桃太郎さんのきびだんご
 鰆・ままかり・ばら寿司
CDも出ています
問い合わせメール→

クリック
(桃太郎のからくり博物館)

クリック

クリック

こんにちは。住宅正人です。 ただいま、全国の学校、公民館をはじめ、様々な会場で「ちくわ笛」「野菜笛」「民謡」のライブや、ちくわ笛教室、演奏+講演(@音を楽しむ暮らし〜楽器のはじまり〜、A伝統芸能と伝承民謡の唄声、Bお天気伝承と風土、C地方からの情報発信と地域振興、D桃太郎うらばなし〜御伽噺と伝説のひみつ〜、E郷土芸能を通してみる地域コミュニティーと男女共同参画、F笑いとコミュニケーション、G伝統産業と仕事唄を通じた技術の伝承‥等様々な演題でお話しすることができます。)を行っています。 ご希望があれば、参上いたします。 上記の問い合わせメールからお声がけください。






CD購入はオンラインショップ 「ちくわ笛CD」で検索を!
プロフィール
出演等の
ちくわ笛のつくり方
ちくわ笛の世界
住宅正人公式サイト
 オリジナル5曲入り
→

「草原のセンチメンタルちくわ」
「チークワンダンス」
「SA・WA・RA・JA!」等5曲
2014年1月10日発売

クリック

バナナ笛・レンコン笛・ピーマン笛+ヴォーカルの 新曲「TAVERNA・FESTA」の動画もみてね!                          →

クリック

ちくわ笛のレパートリは
3000曲位

最近は映画にハマっています!

「ジャッジ!」には、ちくわ笛が登場しました。気がつきましたか?
「ウォルト・ディズニーの約束」は、感動作。アニメではなく、ドキュメンタリー的な物語で、
原作者と映画制作者の関係がよくわかります。キャラ=創作者の魂ですね。
「アナと雪の女王」はディズニーアニメの最高傑作です。大人の方が感動する物語。美
しい色彩と音楽が魔法の世界を楽しませてくれます。愛が大切‥子供にもわかりやすい
ストーリーでした。