ハードコアゲーマー”をターゲットに多彩なゲームニュースをお届けします。

戦争は常に誰かの目の前で起こる…『This War of Mine』ローンチトレイラー

November 15, 2014(Sat) 09:17 / by RIKUSYO


戦時下における市民のサバイバルを描く、11 Bit Studios開発の新作『This War of Mine』がSteamにて配信が開始。合わせてローンチトレイラーが公開されました。

開発には2年を要した本作ですが、11 Bit Studiosによればその多くの期間はコーディングやゲーム設計ではなく、戦争の現実を理解する事に費やされ、回顧録や実際に地獄を目撃した人々から胸が張り裂けそうな話を聞いたのだそうです。

ローンチトレイラーに登場する男性、Emir Cerimovicさんもそうした体験談を提供した1人。彼は9歳の頃に直面した厳しい現実を語り、「それは誰の身にも振りかかるかもしれません。戦争は常に誰かの目の前で起こるのです」と締めくくっています。


『This War of Mine』の対象プラットフォームはPC/Mac/Linux。価格は1,980円です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク


評価の高いコメント

  • 2014年11月16日 00:57:03 ID: EGo+rI7Z7zlQ
    3 スパくんのお友達さん
    通報する

    プレイしました。難しくて先が見えなくてシリアスで重たい作品だけど。できるだけ多くの人にやって欲しい作品だと思った。

  • 2014年11月15日 10:05:22 ID: QnIs4PmC9JOx
    1 スパくんのお友達さん
    通報する

    n

  • 2014年11月17日 08:46:40 ID: /O2t8TW3U53a
    5 スパくんのお友達さん
    通報する

    もっと町と人にランダム差があってもいいな。。シェルターとなる自分の拠点のレイアウトと探索先のレイアウトはいつも同じだから残念。あと画面移動がマウスでのみ。。やりにくい。

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 5 件

no image