風の他人の姫姉様

ブログ引っ越し合併中。ミニマリストの成果主義。無駄を省きまくったモテ指南「モテ貯金」配信。クリナーズハイの活動報告などしてます。

【スポンサーリンク】

ネイルアートは男受け激悪。何もしなくて良い

爪は本当に放置しても良いですよ。
むしろ何もしない方が良いです。

f:id:horitsukiko:20141115220358j:plain

 

100円均一で売ってる爪研ぎでキュッキュッキュとやれば5分以内に艶が出来ます。


ハンドクリームでお手入れしたらもう十分です。
甘皮処理も別にしなくても良いです。

 

 

ネイルアートやマニキュアは本当にしなくて良いです。
むしろ「モテ」においてマイナス要素になりえます。

 


私の艶しかない爪をわざわざ褒めに来る男性がいる位ですからね。
ついでにネイルアートへの苦言もセットで聞きますね。


ネイルアートに親を殺されたのか

と思うほどの恨み節です。

 

モテの観点からいうと何も塗っていない爪が最強です。


マニキュアはピンクやベージュはギリギリありですね。

女性はボルドー(ワイン色)が好きですが、

血豆を連想するせいか男性受け悪いです。


マニキュアは一部でも剥げたら台無し。不潔の象徴です。


管理できないなら、マニキュア塗ってウットリしてから、すぐに除光液で拭き取った方が良いですね。

 

塗った瞬間だけ美意識が高くても仕方ないです。

 

 

次はネイルアート。何の意味があるんですか?


ちなみにつけ爪、スカルプなど違いはあるのは知ってますが、一括りにしてます。

 


ネイルアートは手が美しい人以外は、ネイルの出来が傑作でも微妙です。
そういう関係のお仕事以外の人には、ただのハンディキャップにしかなりません。

 


世の中のほとんどの男性を敵にしてでも、貫き通すほど重要なのでしょうか?

男性がその爪でお米を研ぐのが嫌だ、という衛生面を配慮した意見があります。

 


さらに踏み込むと男性器を握られる想像をして震えているのです!

(ついに言ってしまった)

 

ガリッ!ギャー!という想像をしているのです。

 

 

置き換えで自分の性器に指を入れることが出来るかどうかで考えてみたらいいと思います。
非常に真面目な話なので、下ネタ扱いしないでください!(切実)

 

それが出来ない爪ならば、考え直した方が良いです。

 

f:id:horitsukiko:20141115212852j:plain

 

●加筆●

マニキュアは塗ってないけど、爪が長くて形を整えてる方いらっしゃいます。

一生懸命育てて、整えてきた傑作かもしれませんが、長い爪って清潔感がないです。

爪切りでバチンバチンと深爪にしている方が

例え女子力が低くてもそっちの方が良いですね。