ニュース
ドコモの「dマーケット アプリストア」、サービス終了へ
(2014/11/18 18:34)
NTTドコモは、iアプリを紹介・配信する「dマーケット アプリストア」を2015年1月31日をもって終了する。
「dマーケット アプリストア」は、2010年12月から提供されてきたサービス。ドコモが選んだiアプリを提供する場所として運営されてきたが、「スマートフォンへの乗り換えが著しく進み、iアプリの新規開発が減少して、ユーザーに満足していただけるサービスの提供が困難になったため」(ドコモ広報)、終了することになった。
12月16日に新規アプリの公開がストップし、その後、2015年1月16日で無料アプリのダウンロードやアプリの購入、アプリ内課金などが停止する。1月31日のサービス終了後、全てのアプリが利用できなくなり、月額課金のサービスは自動的に解約される。
最新ニュースIndex
- ドコモの「dマーケット アプリストア」、サービス終了へ[2014/11/18]
- アップル、最新バージョン「iOS 8.1.1」を配信開始[2014/11/18]
- ドコモの「からだの時計 WM」、生活リズムをアドバイスする新機能[2014/11/18]
- ゴルフスイング解析サービス「Fullmiere Camera」がカシオの「EX-FC500S」と連携[2014/11/18]
- 「太鼓の達人」に小林幸子が登場[2014/11/18]
- 「IIJmioクーポンカード」コンビニ販売を開始、ローソンでは20%増量[2014/11/18]
- Y!mobile、「STREAM X GL07S」でソフト更新[2014/11/18]
- MNPも即日渡し、「BIC SIMカウンター」が北海道エリアに初登場[2014/11/18]
- ドコモ、「Xperia Z2 SO-03F」でソフト更新[2014/11/18]
- 新しいUSB端子「USB Type-C」でMHLが利用可能に[2014/11/17]