スマホやタブレットのAndroid端末を長年使い続けていると、まず最初に起動するアプリや、普段から使うアプリはほぼ決まってくるもの。素早くそれらのアプリを立ち上げたいなら「i-Key」を取り付けよう。
「i-Key」はイヤホンジャックに付けるボタン型のキースイッチだ。
Android端末のジャックに差し込み、専用アプリをインストールして設定。1回~3回、長押しでボタンを押したときに起動するアプリを指定できる。画面を見ないままで起動させたいアプリを設定すると非常に便利。
例えば、よくチェックするFacebookやTwitterは1回押しで起動。こっそりと起動させたいボイスレコーダーは誤動作しないように長押しで起動させるなど、用途に合わせて設定をカスタマイズできる。Androidデバイスを愛用しているユーザーなら持っておいて損はないアイテムだ。
2014年11月15日 09:46
この記事をチェック