銀行に預金しても、利子など微々たるもの。かといって投資となると敷居が高い……そんな投資素人のみなさんに、早稲田大学大学院MBA(ファイナンス研究科)在学中の美しすぎる投資アイドル・鈴木雅子ちゃんが、賢いお金の増やし方を指南する!
***
―給料には手を出さず、投資で稼いだお金で生活するスゴ腕投資アイドルの雅子サマ。初心者でも手が出せる、投資のノウハウを教えてください!
鈴木 例えば、5万円の投資を考えるなら“225”のETF(投資信託)。東証に上場している225銘柄と連動した商品なので取り組みやすいと思います。3800銘柄から選ぶのは難しいし、いまは優良企業でさえ倒産の恐れがある時代ですから。それと、もうひとつはREIT(リート)。投資家たちの資金でオフィスビルや商業施設などの不動産を購入する不動産の投資信託です。投資法人が利益の90%を投資家たちに分配するので利回りがいいんですよ。
―どんなタイミングで買ったらいいんですか? 証券会社で買えるんですよね?
鈴木 初心者なら、割安のときに買って、高くなったら売る“逆張り”がいいですね。証券会社に電話しても買えますけど、手数料が高いんです。5万円ほどの金額ならネットで買うべき。少ない株数で安く取引ができますから。でも、手数料が安ければいいとは限らないので、まずは信頼できる証券会社を探すのが大事かな。