しゃちくとめがね

つれづれ。あと眼鏡さん

コラボ眼鏡(痛眼鏡)をまとめてみる

f:id:tm8r:20141113015604j:plain


大きいお友達に大人気、アイカツのコラボ眼鏡が発売するそうで。
サイズはSMALLしかなさそうなので大きいお友達は注意ですね!

そんなわけで、JINSを筆頭として、コラボ眼鏡もとい痛眼鏡の勢いが止まらない昨今です。
思いっきりロゴなどが入っているものから、イメージというだけで一見するとコラボ商品とは思えないものまで、コラボの仕方は様々です。

有名どころでいうとやっぱりJINSZoff、ALOOK、和真あたりでしょうか。
和真とか結構硬派なイメージだったのですけど、まさかのスペースダンディコラボとかもあってびびります。
ということで、会社ごとにずらっと主だったコラボ商品を並べてみます。

JINS


JINSコラボチャネル 眼鏡(メガネ・めがね)【通販 全国送料無料】

Zoff


特別コンテンツ | メガネ通販のZoff[ゾフ]オンラインストア【眼鏡・めがねブランド】

ALOOK


特集一覧|ALOOK(アルク)(メガネ・眼鏡・めがね)

和真

Washin-palette オンラインショップ | 「本物志向」というキーワードを基に、掛けて使うことを前提とした、アイウェア商品を開発するというコンセプトで色々なコラボアイウェア商品をご提案して参ります。

ほかにもキクチメガネとかOptLABELとかもコラボ眼鏡を出してます。
あとはコラボというかコスプレアイテムとしてコスパからペルソナ、まどマギ艦これなど、実際にキャラクターがかけているものを模したものも結構あったりします。
二次元キャラクターグッズ製作販売二次元コスパ|NijigenCOSPA
鳴神くんの眼鏡とか割とほしい。

コラボ眼鏡的には実用に耐えるものを作るのが正しいのか、それともちょっと恥ずかしいくらいのものを作るのが正しいのかちょっと悩ましいところではありますが、色んな層にリーチする商品が出てくるのは眼鏡好きとしては大変喜ばしいことですね!
増えろ、眼鏡さん。寒くなってきたのでマフラーとセットで、どうか、なにとぞ。

参考サイト
【可愛い】アニメ・マンガとのコラボメガネ【おしゃれ】 - NAVER まとめ
進撃ミカサ・ほむほむ・紅莉栖も登場!痛カッコいいメガネでイメチェン! | ダ・ヴィンチニュース
意外に多い「オタ系コラボメガネ」:焼酎ブロマガ(仮) - ブロマガ