トップ > モヤモヤさまぁ〜ず2
ロゴ

テレビ大阪1

モヤモヤさまぁ〜ず2

この番組を

30558人が見たい!

みんなの評価

(平均4.00点/494件)

みんなの感想 494

モヤモヤさまぁ~ず2「新大久保」

2014年11月16日(日)  18時30分~19時54分  の放送内容

Gコード:

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2014年11月16日(日)

次の放送>

最終更新日:2014年11月10日(月)  17時40分

画像

さまぁ~ずが何もない街(モヤモヤした街)や、大都会の裏道をあえてブラブラします。商店街…公園…時には海外。モヤモヤしていればどこにでも行きます。

番組内容

  • さまぁ~ずと狩野アナが、新大久保をブラブラします
  •  ▼小中学生が使う教科書が大量に売っているお店を発見。店主オススメの音楽の教科書を見ると、好きな歌詞を入れて歌う大喜利的なページを発見。店員さんに教わりながら3人も歌ってみるのだが、思わぬ名曲が誕生する。▼<ipadに指で描いて3Dプリンター体験>なる貼り紙を発見。聞けば、ipadに描いた3Dキャラクターが立体模型になって出てくるという。そこで、3人はモヤさまのキャラクター作りに挑戦することに。馬の乗り物が飾ってある薬局で2年ぶりにせっかちな女先生と再会。今回は同僚の女優志望の女の子をさまぁ~ずに猛プッシュ。あまりの面白キャラクターぶりにさまぁ~ずは大爆笑してしまう。▼プロレスラー武藤敬司の看板が飾ってある体育館を訪れてみると、ここは武藤さんの道場である事が判明。すると、大竹の発案で以前、長与千種さんにやったブーブークッション作戦を仕掛けてみる事に。果たして、武藤さんに気付かれずブーブークッション作戦は成功できるのか?▼さらにブラブラしていると、室内でムチを打ったり怪しげな行動をしている集団を発見。話を聞けば、どんな攻撃を受けても<システマ>なる呼吸法ひとつで痛みを和らげることができるのだという。早速、三村と大竹も呼吸法を教えてもらい、ムチで叩いてもらうことに。本当に<システマ>をマスターしていれば、ムチで叩かれた時、気持ちよくすらなるというのだが、はたして…!?ほかにも、老化防止の脳トレを教えてくれる教室、様々な科学教材が揃っているお店など、新大久保のモヤモヤスポットをブラブラします。

出演者

 さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)  狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)

ホームページ

http://www.tv-tokyo.co.jp/samaazu2/

その他

<前の放送

2014年11月16日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

モヤモヤさまぁ〜ず2

レギュラー放送:日曜 18時30分~19時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト