ここから本文です

jQueryのエラーコードの意味を教えてください。 「Uncaught RangeError: Maximum ...

gawgawtotoさん

2012/9/1612:37:22

jQueryのエラーコードの意味を教えてください。
「Uncaught RangeError: Maximum call stack size exceeded」

animate関数を使っているのですが、
サイトが全く動かなくなってしまい、Chormeで確認したところ
「Uncaught RangeError: Maximum call stack size exceeded」という
エラーが出ていました。
調べているのですが、英文サイトばかりで、意味が今一つ掴めません。

調べた内容は、
(最大コールスタックサイズを超えました)
変数の呼び出しに問題アリ
関数は自由に呼び出せるが、無限に呼び出せる訳ではないみたい

全く意味がわからず、苦戦しています。
出来れば詳しく意味を教えていただけると嬉しいです。
(参考になる分かりやすいサイトでも結構です)

宜しくお願いします。

閲覧数:
844
回答数:
2
お礼:
25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

グレード

カテゴリマスター

sii_sideさん

編集あり2012/9/1613:21:21

いわゆる「スタックオーバーフロー」だと思いますが、要は処理が重すぎるのでブラウザがギブアップしたということだと思います。

処理が軽くなるようにスクリプトの内容を見直すなどされると良いかと思います。

【参考】
JavaScriptコールスタックサイズ、ブラウザ比較 | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2009/05/22/029/index.html

質問した人からのコメント

2012/9/17 10:52:35

>sii_sideさん
ご回答ありがとうございます。

大変勉強になりました。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

plorwさん

2012/9/1613:20:11

おそらく、再帰処理で最大呼び出し回数を超えたのでしょう。
回数の上限はブラウザによって違いますが、普通にコードを書いていれば上限に達することはないと思います。
再帰呼び出しが無限ループになっていませんか。

実際のコードがないので、推測ですが。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する