「これマジアニメ史上に残るだろwwwww」ってオープニング
コメント 71魔人
: スポンサードリンク
1: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:26:03.25 ID:uE9ZVrGN0
2: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:26:42.40 ID:afWpa1WV0
わさわさ
13: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:35:39.45 ID:EldBtfQia
>>2
これ
これ
4: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:28:40.63 ID:q1tRKsH0p
キテレツ
5: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:28:54.10 ID:e7Cksshzr
未だに甲子園で毎年複数校が演奏する海のトリトン
7: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:29:10.92 ID:uE9ZVrGN0
あと2005年以降のアニメは全部クソだから問答無用で却下な
10: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:31:56.58 ID:VMbhC7YB0
Butter-Fly
11: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:34:58.84 ID:jCNl82hR0
聖少女領域
34: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:00:13.32 ID:dkwiGqE80
>>11
これ
これ
12: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:35:07.69 ID:XwPUX8Bnd
すもももももも
16: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:36:16.36 ID:a17EIqnRr
けいおんの1期はビビった
18: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:37:31.85 ID:+E1cDou00
らき☆すたOP
19: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:42:56.23 ID:67XuSA0p0
エヴァはもはや伝説だろ
22: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:47:13.96 ID:nBAMPFG8a
>>19
これ以外にあるんかな
これ以外にあるんかな
20: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:43:55.38 ID:gxioOhQj0
千本桜
人類史のオープニングにふさわしい
人類史のオープニングにふさわしい
23: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:49:26.93 ID:7+Uz0SeN0
ハガレンのラストのやつ
24: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:51:22.97 ID:3cBBg6hA0
25: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:51:41.03 ID:mgbRi+Wv0
うたわれるもののop映像好き
27: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:56:35.25 ID:GJvirGQx0
28: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:57:34.84 ID:QE8hC48ox
ゾイドの爽やかさは異常
31: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:59:00.71 ID:tLGb4sen0
RODやろ
33: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 16:59:52.30 ID:nYGjMJiza
ブリーチの藍染編最後のシドが歌ってたやつ
78: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:22:26.08 ID:uUcZbKN30
>>33
分かってるな
分かってるな
35: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:00:17.55 ID:G4T4+Gfi0
41: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:03:36.16 ID:nYGjMJiza
45: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:05:07.15 ID:0dMHUf6G0
ブレンパワード
46: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:05:10.02 ID:niCou4uHp
楽曲ならギルクラがNo.1と結論出たでしょ!
47: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:05:37.08 ID:nBAMPFG8a
後はアンインストール?
51: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:06:29.07 ID:LgIoCKM10
52: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:06:31.37 ID:DVxySZST0
75: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:21:41.13 ID:GJvirGQx0
>>52
当時中三だったわ…
懐かしい
当時中三だったわ…
懐かしい
55: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:07:10.77 ID:zP5IGSpU0
風にあそばれて
57: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:08:28.16 ID:pcFd+oteK
OPアニメも含めるとそれ町
58: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:09:34.40 ID:IBpRPx6u0
シュタゲがあがらないのはおかしい
59: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:09:49.67 ID:T95ppyuf0
コナンのパラパラないとかお前らセンスなさすぎ
60: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:11:25.54 ID:LgIoCKM10
61: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:11:30.20 ID:iQF9uWDJ0
ラブライブ
63: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:12:22.82 ID:YhxvtY4s0
DAN DAN心魅かれてく
65: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:14:00.13 ID:zue7xgqZ0
70: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:15:24.03 ID:ne23K1Vm0
>>65
これはもう残ってるどころじゃない
これはもう残ってるどころじゃない
76: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:22:15.51 ID:lWti1u3V0
>>65
久々にOP見たけどとこのOPのセンスはやっぱすげーな
久々にOP見たけどとこのOPのセンスはやっぱすげーな
80: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:23:44.94 ID:h4oEZDZ70
>>65
どうみてもルパンなんだよな
どうみてもルパンなんだよな
66: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:14:02.72 ID:1mEIVBaPd
未確認で進行形
間違いなく
間違いなく
71: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:15:49.44 ID:Nxy2PM590
デュラララだら
77: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:22:16.92 ID:HkqvEnVr0
ジョジョ
作り込みが違う 多分
作り込みが違う 多分
81: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:23:46.18 ID:Vf2HYVIr0
83: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:24:47.09 ID:p3PDZajg0
84: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:25:43.39 ID:DVxySZST0
86: 名無し 投稿日:2014/11/16(日) 17:37:15.98 ID:EZDHFvUt0
境界の彼方
999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧
【NARUTO】ナルト×ヒナタ確定!!!?サクラ厨逝ったああああああああ!!!【祝ナルヒナ】
予備校で隣の女の子「あ~♥股間がヤバい♥」俺「!ツ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】「もののけ姫」のエボシの裏設定がヤバい・・・
Mステ出演禁止アーティストwwwwwww
来週のジャンプの表紙クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
京アニに「どうしてエンドレスエイトを八週も放送したんですか?」聞いた結果wwwwww
【画像】このコスプレイヤーの体型wwwwwwwwwこんな身体した女ってマジで存在するのかよ・・・(※衝撃的)
【ビンビン注意】Toloveるの2015カレンダーがヤバイwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
【画像】『ToLOVEる ダークネス』矢吹健太朗と石恵のコラボ絵がやばいwwwwwwwwwww
予備校で隣の女の子「あ~♥股間がヤバい♥」俺「!ツ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】「もののけ姫」のエボシの裏設定がヤバい・・・
Mステ出演禁止アーティストwwwwwww
来週のジャンプの表紙クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
京アニに「どうしてエンドレスエイトを八週も放送したんですか?」聞いた結果wwwwww
【画像】このコスプレイヤーの体型wwwwwwwwwこんな身体した女ってマジで存在するのかよ・・・(※衝撃的)
【ビンビン注意】Toloveるの2015カレンダーがヤバイwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
【画像】『ToLOVEる ダークネス』矢吹健太朗と石恵のコラボ絵がやばいwwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
夢いっぱい(初期ちびまる子ちゃん)
けいおんは2期1クール目の方がすごかったと思うが
ソウルイーターは?
GTOでしょ
バジリスク…
ボボボーボ・ボーボボ
ベタだけどワンピの心の地図は神
OPだよな?
ラブライブ一期
変態王子と笑わない猫
シドニアの騎士
ニャル子
ゾイド
ゾイド
ボボボーボ・ボーボボやな
なんだかんだでGTOのOPは凄いんで真っ先に思いつく
熱くなるのとか個人的に好きなのはいくらでもあるけど、アニメ史に残るOPとまでハードル上げるならこれくらいしか知らない
熱くなるのとか個人的に好きなのはいくらでもあるけど、アニメ史に残るOPとまでハードル上げるならこれくらいしか知らない
攻殻機動隊SAC
特に2nd GIGはカッコいい
特に2nd GIGはカッコいい
神様ドォルズ
ブラッド+の2期にかっちょいいのなかったか?
少女革命ウテナだな
ROD
特にOVA
特にOVA
ハガレンのリライト
同時代だったらエヴァよりもナディアのOPの方が強烈だった
あと古いけど赤毛のアンのOPも当時すごかった覚えがある
あと古いけど赤毛のアンのOPも当時すごかった覚えがある
GA芸術科アートデザインクラス
ここまで超電磁砲1OPはなしか・・・
OPでアニメ史上に残るといえば確実なもの
鉄腕アトム(言わずもがな)
ジャングル大帝(初カラー、最古のOPで鳥の演出)
宇宙の騎士テッカマン(初CG)
鉄腕アトム(言わずもがな)
ジャングル大帝(初カラー、最古のOPで鳥の演出)
宇宙の騎士テッカマン(初CG)
ちびまる子ちゃんと言えばカヒミ・カリィ
千本桜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ 「魔女っ子メグちゃん」がない!!
RideBackのOP がないなんて
マジンガーZと書こうかと思ったが、既に懐古厨の出る幕ではなかったか…
lain
サムライチャンプルー
妄想代理人
御先祖様万々歳!
サムライチャンプルー
妄想代理人
御先祖様万々歳!
ありがとうございます!!ってやつ
変猫はマジでハマったわ
中毒性高すぎる
中毒性高すぎる
乱舞のメロディーを推すとは分かってるじゃないか
アイマスCHANGE
懺・さよなら絶望先生 の 「林檎もぎれビーム!」
氷菓の初期OPは青春しててキュンキュンきたぞ
ガンソードが無いのでやり直しで
未来警察ウラシマン
バジリスクでしょ
最近はselectorのopが一番いい
最近はselectorのopが一番いい
GTOはどうでしょう?
変猫、セレクター1期
地獄少女1期
ブラックキャット
思い出補正込みなので異論は認める
ブラックキャット
思い出補正込みなので異論は認める
アリスSOS
ネギまの机が飛び交うやつ
ネギまの机が飛び交うやつ
レイアースは入るやろ。 1と3は特に。
すごいよ!マサルさんはインパクトすごかった
映像と曲が変にマッチしてんのが一度見たら忘れられん
映像と曲が変にマッチしてんのが一度見たら忘れられん
とりあえず石浜の作るOPはどれも芸術
フロウは好きだけどデビュー曲で敵作りすぎたな
恋はスリルショックサ~スペンッ!
進撃の巨人前期OPかキルラキル後期OP
あえてOPムービーというものを作らなかったARIA三部作かなー。
うたわれるもの(夢想歌)
いぬかみ(ヒカリ)
さくら(プラチナ)
個人的に3強かな
いぬかみ(ヒカリ)
さくら(プラチナ)
個人的に3強かな
いろいろあって迷う
レイズナーじゃないのか
トライガン
ヒヲウ
ビバップ
あえてボーカル無し
ヒヲウ
ビバップ
あえてボーカル無し
アニメなら蟲師一期、作品の雰囲気を表してて好き
アニメ映画まで入れていいなら銀色の髪のアギト、調和-oto-内容カスだけどopだけ神、opで鳥肌立ったのはあれだけ
アニメ映画まで入れていいなら銀色の髪のアギト、調和-oto-内容カスだけどopだけ神、opで鳥肌立ったのはあれだけ
ef以外考えられんのだが
銀河鉄道999
ご注文はうさぎですか?
ご注文はうさぎですか?
ブレンとビバップ
あれ?迷い猫オーバーランがなかった気がする・・・
俺の気のせいかな?
俺の気のせいかな?
ぼくらの
なお本編は
なお本編は
AIRが無いとは思わなかった
>>51
OPは本当に良かった。
まぁ最後のほうのTV放送もある意味歴史に残りそうな失態だがwwwww
OPは本当に良かった。
まぁ最後のほうのTV放送もある意味歴史に残りそうな失態だがwwwww
絶望先生ないとか・・・
ハチクロ!スーパーミルクチャン!ぱにぽに!墓場鬼太郎!
攻殻セカンドはテレビ版な
攻殻セカンドはテレビ版な
真面目に考えたらZガンダムの後期、ネタ的にはでんじゃらすじーさん
上でマジンガーZ挙がってたが、ドラマ版アオイホノオで庵野が演出のポイントを説明しつつ褒めてたな
ゆゆ式..
efはいい思い出
インパクト的な意味なら完全に爆笑原爆OP
空に見事なきのこの雲っぷりは震災後の今じゃもう出来ない
空に見事なきのこの雲っぷりは震災後の今じゃもう出来ない
ロードス
ある意味伝説のTHE・ビッグオー一期、二期両方の差し替え前OP
これ大丈夫なのか?と思ってたら…
これ大丈夫なのか?と思ってたら…
selectorとアカメのOPすきだけど、知名度的に残らないだろうな・・・
東京アンダーグラウンド
ID:188417 名も無き魔人 2014/11/16(日) 18:30:06