ニュース
IObit、ドライバーを一括更新できる無償ソフト「Driver Booster」の日本語ベータ版
古くなったドライバーをスキャンし、一括で最新版をダウンロード・インストール
(2013/7/30 15:59)
IObit Information Technologyは30日、インストールされているドライバーを最新版へ一括更新できるソフト「Driver Booster」v2.0の日本語ベータ版を公開した。Windows XP/Vista/7/8に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
「Driver Booster」は、古くなったドライバーをスキャンし、一括で最新版をダウンロード・インストールできるソフト。起動すると自動でスキャンが行われてバージョンアップ可能なドライバーがリストアップされ、[全てアップデート]ボタンを押すだけで一括更新が行える。ドライバーのインストール前にはWindowsの復元ポイントが自動作成されるため、万が一インストールに失敗してもシステムを復元することが可能。
また、ドライバーのリストから個別にドライバーを更新できる。さらに、右クリックメニューの[除外]項目で指定したドライバーを更新対象から除外したり、[詳細]項目から現在インストールされているドライバーや更新後のドライバーの、バージョン・更新日時などを表示することも可能。
画面右上の[詳細設定]ボタンのメニューから表示できる設定ダイアログでは、Windows起動時に自動起動させるか否かや、画面の透明度、復元ポイント自動作成機能のON/OFFなどを指定できる。また、ドライバーのスキャンを自動で行うように設定でき、頻度を毎日・毎週・毎月から選択可能。
ソフトウェア情報
- 「Driver Booster」
-
- 【著作権者】
- IObit Information Technology
- 【対応OS】
- Windows XP/Vista/7/8
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 2.0 Beta(13/07/30)
URL
- Home - Windows PCを劇的に高速化 - Advanced SystemCare日本公式サイト
- http://jp.iobit.com/
- Driver Booster - 最も強力かつ簡単なドライバーの更新ツール - IObit 日本公式サイト
- http://jp.iobit.com/free/driverbooster.html
最新記事
- デスクトップ向け「Skype」の最新版「Skype for Windows Desktop 6.22」が公開[2014/11/14]
- Adobe、「Adobe Flash Player 16」「Adobe AIR 16」のベータ版を“Adobe Labs”で公開[2014/11/14]
- “一太郎”シリーズに脆弱性。悪意あるファイルを開くとPCを乗っ取られる可能性[2014/11/13]
- ネットワークプロトコルアナライザー「Wireshark」に4件の脆弱性[2014/11/13]
- Microsoft、「Windows 10 Technical Preview」Build 9879を公開[2014/11/13]
- Microsoft、「Visual Studio 2013 Update 4」を公開[2014/11/13]
- Microsoft、「Visual Studio 2015 Preview」および「.NET 2015 Preview」を公開[2014/11/13]
- Microsoft、“Professional”相当の無償版「Visual Studio Community 2013」を公開[2014/11/13]
- WebDAVクライアントソフト「CarotDAV」v1.11.0が公開、WebDAVサーバー機能を追加[2014/11/12]
- Adobe、「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」の月例セキュリティアップデートを公開[2014/11/12]