ニュース
ネット銀行の不正送金被害に遭わないためのガイドライン公開、鉄則は2つ
(2014/5/13 15:56)
フィッシング対策協議会は12日、インターネットバンキングの不正送金被害が多発していることを受け、被害に遭わないためのガイドラインを公開した。
フィッシング対策協議会では、インターネットバンキングの利用者情報を盗み取り、利用者の口座から不正送金する事案の被害が急増していると指摘。警察庁の発表によれば、2012年に64件、約4800万円だった被害額が、2013年には1315件、約14億600万円と前年比29倍の被害に達しているという。
こうした詐欺の手口としては、金融機関を装ったメールにより偽のサイトに誘導するフィッシング(Phishing)が知られており、偽のサイトで利用者のIDやパスワード、乱数表などの情報が盗み取られる。これに加えて最近では、利用者のPCをウイルスやスパイウェアなどに感染させ、IDやパスワードなどの情報を盗み取る手口も増えており、2013年には多くの金融機関で被害が発生した。
フィッシング対策協議会では、こうした手口の急速な巧妙化を背景に不正送金被害が増加していることから、フィッシング詐欺およびウイルスやマルウエア感染の対策を呼び掛けることが不正送金の被害抑制に必要だとして、「インターネットバンキングの不正送金にあわないためのガイドライン」を策定し、公開した。
ガイドラインでは、第一の鉄則として「乱数表等(第二認証情報)の入力は慎重に!」を挙げ、乱数表に記載されたすべての乱数を絶対に同時に入力してはいけないと注意。また、乱数の一部だけを入力させたり、それを複数回繰り返したりする巧妙な手口もあり、銀行のサイトで偽画面の具体例を掲載して注意を呼び掛けている場合には、そうした注意喚起も参照して、乱数表などの入力は慎重に行うことを求めている。
また、第二の鉄則としては「インターネット利用機器を最新の状態に保とう!」を挙げ、ウェブブラウザー、Java、Flash Playerなどのアップデートは更新案内に従ってできるだけ早く行うとともに、OSやウイルス対策ソフトも自動更新を有効にして最新の状態を保つことを呼び掛けている。
また、金融機関からのメールを受け取った場合や、取引のある金融機関のウェブサイトにアクセスする場合、PCを安全に保つために確認すべきチェックリストや、被害に遭った場合の相談窓口などを案内している。
URL
- インターネットバンキングの不正送金にあわないためのガイドライン
- https://www.antiphishing.jp/report/guideline/internetbanking_guideline.html
- プレスリリース
- https://www.antiphishing.jp/news/info/internetbanking_guidelineview.html
最新ニュース
- LINEで繋がっている友達に贈り物できる「LINEギフト」、複数人での割り勘も[2014/11/14]
- プラネックス、24ポート・ギガビット対応のウェブスマートスイッチ[2014/11/14]
- 弥生、「Airレジ」「Misoca」との会計データ連携機能を提供[2014/11/14]
- Facebookが利用規約の改訂案を公表、ユーザーから意見を募集[2014/11/14]
- バッファロー、集合住宅でも面倒な設定なしで使える無線ネットワークカメラ[2014/11/14]
- ネットギア、最大通信速度867Mbpsの11ac対応無線LANアダプター「A6210」[2014/11/14]
- 日本版NCFTA、産官学共同の「日本サイバー犯罪対策センター(JC3)」業務開始[2014/11/14]
- 楽器検索サイト「デジマート」リニューアル、サイト内で決済まで可能に[2014/11/14]
- Firefoxの新規タブに広告表示を開始、タイルの一部サムネイル画像が広告に[2014/11/14]
- 「楽天書城」オープン、楽天が台湾でオンライン書店事業[2014/11/14]
- 「一太郎」にゼロデイ攻撃、日本が標的の「CloudyOmega攻撃」が今年になって活発化[記事訂正][2014/11/13]
- Y!mobile、1契約でSIMカード3枚を追加できる「シェアプラン」[2014/11/13]
- Oculus Riftで小林幸子の360度VRライブ、ニコニコ生放送で17日配信[2014/11/13]
- オリックス、業務ソフトメーカーの弥生を買収[2014/11/13]
- 月間1GBで670円〜、「freetel」のLTE通信サービス開始[2014/11/13]
- NAVITIME、日本初・電車の「混雑予報」提供開始、無料iOSアプリで[2014/11/13]
- MS、「.NET」をオープンソース化、「Visual Studio」のフル機能無料版を公開[2014/11/13]
- Amazon.co.jp、ヤマト運輸の営業所で、商品を即日受け取り可能に[2014/11/13]
- YouTube、月額9.99ドルの音楽サービス「YouTube Music Key」提供へ、オフライン再生にも対応[2014/11/13]
- グルーポン、4年の沈黙を破りおせち販売再開、おせちの実績がある店舗に限定[記事更新][2014/11/13]
この記事に対するFacebookコメント