[PR]

 7~9月期の国内総生産(GDP)の実質成長率が年率換算で1・6%減となり、2四半期続けてマイナス成長になった。消費が伸び悩んだり住宅購入が減ったりしたほか、企業の設備投資も伸びなかった。プラス成長を見込んでいた市場には驚きが広がり、17日の日経平均株価は500円を超える値下がりになった。

 東京株式市場ではマイナス成長が「想定外」と受けとめられ、企業業績も伸び悩むのではないかとの警戒感から売り注文がふくらんだ。日経平均は先週末より517円03銭(2・96%)安い1万6973円80銭で取引を終え、5営業日ぶりに1万7千円を下回った。

 日経平均は先週末までの4営業日で計700円を超える値上がりをしていた。このため、「利益を確定させようと売り急ぐ投資家も多く、下げ幅が広がった」(大手証券)という。

 マイナス成長は円相場にも動揺を与え、17日の東京外国為替市場は激しい値動きになった。GDPの発表直後には急な円売りの動きが出て7年1カ月ぶりに1ドル=117円台まで円安ドル高が進んだが、その後は円が買い戻されて1ドル=115円台半ばになった。午後5時では先週末同時刻より35銭円高ドル安の1ドル=115円94~95銭。

 内閣府が17日発表した7~9月期の実質成長率(1次速報)は、四半期ベースでは前期(4~6月期)より0・4%減だった。これが1年続いた場合の年率換算が1・6%減だ。