鉄拳が「ベイマックス」パラパラ漫画を制作 異例のディズニー公式PVに採用
2014年11月17日 06:00
(C)2014 Disney. All Rights Reserved.
[拡大画像]
[映画.com ニュース] パラパラ漫画作品で知られる芸人の鉄拳が、ディズニー・アニメーション最新作「ベイマックス」のプロモーション映像を制作したことがわかった。ディズニー・アニメーション・スタジオ作品のプロモーションに、スタジオ外のクリエイターがオリジナルストーリーの映像を作ることは、極めて異例だ。
「ベイマックス」は、兄のタダシを亡くした14歳の天才少年ヒロが、人を癒すためにタダシが開発したケアロボットのベイマックスとともに、失われた絆を取り戻していく姿を描いた作品。鉄拳は、同作を独自の視点で描いたオリジナルのパラパラ漫画作品を制作した。
鉄拳の作品はヒロの天才ゆえの孤独、ヒロを心配する兄タダシの姿から始まり、兄がヒロの前からいなくなってしまう悲しさも表現。そして、ふさぎ込むヒロの前に、兄が願いを託して作り上げたベイマックスが現れる。最初はベイマックスを拒みつつも、その優しさによって痛みを乗り越えていくヒロの姿と、最愛の兄タダシに重なるベイマックスが優しく、緻密に描かれていく。鉄拳は「ベイマックスが、兄のタダシに代わってヒロを守る、大事にする気持ちが伝わればいいなと思って描きました」とコメント。英語歌詞版が映画のエンディングを飾るAIの名曲「Story」が、映像を盛りたてている。
「ベイマックス」が日本文化の影響を受けて生まれた作品であること、そして鉄拳の描く作品が映画のテーマを見事に表現していることから、特別に公認プロモーションビデオとして採用されることが決定。異例の事態に、鉄拳も「幸せでした。自分もディズニーの社員になったような気持ちでした」と話している。
プロデューサーのロイ・コンリは、「彼(鉄拳)とは何度かやりとりをして進めてもらったのですが、最終版は本当に素晴らしい出来となりました」と太鼓判を押す。また、監督のドン・ホールとクリス・ウィリアムズも、「とてもキュートでかわいいです。すごく魅力的で、ストーリーも素晴らしい」と絶賛している。
1カ月間で1000枚以上というハイペースで描き上げられた同映像は、「ベイマックス」の公式サイトなどWEBを中心に配信される。
「ベイマックス」は12月20日から全国公開。
関連ニュース
- 【動画】「ベイマックス」鉄拳・パラパラ漫画PV
- ピクサー作品不在でアカデミー賞アニメ部門は大混戦! (2014年11月12日)
- 【全米映画ランキング】ディズニーアニメ「ベイマックス」がV。SF超大作「インターステラー」は2位スタート (2014年11月11日)
- アカデミー賞短編アニメーション部門、候補作10本に絞られる (2014年11月11日)
- 感情認識ロボット「Pepper」、緊張のアフレコ初挑戦!NG出されて充電心配… (2014年11月10日)
- 有村架純「トイ・ストーリー4」に心踊る「ぜひ見たい」 (2014年11月9日)
- 「ベイマックス」LAプレミア! 製作陣が“隠れキャラ”に言及 (2014年11月7日)
- 宮崎駿監督との27年にわたる友情秘話、ジョン・ラセターが感謝こめて明かす (2014年10月24日)
レビュー利用規約に同意の上、コメント投稿する
関連DVD・ブルーレイ情報
| | |
| | |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。