Kickstarter%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%81Roadie%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

Kickstarter出身の完全自動ギター・チューナー、Roadieはスーパー・クール

ギターというのは完璧にチューンされて初めてすばらしい音になる。ギター初心者の私は、めったに完璧なチューニングができない。そんなわけで私の弾くボブ・マーリーのNo Woman No Cryはいつも情けない音だった。しかし私は99ドルでRoadieチューナー を手に入れた。これはすばらしい!

去年、RoadieがTechCrunch Disruptで人気を集めたときに紹介した。その後Kickstarterで資金を集め、無事市販化にこぎ着けた。

Roadieは一見すると普通の電子ギターチューナーだが、端に奇妙なノブが出っ張っている。専用アプリを起動してBluetoothでチューナーと接続する。 ノブをギターのペグに噛ませて弦を弾くとチューナーがペグが巻き、自動的に正しい音程に調整する。チューニングは標準的なもの以外にアプリから自由に設定できる。耳で完全なチューニングができないプレイヤーにとっては福音だ。エレキギターの場合はスマートフォン側に接続する。

これまでもこの種の自動チューナーがなかったわけではないが、どれも満足のいく製品ではなかった。Roadieは作りもしっかりしているし、音程もきわめて正確だ。私はこれまでずっとオーディオ・ベースのチューナーを使ってきたが、Roadieで初めて私のギターは完璧にチューンされた音になった。と、告白するのはお恥ずかしい次第だが、事実だ。

上にデモ・ビデオを貼っておいた。Roadieは出荷を開始している。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

広告

blog comments powered by Disqus

コメント

U-YA
何故鍵を持ち運ぶって凄くアナログな行為に回帰するんだろう。それならセキュリティトークンを持ち歩くタイ…
mmgamess
ここにもOutlookとOutlookExpressの区別ができてない人が・・・
Hitoshi Anatomi
その通りです。ただセキュリティが上がると読者に思わせてしまうようなメディア報道が多いのが心配です。安…
mmgamess
超遅レスですが・・・ぶっちゃけ言うと「パスコードが面倒」という人のためにあるのがTouchIDです。…
hirobmwm1
DJI INSPIRE1 日本使用を予約しました。今から飛ばすのが楽しみです。
フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

Join 137 other followers