井岡一翔 3階級制覇は来年に持ち越し
2014年11月18日
親交ある阪神・西岡剛内野手は惜しくも日本一を逃した。日本シリーズ最後の一戦は西岡の守備妨害で決着し、ソフトバンクに軍配。一翔はテレビで見ており「あの人らしい。逆に持ってますね。あのシーンが見られてうれしかった。本人は何とも思ってないんじゃないですか」とアニキの“らしさ”全開に笑顔を浮かべた。
来年こそ、西岡の日本一を願い、大みそかは必勝。「西岡さんもこんなところで終わりじゃない。来年は日本一になって欲しいし、刺激になる試合をする」と意気込んだ。
刺激はJリーグにもある。イベントを通じ、交流を深めた浦和・DF槙野智章、GK西川周作、DF森脇良太らは22日、優勝へ向けG大阪と大一番。「勝って欲しい」と祈る気持ち。さらに興国高の後輩、セレッソ大阪のFW南野拓実、FW杉本健勇は降格争い。「優勝争いも降格争いも気になります。浦和のことばかり言うと後輩に申し訳ない。南野、健勇も頑張れ」とエールを送った。
この日は和歌山県・白浜市で元WBA世界ミニマム級王者・宮崎亮(26)=井岡=らジム同僚と恒例の合宿を開始。到着即、砂浜を16キロ走り込んだ。3泊4日の合宿では午前にゴルフ場を20キロ、午後に砂浜を16キロがメニュー。計100キロ超の猛烈ランで「追い込める土台」を作り上げる。
ファイトニュース
- シウバ 現役復帰への意思表明(11月18日)
- 挑戦者プエルタ、人生刻む全身タトゥー(11月18日)
- 一翔、大みそかはノンタイトル戦濃厚(11月18日)
- 公認会計士の卵・高木18日デビュー(11月18日)
- 大橋会長表彰へ WBC最高選手に選出(11月18日)
- 19歳・田中、来春にも世界戦実現へ!(11月18日)
- 井岡一翔 3階級制覇は来年に持ち越し(11月18日)
- 全日本「最強タッグ」波乱の幕開け(11月17日)
- “133歳コンビ”ドリー&渕が快勝(11月17日)
- 大仁田が全日本参戦 渕とコンビ結成へ(11月17日)
- ドーリング5冠王へ闘志「伝説を作る」(11月16日)
- ダークホース曙&吉江は余裕ムード(11月16日)
- 「ボンバーレフト」三浦、防御も鉄壁(11月15日)
- 竹原慎二、ぼうごうがん手術受けていた(11月15日)
- 猪木VSシウバ代理戦争だ 川口が闘志(11月15日)
- 潮崎、最強タッグVなら古巣ノア出撃も(11月15日)
- ボクシング、プエルタが練習公開(11月17日)
- ボクシング女子、釘宮は2回戦へ(11月17日)
- しずちゃんは19日初戦(11月16日)
- ロマゴン「井上と来年末やりたい」(11月14日)
- 初戦突破がV条件 秋山&大森が合体技(11月14日)
- 22日防衛戦の三浦が練習公開(11月14日)
- 男子ゴルフ、藤田が単独首位(11月14日)
- 貴闘力デビュー第2戦の出場選手決まる(11月12日)
- ロマゴン 動物的な攻撃力(11月13日)
- 真壁とHARASHIMAが真っ向激突(11月13日)
- 飯伏がシュートボクシングに出場へ(11月12日)
- DDT相撲優勝の石川「曙と戦いたい」(11月13日)
- 英で世界王座戦、練習公開(11月12日)
- 大竹、初の世界戦へ“必勝”いでたち(11月13日)
スコア速報
- サッカー
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
日 本 | - | オーストラリア |
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。