朴大統領が日本の円安政策を批判=韓国ネット「捨てられた気分…」「安倍首相を見習ってほしい」

配信日時:2014年11月17日 11時20分
  • 画像ID 443551
写真を大きなサイズで!
17日、韓国日報によると、豪ブリスベンで開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議で、朴大統領が日本政府の円安政策を間接的に批判した。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は朴大統領。
2014年11月17日、韓国日報によると、朴槿恵(パク・クネ)大統領は16日、豪ブリスベンで開かれた主要20カ国・地域(G20)首脳会議で、日本政府の円安政策を間接的に批判した。

そのほかの写真

朴大統領は「主要先進国の通貨価値が大きく騰落することは、一部の新興国にとって負担となる」と述べた。また、「自国の利益のみを考えた先進国の経済・通貨政策は新興国に否定的な影響を与え、それがまた先進国経済に悪影響を与える可能性がある」などと指摘した。

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「安倍首相は人の話に耳を傾けるべきだ」

「安倍首相は嫌いだけど、与えられた台本を読んでいるだけの無能な朴大統領よりはまし」

「他国の経済政策を指摘する前に、自分の国をどうにかして」

「韓国で一番幸せな人だ。国民は寒さと飢えに苦しんでいるのに、朴大統領は今日も、外国でヘラヘラ笑っている」

「朴大統領は何にもしないから、批判されることもない」

「少しは安倍首相を見習ってほしい。韓国は完全に国際社会で浮いている」

「国民のための大統領なのか、企業のための大統領なのかわからない。企業のために積極的に頑張る姿を見ていると、大統領に捨てられた気分になる」

「コアラを抱っこしている場合?コアラではなく、国民を温かく抱きしめてほしい」(翻訳・編集/篠田)

関連記事:

韓銀総裁「円安にも限界」、基準金利据え置き=韓国ネット「政府の言いなり」「庶民は苦しくなるばかり」

13日、韓国・中央日報は、韓国銀行の李柱烈総裁が基準金利凍結決定後の記者会見で、円安には金利で対応しない考えを明らかにしたと伝えた。これについて韓国のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。

韓国企業が悲鳴!円安で相次ぎ業績不振に=韓国ネット「政府が日本に弱腰な理由」「国がどうなろうと関係ない!」

5日、韓国メディアによると、円とウォンの為替レートは100円が950ウォンを切り、6年ぶりに円の最安値を更新した。円の急落によって、韓国企業が悲鳴を上げている。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国の銀行。

韓国、円安で日本旅行が大人気!=韓国ネット「日本が大好き!」「これが韓国人の本当の姿」

5日、韓国メディアによると、長引く円安などの影響によって、韓国では日本旅行の需要が急激に増加している。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は成田空港。

世界的テーマパーク、なぜ韓国だけにない?=韓国ネット「国自体がテーマパーク」「アジア大会の二の舞に」

10日、韓国・朝鮮日報によると、世界的なテーマパークであるユニバーサル・スタジオが中国・北京にオープンする。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国のロッテワールド。

外交熱心な首脳は誰か?日米中露韓の首脳会談頻度ランキング、最下位は韓国に―韓国紙

14日、韓国紙・東亜日報は日本、米国、中国、ロシア、韓国の国家指導者の首脳会談頻度を発表した。トップは習近平主席で3.9日に1回のペースとなった。最下位は朴槿恵大統領の12.2日となった。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース