- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
poko_pen なんだかタイトルと記事が変だなと思ったら、池上氏の発言の一部を抜き出して、そこから自分の考え方になるように誘導しているだけのクソ記事だった。て、リテラの時点で終了している話だが。
-
abracadabra321 また偽名記事か。野尻民夫も10月初出の偽名のようだ。10月は湯沢町の九条の会の人として。
-
oguogu
人それぞれに違う国益があっても、それを主張するために嘘をついては駄目だろうに。サヨクが信用されなくなったのは様々な嘘がバレたからだと思っている。
-
YukeSkywalker リテラの時点で終了。
-
AyeBee_TY 「野尻民夫」でGoogle検索しても237件しかヒットしないんだけど、お前誰だよ。 http://bit.ly/1tXRfl8
-
sugikota 何をもって国益とすべきか、という定義の問題だけど、為政者に不都合でも国民や国家の将来に有益であればそれは国益なわけで、例えば朝日新聞も日教組も侵略戦争への強い反省が日本の為と信じる愛国者だ。
-
Fondriest 「自分たちが損ねた慰安婦問題の信用性」なんて書いてる時点でこの筆者の認識もネトウヨとさして変わりが無いんだが。
-
wienerhorn 池上氏は「御用新聞になること=国益に沿うこと」と定義しているけど、これは違う。政府に逆らうことが国益に沿う場合もある。勝手に機関紙を書いてるならともかく、報道を掲げるマスメディアに客観性・公共性は必要
-
sase 極端な言い方をすれば、メディアが「国益」と言い始めたらおしまい
-
kamm
池上さんに対して「ただの中立病」って何様目線だよ。と思ったら、この人の書いた記事たいがい偏ってるなhttp://blomato.asia/archives/tag/%E9%87%8E%E5%B0%BB%E6%B0%91%E5%A4%AB/
-
egamiday2009 「国益がどうこうと考えずに事実を伝えるべきで、結果的に国益も損ねることになったとすれば、その政権がおかしなことをやっていたに過ぎない」
-
countzero00000 気になる
-
quwachy 完全に同意、ヘイトスピーチなどと言って言論封殺してる政権には負けず頑張って欲しい
-
festerfester 国益とか大切な言葉ほど愚かな人間が安易に使う。以前駐禁切られて逆ギレしてた中年男性が「俺の人権が傷つけられた」とか言ってたのを見た時は本当に腹が立った。言葉はその話者と文脈をセットで理解すべきと思う。
-
CrowClaw 一度国家を滅ぼした男の孫がもう一度その時代を取り戻そうとすることが国益に適うとは普通思わない。安倍がやってることは文革(左翼運動)。池上は単なる保守派(国益重視)。リテラや在特会は原理主義の集団
-
qwiahate 野尻民生とかいう輩が池上の威を借りて論評してるって認識でいいのかな
-
sander は~い、解散/こういう手合いはホント味方にとっても有害だから早めに排除することをお勧めします>リテラ編集部
-
amagumosekkin 「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! @litera_webさんから
-
shigeto2006 池上彰氏のような良くも悪くも「中立」的だった人物までこのようなことを言わざるを得ないほど、日本のメディアは危機的ということなのだ。一般国民はもちろん、メディアが「国益」など気にしてはならない。
-
aceraceae 毎日毎日よくもここまで自分たちに都合のいいようにものごとを解釈できるものだよ。このポジティブさをもっと建設的なことに活かせばいいのに。
-
morimori_68 そもそも国益とは何かという話でしょう。中長期的にみれば、安倍晋三ベッタリが国益なんてありえない。
-
north_god 「池上?あああいつ信念もねえ日和見野郎かと思ってたけど、最近ちょっとわかってきているから認めてやってもいいわ」 はあ、そうですか
-
soteciki なぜ池上氏を呼び捨てなのか。それにしてもこのサイト、あのサイゾーか…。Webデザインってこわいなぁ
-
wow64 ネットの嫌韓なんて非モテとか死にたいみたいなネット上だけのポーズで真に受ける人おらんやろ、と思ってたら真に受ける世代もいるのか。救いようが無い『かなりの部分の若者たちがそうしたネット言説を信じている』
-
REV まあ、池上彰氏の談話なら「自民にとっての国益は、国民にとっての国益と一致するとは限らないし、短期的な国益が長期的な国益と一致するとは限らないよね」って受け取る。
-
shiracha_rikyu 池上さんの主張の方が賛成できるなぁ。「国益を損ねたこと」じゃなくて「正しい報道が行われていなかったこと」が問題なのであって、たしかに(大きな)問題があったが前者を使って批判が繰り広げられるのは危険。
-
zefiro01 引用されてる池上氏の発言は妥当かな。一言で国益といってしまうと範囲が広すぎるし短期なのか長期なのか、国内で利害が対立する政策だって有るわけですし雑な議論になりがち
-
bingo511 『国家の品格』を読んで無いのか?「ナショナリズム」と「パトリオティズム」は違う、無知な人間が増えた!!
-
yellowbell メンツと事実を秤にかけてメンツが重たいブンヤの世界
-
K-Ono 大丈夫。サイゾーのサイトだよ。
-
KoshianX そういう言論がウケてきた経緯はそれこそネットでつぶさに見てきたのでそのへんをこないだ書いた → http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20141002/1412247737
-
rgfx はあ。/国益とかいう大義名分を持ち出してきたら、それはそういう無理筋の横車、誰も納得しないどうでもいい事案で無理をしようとしてるのかなぁと疑う程度のアタマは持ちたいよね。
-
littleumbrellas マスゴミが国益に反して財務省の省益のために増税煽ったから今大変なことになってるけどね。
-
the_sun_also_rises 国益に反すると批判することが悪いはずはない。問題は何が国益かを明示せず批判すること。それは単なるレッテル張り。その観点ではこの記事も池上氏の言を借りたレッテル張り。同様に下らない記事。
-
nattomaki11 見出しでミスリードしないで欲しい。
-
shoot_c_na 池上氏は「身も蓋もない」芸に達してるゆえのオンリーワンであって、引用はすべきだがビリーバーじみたことやってると、あとで即死級のぶり返し来るよ?
-
kaos2009 “「世界」(岩波書店)12月号での発言。”
-
blueboy 朝日バッシングのどこに核心があるかは、ここに解説がある。国益についても。 → http://j.mp/1tLXCNh
-
laislanopira …。
-
vndn 『自分たちが損ねた慰安婦問題の信用性を回復するために新たな史実を発掘しようとする気概もない』それは前後が逆では
-
ikaring69
-
yujing_musume
-
egamiday2009 「国益がどうこうと考えずに事実を伝えるべきで、結果的に国益も損ねることになったとすれば、その政権がおかしなことをやっていたに過ぎない」
-
countzero00000 気になる
-
kbysmsy
-
dd369
-
ogawat1968
-
tajimark
-
yasuhiro1212
-
quwachy 完全に同意、ヘイトスピーチなどと言って言論封殺してる政権には負けず頑張って欲しい
-
hhs4672
-
festerfester 国益とか大切な言葉ほど愚かな人間が安易に使う。以前駐禁切られて逆ギレしてた中年男性が「俺の人権が傷つけられた」とか言ってたのを見た時は本当に腹が立った。言葉はその話者と文脈をセットで理解すべきと思う。
-
CrowClaw 一度国家を滅ぼした男の孫がもう一度その時代を取り戻そうとすることが国益に適うとは普通思わない。安倍がやってることは文革(左翼運動)。池上は単なる保守派(国益重視)。リテラや在特会は原理主義の集団
-
qwiahate 野尻民生とかいう輩が池上の威を借りて論評してるって認識でいいのかな
-
sander は~い、解散/こういう手合いはホント味方にとっても有害だから早めに排除することをお勧めします>リテラ編集部
-
amagumosekkin 「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! @litera_webさんから
-
shigeto2006 池上彰氏のような良くも悪くも「中立」的だった人物までこのようなことを言わざるを得ないほど、日本のメディアは危機的ということなのだ。一般国民はもちろん、メディアが「国益」など気にしてはならない。
-
aceraceae 毎日毎日よくもここまで自分たちに都合のいいようにものごとを解釈できるものだよ。このポジティブさをもっと建設的なことに活かせばいいのに。
-
sinsara
-
tetsuya0723
-
NLW
-
morimori_68 そもそも国益とは何かという話でしょう。中長期的にみれば、安倍晋三ベッタリが国益なんてありえない。
-
nullpo2009
-
onioNEG
-
hashikenta
-
exactman
-
kanose
-
daboso1985
-
coh_no
-
piruke06
最終更新: 2014/11/16 21:09
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨ...
- 2 users
- 暮らし
- 2014/11/17 06:15
b.hatena.ne.jp
- メタブ