トップページBusinessニュース経団連が提言「少子化対策に重点を」
ニュース詳細

経団連が提言「少子化対策に重点を」
11月17日 4時20分

経団連が提言「少子化対策に重点を」
K10032488511_1411170442_1411170450.mp4

人口減少に歯止めをかけるため、経団連は、政府に対し、高齢者向けの政策から子育てや教育関連など少子化対策の政策を重点に予算配分の見直しを求める提言をまとめました。

日本は少子高齢化の影響で人口減少が加速し、国の推計では現在のおよそ1億2700万人が2060年におよそ8700万人まで減少する見通しです。
このため、経団連は、一刻も早く実効性のある少子化対策に取り組む必要があるとして、高齢者向けの政策の予算配分を見直し、子育てや教育関連の施策に重点を置くべきだとする提言をまとめました。具体的には、後期高齢者医療制度で年金収入が一定水準以下の人などを対象に保険料が軽減されている特例措置を撤廃することや高所得者の年金支給額を減額することなどで財源を捻出し、保育士の給与引き上げや小学生の子どもを預かる「放課後児童クラブ」の時間延長の費用などに充てるべきだとしています。
また、育児中の女性が働き続けられるように支援することなども盛り込まれ、経団連はこうした提言を国の来年度予算案に反映するよう政府に近く要望することにしています。

関連ニュース

k10013248851000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ