日本経済新聞

11月16日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

(3)1年 平均的な保有期間 長期でこそ見える価値

2014/11/15付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 東京・外神田のマンションの一室で個人投資家の片山晃(32)はほぼ終日、パソコン画面と向き合う。視線の先にあるのは点滅する株価の数字やチャートではない。4半期ごとの決算報告や業績予想の修正といった企業が公開する資料だ。

デイトレと距離

 片山は短期の売買はしない。「業績などを小まめに点検し、買うと決めたら2~3年の時間軸でずっと保有する」。奇をてらわず、将来収益が伸びそうな銘柄を一つ一つ掘り起こす。毎…

関連キーワード

パソコン、ツィッター、浦田晴之、デイトレーダー、個人投資家、コンピューター、斉藤惇、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント、オリックス、日本取引所グループ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,490.83 +98.04 14日 大引
NYダウ(ドル) 17,634.74 -18.05 14日 16:31
ドル/円 116.28 - .32 -0.01円高 15日 5:49
ユーロ/円 145.64 - .68 +0.85円安 15日 5:49
長期金利(%) 0.480 -0.015 14日 15:56

人気連載ランキング

11/16 更新

1位
税務署は見ている
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
きょうのことば

保存記事ランキング

11/16 更新

1位
(真相深層)医薬 狙い続けた「新作用」 [有料会員限定]
2位
消費税10% 延期へ 首相、来週に決断 [有料会員限定]
3位
節税策の盲点(8)孫にも直接相続 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について