池上彰&寺脇康文の世界驚きヒストリー~137億年の物語 特別版~
2014年11月16日(日) 16時00分~17時15分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2014年11月16日(日)
次の放送>
最終更新日:2014年11月9日(日) 14時0分
池上彰の監修で、宇宙が始まってから現在までの歴史をドラマ仕立てで解説。寺脇博士と相内助手はイギリスに飛び、宮崎美子は恐竜の化石が発見された福井へ!
番組内容
寺脇博士、大家の宮崎美子、相内助手がそれぞれ取材したいテーマを持ち寄りました。そのテーマは「恐竜」「蒸気機関車」「ビートルズ」と、てんでバラバラ。先輩研究者の池上彰は、この3つの共通点に気づいている様子。そこで3つのテーマを結び付けようと3人に宿題を出しました。寺脇博士と相内助手はイギリスに飛び、宮崎美子は数多くの恐竜の化石が発見されている福井へ。どんな物語が繰り広げられるのでしょうか?
出演者
- 先輩研究者役・監修
- 池上彰
- 博士役
- 寺脇康文
- 研究室の大家役
- 宮崎美子
- 寺脇博士の相棒・助手役
- 相内優香(テレビ東京アナウンサー)
- 著者
- クリストファー・ロイド
ホームページ
- 番組公式ホームページ
- http://www.tv-tokyo.co.jp/137/
- 番組公式Facebook
- https://www.facebook.com/tv137okunen#!/tv137okunen
- 番組公式Twitter~相内優香の「137億年の物語」日記
- https://twitter.com/tv137okunen
その他
<前の放送
2014年11月16日(日)
次の放送>