DF突破し決勝点をアシストした森重「CBだから相手も油断していた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00251557-soccerk-socc

キリンチャレンジカップ2014が18日に行われ、日本代表とオーストラリア代表が対戦。今野泰幸と岡崎慎司が得点を挙げ、日本が2−1で勝利を収めた。
試合後、CBとしてプレーしたFC東京の森重真人は「今日はまずはセーフティーにやって、チームが勝てるようにプレーしました」と試合中意識していたことを明かすと、「相手の時間帯の時にブロックを作って相手にシュートチャンスを与えないことができれば、後半みたいにスペースが空いてくるんで、そうなれば自分たちの良さが出せる」とコメントし、守備面での自信を伺わせた。
決勝点となった岡崎のゴールをアシストした森重は、「岡ちゃん(岡崎)がいるのは見えてませんでしたけど、中に誰か入っているだろうと信じて」と明かすと「うまく岡ちゃんが合わせてくれたんで。CBだから相手も油断していたと思うし、そこを突いてみようと思って。あそこで奪われてもピンチにはならないし、チャレンジしてみようかなと思った」と、アシストの場面を振り返っている。
後半のロスタイムにオーストラリア代表FWティム・ケーヒルに得点を許したことについては「スカウティングでもあそこでファーに行くのは分かっていた」とケーヒルの情報があったと明言。しかし失点してしまい、「ケーヒルは後ろに逃げたんで、そこで自分がバックステップを踏んで。ただ、踏みすぎてもニアでやられることも考えられたし、うまく(太田)宏介とコミュニケーションをとってできたら良かったなとは思っています」と反省点を語り「ホント2−0で終わりたかったのが試合後の感想ですね」と失点を悔やんでいる。
2015年1月に開催されるアジアカップ前最後の試合となった今回の対戦で、森重は「自信や確信が勝つことで芽生えたので、それは良かったのではないかと思います」と勝利に満足しており、「チームとしては今日は勝つことが目的でしたし、いい形でアジアカップに行くことができるのではないかと」と語った。
■言いたい放題FC東京 2203■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1416309808/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00251557-soccerk-socc
キリンチャレンジカップ2014が18日に行われ、日本代表とオーストラリア代表が対戦。今野泰幸と岡崎慎司が得点を挙げ、日本が2−1で勝利を収めた。
試合後、CBとしてプレーしたFC東京の森重真人は「今日はまずはセーフティーにやって、チームが勝てるようにプレーしました」と試合中意識していたことを明かすと、「相手の時間帯の時にブロックを作って相手にシュートチャンスを与えないことができれば、後半みたいにスペースが空いてくるんで、そうなれば自分たちの良さが出せる」とコメントし、守備面での自信を伺わせた。
決勝点となった岡崎のゴールをアシストした森重は、「岡ちゃん(岡崎)がいるのは見えてませんでしたけど、中に誰か入っているだろうと信じて」と明かすと「うまく岡ちゃんが合わせてくれたんで。CBだから相手も油断していたと思うし、そこを突いてみようと思って。あそこで奪われてもピンチにはならないし、チャレンジしてみようかなと思った」と、アシストの場面を振り返っている。
後半のロスタイムにオーストラリア代表FWティム・ケーヒルに得点を許したことについては「スカウティングでもあそこでファーに行くのは分かっていた」とケーヒルの情報があったと明言。しかし失点してしまい、「ケーヒルは後ろに逃げたんで、そこで自分がバックステップを踏んで。ただ、踏みすぎてもニアでやられることも考えられたし、うまく(太田)宏介とコミュニケーションをとってできたら良かったなとは思っています」と反省点を語り「ホント2−0で終わりたかったのが試合後の感想ですね」と失点を悔やんでいる。
2015年1月に開催されるアジアカップ前最後の試合となった今回の対戦で、森重は「自信や確信が勝つことで芽生えたので、それは良かったのではないかと思います」と勝利に満足しており、「チームとしては今日は勝つことが目的でしたし、いい形でアジアカップに行くことができるのではないかと」と語った。
■言いたい放題FC東京 2203■
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1416309808/
193: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:14:53.10 ID:nfi82dn90.net
おわた
195: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:15:04.47 ID:fcngGdww0.net
締めが甘いのが後味悪いな
196: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:15:14.69 ID:lMVi/Luw0.net
ケーヒルうめえなあ
205: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:17:40.70 ID:CSzPX5vg0.net
ケーヒルのDFの外し方は伊達じゃ無いな大黒並みか?
森ゲケーヒル誘うんや1億5千万でどや?
森ゲケーヒル誘うんや1億5千万でどや?
210: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:18:00.68 ID:V6TXO7GB0.net
モリゲうめえ
211: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:18:13.95 ID:j6KgSTD20.net
森重に競って欲しかったけど、あれは全体のミスだよな。
真ん中にケーヒルいるのに、あれだけ悠々とクロスあげさせたら
受け手も出し手も思いのままのコースに出来る
真ん中にケーヒルいるのに、あれだけ悠々とクロスあげさせたら
受け手も出し手も思いのままのコースに出来る
227: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:20:59.40 ID:GeaHxgO80.net
>>211
それまできっちり寄せてたのにあそこだけエアポケットみたいにぴったり出し手と受け手のタイミングが合っちゃってるからな
それまできっちり寄せてたのにあそこだけエアポケットみたいにぴったり出し手と受け手のタイミングが合っちゃってるからな
213: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:18:42.03 ID:6OxGhLZn0.net
モリゲの股抜きアシストは何度見てもすごいな
DFの技じゃないw
DFの技じゃないw
216: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:19:47.86 ID:sYa0N+nh0.net
森重ザンビア戦のときもうやんないって言ってたよなw
217: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:19:48.91 ID:P1QLfBd80.net
森重武藤太田とパフォーマンスがイマイチだったけど森重は超絶アシストで全てひっくり返したな
267: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:30:56.81 ID:6OxGhLZn0.net
よっちはスペースができる後半から投入の方がいいかもね
前半はオーストラリアの守備がキツくて窮屈そうだった
かといって前半頭から乾のフリーダムさが通用するかとなると難しいところ
前半はオーストラリアの守備がキツくて窮屈そうだった
かといって前半頭から乾のフリーダムさが通用するかとなると難しいところ
272: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:35:34.14 ID:Yz62jxxQ0.net
乾は相手が疲れてる場面で出ての結果だからなあ
スタメンで出て同じように活躍とはいかんだろうな
スタメンで出て同じように活躍とはいかんだろうな
276: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:38:05.78 ID:pJmTyhXX0.net
武藤は、時間帯もあるかもだけど
短時間でシュート連発する乾から
学べることはあると思う ポジショニングかな
短時間でシュート連発する乾から
学べることはあると思う ポジショニングかな
283: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:42:28.19 ID:sgzrODrT0.net
ザンビア戦のモリゲターン以来の、素晴らしいアシストだったなw
さすが元FWだけに突破力あるなw
コースケはせっかく日本一のクロスがあるのだから、もっと積極的に上がってほしかったな。
ヨッチは、まだまだこれからよ。
さすが元FWだけに突破力あるなw
コースケはせっかく日本一のクロスがあるのだから、もっと積極的に上がってほしかったな。
ヨッチは、まだまだこれからよ。
286: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:43:00.21 ID:6OxGhLZn0.net
マンチーニは長友を右SBで使うつもりらしいから、これからどうなるかね
今日は見られなかったけど後半のパワープレーにコースケのクロスは重宝すると思う
今日は見られなかったけど後半のパワープレーにコースケのクロスは重宝すると思う
292: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:48:10.72 ID:+vI8X6B10.net
もりげはプラマイゼロ、よっちはスタメン厳しいけど後半スペースあればチャンス作れると思う、こーすけはレギュラーの牙城崩すにはいたらず、ってところ?
296: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:50:05.17 ID:6OxGhLZn0.net
うちによっちの動きを見てパス出せる選手がいないのが
代表でのプレーにも微妙に影響してる気がする
ということでパサーの補強は必須なんだけど、噂レベルでも聞こえてこないのがなあ…
シャビは妄想だから論外
代表でのプレーにも微妙に影響してる気がする
ということでパサーの補強は必須なんだけど、噂レベルでも聞こえてこないのがなあ…
シャビは妄想だから論外
299: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 21:52:00.56 ID:GcBaOYunO.net
前半は遠藤と乾を組ませた方が合うと思うし、後半に武藤と豊田の方が
面白そうな気がするけど、アギーレはあえて組ませた気がするね
たぶんこれもテストの一貫なんじゃないかなあ
面白そうな気がするけど、アギーレはあえて組ませた気がするね
たぶんこれもテストの一貫なんじゃないかなあ
569: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 23:58:39.88 ID:6OxGhLZn0.net
スーパーサブとしては乾の方がいいかなあ
よっちはやっぱり守備とかに期待されてる気が。
どっちにしろアジア杯の左ウイング枠はこの二人で決まりだろう
よっちで守りつつカウンターを狙い相手が疲れてきたところで乾投入は定番化しそう
よっちはやっぱり守備とかに期待されてる気が。
どっちにしろアジア杯の左ウイング枠はこの二人で決まりだろう
よっちで守りつつカウンターを狙い相手が疲れてきたところで乾投入は定番化しそう
333: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:08:05.72 ID:ztiobZYP0.net
強引にでもシュート打てばいいのになぁ
代表初ゴールだってそういうのだったし
前半のチームの出来を考えたら、むしろそういうプレーが望まれてた
変に縮こまらないでほしいよ
代表初ゴールだってそういうのだったし
前半のチームの出来を考えたら、むしろそういうプレーが望まれてた
変に縮こまらないでほしいよ
408: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:43:23.61 ID:6OxGhLZn0.net
よっちはコンディション良くなさそうだね
前園がインタビューした時もずっと鼻すすってて風邪か?と思った
前園がインタビューした時もずっと鼻すすってて風邪か?と思った
420: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:51:02.36 ID:QQvHP6Fg0.net
太田ってこれが実力なの?
知らんから教えて
知らんから教えて
425: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:53:02.65 ID:aks3YxZKO.net
>>420
もっとやれる。武藤と同じく遠慮してる感じ。
もっとやれる。武藤と同じく遠慮してる感じ。
424: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:53:02.05 ID:BtzKaJ1L0.net
ゴンさん、太田褒めてるw
428: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:55:05.70 ID:OOhxEpFk0.net
最後の方は太田、乾、香川がよく絡んでたな
あれはなかなか面白かった
あれはなかなか面白かった
441: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 22:59:38.60 ID:S66Ct4Z60.net
前半の太田クロスから武藤のヘッド決まってたら最高だったけどなあ
CBがドリブルでPA付近まで切り込めるなんて、ウチの選手とは言えモリゲは凄いわw
CBがドリブルでPA付近まで切り込めるなんて、ウチの選手とは言えモリゲは凄いわw
446: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2014/11/18(火) 23:02:31.21 ID:OOhxEpFk0.net
森重のトリッキーなプレーにいちいち驚いてたらウチでは身が持たんよね
448: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:26:34.52 ID:+16OyIxV0.net
今日はファーへのクロスがよかったな
449: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:29:28.85 ID:hZ4WiQpO0.net
前半クロスをことごとくブロックされたから後半ファーへのアーリークロスに切り替えたな
乾と豊田にいいクロス上げてた
乾と豊田にいいクロス上げてた
453: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:40:12.79 ID:hZ4WiQpO0.net
乾には決めてほしかったな
豊田のはクロススピードが緩いから難しいけど
豊田のはクロススピードが緩いから難しいけど
452: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:36:24.22 ID:xYn9Qdwy0.net
先制点前の高徳を中心とした右サイドからの怒濤の攻撃は見応えあったな
アシスト3つくらいついてもおかしくなかった
アシスト3つくらいついてもおかしくなかった
260: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:36:21.05 ID:5xALL6pC0.net
おつかれ
左足をまた怪我したのかと焦ったよ
怪我前よりトラップフィードがうまくなっていてびっくりした
左足をまた怪我したのかと焦ったよ
怪我前よりトラップフィードがうまくなっていてびっくりした
259: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:28:50.57 ID:WITdDe2z0.net
最後の失点のとこ、責任はないけど吉田がミッチの方に釣り出されたのを森重がカバーできなかったのがもったいなかった
それまでケーヒルうまく抑えてたのに悔しいだろう
それまでケーヒルうまく抑えてたのに悔しいだろう
261: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:41:33.49 ID:dbFttIzS0.net
なんか今シーズンは怪我と隣合わせになりそうだな
また我慢の日々だろうがチャンスは必ずくる、応援しとるよ
また我慢の日々だろうがチャンスは必ずくる、応援しとるよ
262: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 21:42:44.82 ID:nUckkEhZ0.net
なんか危なっかしいけれど最終的には抜かれないし打たせない吉田とかいう評価に困るCB
とりあえず足首靭帯の腫れは癖になりやすいから入念にケアしろよ。お疲れさん
とりあえず足首靭帯の腫れは癖になりやすいから入念にケアしろよ。お疲れさん
263: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 22:16:37.75 ID:h1o9Iaxn0.net
2回ほど1点もののセーブがあったな
試合勘が不足してるのか新しいチームだからかチャレンジは無かったが堅実だった気がする
試合出たいなぁ
試合勘が不足してるのか新しいチームだからかチャレンジは無かったが堅実だった気がする
試合出たいなぁ
264: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 22:29:06.61 ID:vQcmVyIY0.net
左足またやっちまったかと思ってすげー焦ったわ
最近プレーが安定してきたな、まあ少し怖い時もあるがポカはないし昔を思うと感慨深い
クラブで少しでも出番がもらえることを祈るしかない、とにかくおつかれー
最近プレーが安定してきたな、まあ少し怖い時もあるがポカはないし昔を思うと感慨深い
クラブで少しでも出番がもらえることを祈るしかない、とにかくおつかれー
265: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/18(火) 22:34:07.51 ID:m6sTkIaf0.net
前半はちょっと落ち着かなかった
足首どうかな。首は影響なさそうだったね
クラブで猛アピール頑張ってほしい
足首どうかな。首は影響なさそうだったね
クラブで猛アピール頑張ってほしい
日本代表の最新記事
- 本田圭佑、岡崎慎司を称賛「凄い奴。僕もそうだけど下手な奴が期待に応え続け点を..
- 日本代表、豪州に2-1勝利!まとめその3(MF編)
- 日本代表、豪州に2-1勝利!まとめその2(FW編)
- 【岡崎最高や!】日本代表、今野先制ヘッド、岡崎絶妙ヒールで豪州に勝利!アギー..
- 日本代表、豪州戦は本田・香川・太田らが先発出場(関連まとめ)
- 内田篤人、11/18豪州戦欠場へ アギーレ監督明言「彼は休みます」(関連まと..
- 豪州代表ケーヒル、本田圭佑を警戒!4番同士の対決へ(関連まとめ)
- 日本代表、11/18豪州戦では岡崎・豊田の2トップか?練習で「4―4―2」の..
- アギーレ監督、豪州戦では先発メンバーを大幅変更か?控えメンバーを積極起用へ
- ホンジュラス、日本戦の大敗でメドフォード監督解任か?6点差は1994年ブラジ..
- 長谷部誠「理想は守備力のあるシャビ・アロンソやピルロ」プレー集を見て研究
- 【本田-内田ライン】内田篤人、本田を生かした言葉「(自陣側へ)戻らないでいい..
注目サイトの最新記事
隙間を見付けるのが上手いというか何となく作らされちゃう感じ
アレ無かったら引き分けてたしなー
太田酒井は残念…
酒井は右だと酷いな
得点に繋がるようなクロスも何本か放ったけど
他のミスが多すぎ
左専門で良いわ
マークしなきゃいけないやつに決められたのを見て。
もう川島は代表引退して、西川に譲ってもいいと思う。
今野については昨日の試合で見直しました。
相変わらずブロックせずにクロスを入れて頂くような守備がね
何かそんな縛りでもあるのか?
クロスに対してブロックは相変わらず無いね
前半は特にひどかった
乾さんカットインばかりじゃ次の一手手詰まりだよ。
3点目の戦略が乏しかったのが残念だった。
あと後半の本田さんバテるから3枚目の交代はしなきゃいけなくなるだろうね