさん2014年11月18日 12:48  ▽このコメントに返信

      ロマサガ2

      53.気になる名無しさん2014年11月18日 12:54  ▽このコメントに返信

      ※35
      世顔のノドはいい雰囲気だよ

      54.気になる名無しさん2014年11月18日 13:03  ▽このコメントに返信

      おっさんスレだったか
      なんか懐かしいタイトル多いと思った

      55.気になる名無しさん2014年11月18日 13:09  ▽このコメントに返信

      マリオストーリーのサムイサムイ村好き 最近だとやっぱりブレイブリーデフォルトだな

      56.気になる名無しさん2014年11月18日 13:09  ▽このコメントに返信

      DQ8
      ほんと切なくなる

      57.気になる名無しさん2014年11月18日 13:26  ▽このコメントに返信

      マリオ&ルイージRPGの氷の城懐かしいなあ
      名前忘れた

      58.気になる名無しさん2014年11月18日 14:08  ▽このコメントに返信

      カンナ、ヤナギ、プリム、スズナ、ハチク、ウルップ
      全員7つ目のジム以降だな

      59.気になる名無しさん2014年11月18日 14:25  ▽このコメントに返信

      RPGだっつってんのにマリオマリオて

      60.気になる名無しさん2014年11月18日 14:31  ▽このコメントに返信

      TORのヒルダさんの街

      61.気になる名無しさん2014年11月18日 15:16  ▽このコメントに返信

      ここまでポッケ村なし

      62.気になる名無しさん2014年11月18日 15:21  ▽このコメントに返信

      大神が真っ先に浮かんだな

      63.気になる名無しさん2014年11月18日 15:35  ▽このコメントに返信

      黄金の太陽

      64.気になる名無しさん2014年11月18日 16:27  ▽このコメントに返信

      ロマサガ1、3だとキャラにもよるけど割と序盤だな
      ロマサガ2だと終盤だけど

      65.気になる名無しさん2014年11月18日 17:25  ▽このコメントに返信

      初代マリオストーリーの雪道のBGM好きだった

      66.気になる名無しさん2014年11月18日 19:14  ▽このコメントに返信

      ※2
      ここでその名を聞くとはな・・・
      ps2引っ張り出してくる

      67.気になる名無しさん2014年11月18日 20:04  ▽このコメントに返信

      ボクの魔王の雪原は隠者が潜む場所としてぴったりだなと思った

      68.気になる名無しさん2014年11月18日 20:16  ▽このコメントに返信

      お、オークニス(小声)

      69.茂木隆徳2014年11月18日 23:31  ▽このコメントに返信

      FF2では割と始めのほうだな。

      70.気になる名無しさん2014年11月19日 00:37  ▽このコメントに返信

      ゼロが上がってて嬉しい

      71.気になる名無しさん2014年11月19日 04:19  ▽このコメントに返信

      FF4はないなあ

      72.気になる名無しさん2014年11月19日 06:55  ▽このコメントに返信

      バテン

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ