任天堂・岩田社長の発表@六本木ニコファーレ
記者会見には、任天堂の代表取締役社長・岩田聡さんが動画で登場し、「ニコニコ闘会議」の特別協賛になることに加え、ニコニコ動画の提供する「クリエイター奨励プログラム」に準じて、任天堂の著作物を利用し、二次創作を行える許諾を出すことを発表した。
安心して二次創作を発表できる環境を用意する
ゲーム実況動画に限らず、ゲーム音楽の弾いてみた・歌ってみた等も含め、動画クリエイターが安心して二次創作に取り組める環境を構築していくとのこと。12月1日(月)より、「クリエイター奨励プログラム」のアカウントから実施対象となる。
なお、事前確認が難しいニコニコ生放送に関しては、許諾は現時点では出ないとのこと。
クリエイター奨励プログラムとは?
「クリエイター奨励プログラム」は、ニコニコ動画や生放送で活躍するクリエイターを支援する制度。投稿作品の人気度に応じて、クリエイターとなるユーザーに対して奨励金が支払われる。もし今回のような取り組みが一般化・普及すれば「ゲームをするだけで食べていける」という誰もが夢に見た未来すら、限りなく現実に近づくといえるだろう。
日本ゲームメーカーのトップランナー・任天堂が一足早くネット時代のコンテンツ流通に対し、意欲的な取り組みを見せそうだ。
※記事初出時、一部イベント名に誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします
関連商品
発売元 :
ポケモンは対象になるんでしょうか><
関連記事
関連リンク
この記事を見ている人はこの記事もみています
ヤマザキマリ、江口寿史ら参戦! 「#選挙ステッカー」が話題...
元首相である細川護煕さんや、連続起業家・家入一真さんの出馬などの話題もあり、東京都知事選挙に関する情報がメディアを賑わせている。しかし、近年若年層を中心に...
iPadにツマミがつけられる! 「Tuna Knobs」でミキサーに早変わり...
iPadのようなタッチスクリーンを搭載した端末に取り付けることができるノブ「Tuna Knobs」が発表された。開発を手がけているのは、オランダに本社を構えるデザインオ...
アイドルが撮影中に怪我 7人全員が皮膚疾患などにより活動休止...
パチンコ・パチスロメーカー・藤商事のイメージガールを務めるアイドルグループ・FUJI★7GIRLs。そのメンバー7人全員が撮影中の演出中の事故が原因で発症した皮膚疾患...
経産省のデータを視覚化! ライゾマティクスのデザインが炸裂...
経済産業省のデータを視覚的にわかりやすく表示し、有効活用していこうというWebサイト「OPEN METI」が公開された。 難しい資料をわかりやすくインフォグラフィッ...
リリースするも開発者が発狂──パノラマ写真共有アプリ「Panoround...
9月25日(水)にリリースされたパノラマ写真を投稿・共有できるiPhoneアプリ「Panoround」の開発者が発狂したということで話題となっている。アプリを提供元は様々なW...
ソーシャルコメント