1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:15:28.04 ID:kFWXz75Rd.net
転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1416/14160/1416057328.html
ネットで拾った変な画像『ネイルで病気!?・引きこもり部屋 』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4774623.html
20141117040422_1_1

怖すぎ
落ちたらどうなってしまうんや…



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:16:08.18 ID:zTXwsgLE0.net
怖い



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:16:37.83 ID:bVylgy5I0.net
木星だってガスの塊やし



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:17:51.38 ID:+sQCODog0.net
ちょっと間違ったら木星に落ちていくそんな環境怖い



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:18:37.78 ID:H4Sue0g10.net
水があるならそこに生き物だっているんじゃないスかね(適当)



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:19:38.19 ID:GV2rOCJc0.net
まず木星がこんな見え方してる時点で怖すぎて震えるのにこの地下の海



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:20:43.11 ID:UEetvsi80.net
直で落ちる穴あるな
怖すぎ



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:20:46.33 ID:ss4naZa20.net
水があるなら巨大生物いそうで怖い
地熱で水温20度ってマジ?



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:22:21.45 ID:q0xYF6sM0.net
>>21
これは居ますわ



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:22:19.17 ID:Xp3/+4ID0.net
水あんの?
水中に微生物絶対いるだろこれ



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:22:40.45 ID:03BlNDm30.net
衛星の中身が海なんか?
それとも地球で言うマントルが海?
ただの塩気のある地下水?
どれやねん



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:24:49.38 ID:vB7HbXjOa.net
落ちても脱出不可能なのが怖い



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:25:46.62 ID:VXuAYopn0.net
20141117040422_35_1
【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4591049.html



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:28:43.89 ID:fM79ws/+0.net
>>35
これ恐いな



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:27:22.44 ID:/M00S+dF0.net
本来は氷付いているH2Oが木星からの引力で星自体が伸び縮みする際発生する熱で溶けて液体になっている状態



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:29:58.43 ID:L1/Unj+p0.net
怖すぎわろた



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:30:08.57 ID:aDc30Que0.net
エウロパの生命想像図
20141117040422_43_1



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:31:26.39 ID:IQRsgaFJd.net
んなことより木製の大赤斑のが気になる
Great_Red_Spot_From_Voyager_1



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:33:13.88 ID:cerp/EMxr.net
でかい台風なんだっけ



58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:35:19.79 ID:3A+Q3nx90.net
「地球は水の星!」「水は貴重!こんなに大量にある地球はマジで奇跡!」
とか昔はよく言われていたけど、エウロパは体積の八割が水であり、その量も地球の三倍以上で、
太陽系一の「水の惑星」はダントツでエウロパだったというオチ



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:37:51.91 ID:Tt1uLSy80.net
>>58
エウロパは衛星な



68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:39:14.70 ID:3A+Q3nx90.net
>>66
書き込んで2秒後に気づいた
一文目で「水の惑星」じゃなく「水の星」と書いてるのにうっかり



59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:35:42.97 ID:ajFjBia60.net
スケールは違うけど岡山のあの事件の学生も絶望感は似たようなもんだったんだろうな
なんJ深夜の未解決事件部
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4774885.html



63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:36:37.61 ID:PVPnVh6i0.net
>>59
地下の空洞に落ちたってやつだっけ
聞くだけでもゾッとする



60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:35:43.04 ID:Wf5hoyNt0.net
たしか海底火山の可能性がかなり高いことが最近わかって同時に生命体の存在確率も高くなった



64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:36:55.98 ID:zIms1P5tp.net
でも木星もかなり怖いよな
どこまでいっても地面が無いらしい



67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:38:16.58 ID:IQRsgaFJd.net
>>64ガス惑星だけど中心には地殻あるんじゃね?



74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:40:12.55 ID:M7IA0Svc0.net
>>64
金属水素の地表があるらしいよ
ところで金属水素って何だ



77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:41:48.97 ID:qINOkpPc0.net
>>74
水素を圧縮したら金属になるんじゃなかったか?



65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:37:50.92 ID:cerp/EMxr.net
エウロパのおいしい水で売りだそう



72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:39:34.39 ID:BA0X6Xz5M.net
>>65
ワロタ
なんか新しい手や指生えてきそうだけど飲みたいわ



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:39:21.55 ID:SFOEquku0.net
エウロパの重力ってどのくらいなの



75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:41:14.91 ID:wwBwGio10.net
>>69
0.135G
大気は酸素100%



86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:54:08.09 ID:SFOEquku0.net
>>75
酸素100%ってスゲー



76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:41:40.63 ID:Q0UHAyAva.net
穴明けてワカサギ釣りしようぜ



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:42:58.80 ID:pUmFr7RzM.net
将来住めるかもとか言ってたけど絶対嘘だろこれ



81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/15(土) 22:45:31.02 ID:NnlNerMW0.net
エウロパには近づくな




80年代ってなんであんなにダサいの?

魔法科高校の劣等生「悪魔の右腕(デーモンライト)」BLEACH「悪魔の左腕(

4.5年前のネット勢力図wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

夏だし2ch系怖い話の恐怖度ランク付けしようぜ

心霊的な「やってはいけない事」を教えてくれ

日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?

吹いた画像を貼るのだ『驚異のメイクで大変身』

母が作る衝撃的な料理

「うおおおかっけええええええ」ってなった漫画、シーン

泣ける・感動する話、コピペを聞かせて欲しい