ネットタイガー

虎の威を借る狐です。

大阪・淀川沿いを散歩。

先日、ちょっと一人の時間があったので、かねてより気になっていた大阪は淀川近辺を散歩してきました。


f:id:naox21:20141117232609g:plain
JR神戸線塚本駅を下車し、淀川沿いへ。画像A地点よりB地点へ向かい、新十三大橋(十三バイパス)を歩いて渡りC地点へ。最終的には大阪駅を目指します。ではレッツラゴー!


塚本駅より歩いて数分。スロープを登って…

f:id:naox21:20141117232800j:plain
着きました!大阪を代表する一級河川、淀川です。
淀川 - Wikipedia

いつも電車でこの川を渡る度に、いつか川べりを歩いてみたい、と画策しておりました。


f:id:naox21:20141117233013j:plain
右手を見るとJRの高架が。いつもはここを電車で通るわけです。それにしてもいい天気で良かった。


f:id:naox21:20141117233113j:plain
対岸には大阪北区の高層ビル群が。この幅広い川と近代建築群の対比がすごい好きなのです。晴れた日に写真を撮りたいという念願が叶いました(そんなに大げさなことではないのですが)。


f:id:naox21:20141117233314j:plain
左手に見えるのは新十三大橋。まずはここを目指します。


f:id:naox21:20141117233343j:plain
青い空、白い雲、そして飛行機。


f:id:naox21:20141117233403j:plain
水鳥も気持ちよさそう。


f:id:naox21:20141117233421j:plain
写真を撮りつつぶらぶら歩く内にB地点が近づいて参りました。右端の大きなビルは梅田スカイビル


f:id:naox21:20141117233530j:plain
B地点に到着!新十三大橋の上へ。ここを徒歩で渡れるということをつい最近まで知りませんでした。では向こう岸を目指します。


f:id:naox21:20141117233626j:plain
進行方向右手を撮影。しかし川+橋の上、結構風がきつくて少しさぶかった…。


f:id:naox21:20141117233717j:plain
鳥なんか撮影しちゃったりして。


f:id:naox21:20141117233737j:plain
えっちらおっちら歩いて対岸が近づいて参りました。


f:id:naox21:20141117233855j:plain
振り向いて撮影。結構な距離を歩いてきました。いや~、オラ、こっただ遠くまで来ちまったずら~。


f:id:naox21:20141117233951j:plain
とうちゃ~く。ここから大阪駅まで歩き、ヨドバシカメラを少し物色して帰宅しました。


というわけで淀川べりの散歩、天気も良くて非常に気持良かったです。写真で見るとビルやら橋やらであまり「自然」という感じがしないかもしれませんが、写真には写らない「陽の光」や「風」そして「潮の匂い」を受け、全身で自然を感じることができました。やはり生きていると色々悩みがあるものですが、それらが少し晴れた気がします。人間、たまには日光に当たらないとダメですね。時間と都合の許す限りではありますが、みなさまもたまには普段行かない道などお散歩してみてはいかがでしょうか。