以前に2軒のうどん屋さんをご紹介させてもらいました。
上に紹介したような独立店にも行きますが、チェーン店に行く事も多いです。
さぬきうどんのチェーン店と言えば、全国的には「はなまるうどん」や「丸亀製麺」などが有名かと思います。
丸亀製麺などは僕的には元々が県外企業ということもあってあまり馴染みはありません(親会社のトリドールは神戸だったと思います)。逆に香川県内に出店したのも最近だったはず。
でももともと独立店だった人気店が、その人気ゆえにチェーン店となったと思われるお店も多いです。
前置きが少し長くなりましたが、その中で今回は最近よく行く「こだわり麺や」さんを紹介してみたいと思います。
こだわり麺や
平成10年に丸亀市に丸亀田村店(1号店)を開店して、現在は県内9店舗、台湾とマレーシアにそれぞれ1店舗を営業するさぬきうどん店です。個人的には勢いを感じるお店です。
あと店員さんも活気があって接客も気持ちのよい時が多いです。僕が次男を抱っこしてたりすると、すぐに「(トレイを)お持ちしましょうか?」って気遣ってくれたり。
公式ホームページ:こだわり麺や|讃岐うどんの本場 香川県
お店のタイプはセルフ形式です。
うどん提供形式の参考:お店タイプを知ろう | うどん | うどん県 香川県観光サイト
お店毎のお勧めこだわりメニュー
公式HPの店舗案内にも載っているとおり、お店ごとに”こだわりメニュー”があります。
僕のよく行くフレスポ高松店の場合は「牛肉おろしうどん」です。
同系色で見難いですが、牛肉と揚げたゴボウが乗った”かけうどん”です。
ゴボウの食感と牛肉の旨味がなかなかいい感じでおいしいです。
他のお店だと、しょうゆうどん、ぶっかけうどん、カレーうどんだったりします。
名は体を表す?こだわりのうどん
チェーン店で大量のお客さんをさばいているはずですが、いつ行ってもおいしいうどんです。
かけうどんを始めとした温かいうどんの場合は、適度なコシを持った美味しいうどん。
冷たいうどんの時はまた違った印象で良い感じの弾力のうどんでこれも美味です。
まぁこだわっていないお店の方が少ないとは思いますが(・_・;)
参考リンク:こだわりの素材|こだわり麺や|讃岐うどんの本場 香川県
希少糖をつかったうどん出汁
希少糖って知ってます?香川大学などが開発した糖の一種で、砂糖の70%の甘味があるのにカロリーがゼロというものです。全国的にどうか知らないですが、香川のスーパーだと希少糖シロップ、希少糖コーラ、焼き肉のタレとか見かけるようになりました。
参考リンク:希少糖 - Wikipedia
こだわり麺やさんは、その希少糖を使ってうどん出汁を開発されました。
今ではほとんどの出汁で希少糖を使っているそうです。
実際に食べても、全然違和感ないですし、普通においしいうどん出汁です。
参考リンク:こだわりの素材|こだわり麺や|讃岐うどんの本場 香川県
安くて美味い、だからやっぱり人気
牛肉おろしうどんなどはそれなりの値段しますけど(小490円、それでも安いと思います)、かけうどんなんて小210円からと安いです。んでおいしい。
一玉も大きめで大(3玉)の量はすごいですよ。若い時はぺろっといけてましたけど、今は中(2玉)に天ぷらでちょうどいい量です。
最近は2時近くに来ても混雑してることも。
かき揚げの巨大さ伝わりますかね。(130円くらいだったと思う、安い)
その右下は大きなカニカマ1本まるごとの天ぷらです。(出汁に浸すと美味いのです。)
長男(4歳)はうどん小(1玉)全部を平らげます。
次男(2歳)も負けじとすすります。うどんは飲み物です。
「こだわり麺や」まとめ
- うどん県、本場で人気のうどん店チェーン
- 店名のとおり、いろいろこだわっているうどん(麺、希少糖の出汁など)
- 安くて美味い(むしろ当たり前?)
店舗情報
店名 | こだわり麺や |
---|---|
提供スタイル | セルフタイプ |
住所 | 公式HPを参照 |
リンク | こだわり麺や(公式HP) |
リンク | こだわり麺や フレスポ高松店(食べログ) |
リンク | こだわり麺や フレスポ高松店(ミイル) |
(※食べログとミイルへのリンクは僕がよく行くお店です。ミイルには僕の投稿も、、古いけど(^_^;) )
★★★
ほかのうどん店紹介はこちらからどうぞ
食-うどん遍路 カテゴリーの記事一覧 - としやの Blog