本日の注目ニュース!!
2014年11月17日
3Dポリゴンを超えた? 昔ながらの技術で超美麗ゲームが完結間近
10コメント
まずは、こちらをご覧いただこう。
これらは、Steamで配信されている"Dream Machine"というゲームのキャプチャである。
非常に綺麗なグラフィックで、よくあるような、クリックしてキャラクターを動かし、
先に進んでいく、というタイプのアクションゲームだ。
ストーリーとしては、新しいマンションにやってきたカップルが、
妙な機械を見つけてしまったことから物語が展開していく、というもの。
さて、いったいどんなポリゴンや技術でこのゲームが作られたのか、というと。。
制作現場の裏側はこんな感じ。
よくわからん。
多分、こっちの写真の方がわかりやすいだろう。
なんと、あの美麗なゲーム画面は全て、
ダンボールや粘土(あとはブロッコリーとか)でできているというのだ。
キャラクターの動きは、すべてストップモーション。
少しずつキャラクターを動かして、コマ送りしているのである。
オーガニックな方法でゲームを作る経験は、学ぶところが多かった、いったのは、
製作者のうちの一人であるGastafsson氏。
美麗グラフィックのゲームに飽きたら、こんなゲームを遊んでみるのもいいかもしれない。
ゲームは既に5章までが配信されており、次が最後の章になるとのことだ。
ちなみに、彼らのゲームを遊んでみたいかたは [こちら]。
元記事:Verge
こちらも読まれております。
【衝撃事実】 「頭を悪くさせるウイルス」が自然界に存在し、44%の人が感染していた事が判明
【閲覧注意】絶対によい子には見せられないコスプレイヤーがTwitterで話題に・・・
【画像】「美しすぎて、選手が集中できない」 とレッドカードを出された美女レポーターがこちら
【愕然】ジェネリック拒否した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グーグルマニアを自称するなら知っておくべき 18のプロダクツ(前編)
韓国人「日本人の83%が生まれ変わってにも日本に!一方、韓国は…」
元寇の神風、本当に吹いた? 米研究者、伝説が事実である証拠を見つけたと主張
【芸能界の噂】枕営業って本当にあるの?→超大手芸能事務所のマネージャーが明かした真実をご覧下さい…
海外「日本のカタナってさ・・・」刀に対する海外のリアルな反応
メディアが考えるゲーム脳と実際のゲーム脳の違い
日本人は世界一眠っていないことが判明 平均睡眠時間は「5時間44分」 お前らは何時間寝てる?
小学生の女子は怖い!小2の娘が落ち込んで帰宅。訳を聞いてみると...。
【医学】「寝すぎ」がもたらす脳の異変が明らかに
コメント一覧
1. 名無し隊員さん 2014年11月17日 15:13
ブロッコリーを「凝縮された森」と表現した人は正しかったんだなw
2. C.W.ニコルソン 2014年11月17日 15:24
ああ…次はパセリだ…
3. 名無し隊員さん 2014年11月17日 16:13
すげぇえええええええ!!!!!!!!!
4. 名無し隊員さん 2014年11月17日 16:25
実写に勝るリアル無し!
5. 名無し隊員さん 2014年11月17日 16:42
寧ろこういうのを作りたい
6. 名無し隊員さん 2014年11月17日 17:36
クレイマン・クレイマンを思い出した
7. 名無し隊員さん 2014年11月17日 18:57
3Dでモデリングしてから、3Dプリンタで書き出せばいい。
8. 名無し隊員さん 2014年11月17日 19:03
そうそう。
ブロードバンドでオンライン状態のドローンに高解像度カメラを搭載して自然環境の中を移動させたりしたら、それだけでおもしろいゲームになるんじゃないかとは思ってた。
ブロードバンドでオンライン状態のドローンに高解像度カメラを搭載して自然環境の中を移動させたりしたら、それだけでおもしろいゲームになるんじゃないかとは思ってた。
9. 名無し隊員さん 2014年11月17日 21:24
クレイアニメっぽいと思ったらクレイアニメだった
10. 名無し 2014年11月17日 22:15
オーガニックwww