車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめNew!!
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日
MMMギャラリーにアルファロメオの写真を載せています。
まだ載せる写真が膨大なのですがあと一回で全て載せられるでしょう。
その後は殆んど目にする機会の無いフレームの写真も載せます。
特異なTipo33のフレーム形状も楽しんで下さい。




このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/10/24 14:17:11
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2014/10/25 11:25:42
以前にイベントで初めてT-33を見たことがあります。

止めていたところがメインより少し外れていたところだったので、それ程目立たず、

ギャラリーも然程いなかっただので、何の期待もせず後方よりゆっくり拝見させて頂きました。

最初はイギリスのバックヤードだろうと思い見ていましたが・・・

リアの仕舞とか?フロント周りにサイドのラインがバックヤードのそれとは確実に異なる!

中はレーシングそのものだから、特徴があるといえばあるが、無いと言えばない。

しかし、エンジン音を聞けば、これは只者ではないのは直ぐに感じました。

結局、少し走っただけでオーバーヒートしたみたいでしたが、帰ってから色々調べて見ましたが・・・

このクルマ(マシン)は、名車と呼ぶより、"宝石"と呼ぶに相応しいと感じました。

街乗りなんて冗談じゃないって感じで、清流に棲む魚のように・・・

サーキットが唯一の棲家っていうイメージでした!

コメントへの返答
2014/10/25 14:03:09
スカリエッティのデザインは素晴らしいですよね。

V8ながら2リッターの高回転エンジンの雄叫びは鳥肌が立つ程のサウンドでしたね。

正に宝石ですよね。
2014/10/25 19:17:12
素晴らしいデザインですね。昔から大好きな車の一台ですが、カトリーヌ・ドヌーブやジーナ・ロロブリジータを見ているようで現実味がありませんでした(変なたとえですみません:汗)
こうして構造までみせてもらえると、なるほど!と思いますね。でも、左右の太いチューブの中にガソリンを入れて、前と後方をフレームをつないでいるとは驚きです。剛性はどうなんでしょうか。
タイムマシンでリアルタイムなアップありがとうございます。
コメントへの返答
2014/10/26 10:19:11
ははは、面白い例えですね(笑)。

美しい女性でも骨格は武骨だったりして。

私に言わせればこのチューブフレームはオーバークウォリティだと思うのですがね。

トヨタ7のフレームもその内お見せしますがサイドインパクトには何の保護もないのですよ。

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/11 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ブログカテゴリー
ファン
300 人のファンがいます
愛車一覧
ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
過去のブログ
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.