【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、オーストラリア・ブリスベーンで開かれていた20カ国・地域(G20)首脳会合で円安の問題点などを指摘したことについて「このままではいけないと思い、決心して発言した」と述べた。
朴大統領は16日夜、G20首脳会合を終え韓国に向かう大統領専用機内で記者団の質問に答えた。
朴大統領はG20首脳会合2日目の最初の会議で、「主要先進国の通貨価値の偏りは一部新興国の経済に負担となる可能性がある」として最近の円安やドル高に懸念を示した。
自身の発言の背景について「自国の立場のみ考慮して経済や通貨政策を講じるのはいけないことなのではないか」と説明した。
外遊中に韓中日首脳会談を提案した理由を尋ねられ「昨年は条件が本当に良くなかったためできなかったが、今年は昨年より条件が整ったと思い提案した」と述べた。
ただ今後、韓中日外相会談が予定されており、その結果を注視していく必要があるとの考えを示した。