足柄版

書評大会県代表に 教育

山北高2年・渡邉顕くん

掲載号:2014年11月15日号

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月からは生徒会長も務めている渡邉くん=10日・山北高校
11月からは生徒会長も務めている渡邉くん=10日・山北高校

 山北高校2年の渡邉顕くん=南足柄中=が、11月15日(土)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される「高校生書評合戦首都大会」に県代表として出場する。

 書評コンテストは2007年に京都大学で考案された「ビブリオバトル」と呼ばれているもの。参加者が面白いと思う本をそれぞれ持ち寄り、順番に5分間で紹介。「どの本を読みたくなったか」を投票で決め、得票数を競う大会。渡邉くんは8月に開催された県大会で、47人が6ブロックに分かれて行われた予選を勝ち抜き、6人の県代表のうちの一人に選ばれている。

 渡邉くんが紹介した本は『ノーゲームノーライフ』(榎宮祐/KADOKAWA)というアニメの原作本。「昨年の夏に、もともと好きだったアニメの原作本を読み始めました。自分の好きな作品の良さをしっかり紹介できるように、首都大会では全力で臨みたい」と意気込みをみせている。
 

関連記事powered by weblio


おかげさまで創業50年

足柄上地域のスズキアリーナ店

http://www.tanakamotors.com/

中川温泉の介護施設

丹沢湖を囲む山あいにある高齢者福祉総合施設です

http://www5.ocn.ne.jp/~baden/index.htm

西丹沢 中川温泉

公式ページからのご予約がお得です。

http://www.shingenkan.co.jp/

<PR>

足柄版のローカルニュース最新6件

創部初、全国へ

創部初、全国へ

11月15日号

小学生に野球指導

小学生に野球指導

11月15日号

2年連続、優等賞

2年連続、優等賞

11月15日号

第4回定例会

第4回定例会

11月15日号

コミセン祭り

コミセン祭り

11月15日号

親子で体験楽器と指揮

家賃債務保証制度のご案内

高齢者、外国人、子育て世帯などの入居をサポート

http://www.sou-shin.jp/

地域に根ざしたJAとして

地域社会の発展と、心豊かなくらしの実現に貢献します。

http://www.jakanagawa.gr.jp/kanagawaseisho/

<PR>

足柄版の関連リンク

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

最近よく読まれている記事

バックナンバー最新号:2014年11月15日号

お問い合わせ先

外部リンク

ライブカフェミッシェル

タウンニュースホール

タウンニューススマートフォン版のご案内

ケータイ版タウンニュース

ケータイで左のQRコードを読み取るか以下のURLを入力してください。

http://www.townnews.co.jp/m/