ゾンビを倒せる日本唯一の市!『北九州市』あるある、をまとめてみた!

筆者の出身は福岡県北九州市なのですが、「北九州」と聞くとネット上の人は専ら「修羅の国」というイメージをお持ちではないかと思います。なにせ、手榴弾での爆破事件が起きたり、夜中に日本刀を振り回す人が現れたり、ロケットランチャー所持が見つかったり、その辺をヤクザが歩いているのが日常風景だったり、自転車の盗難が多かったり、殺傷事件が……これ以上言うまい。これだけ聞いても修羅の要素満載ですよね!

「ヤクザ」「暴走族」「チンピラ」などの言葉が生まれたのも北九州です。

そんな私の地元「北九州あるある」のtwitter上での反応をまとめましたので、楽しんで下さい。怖がるなよ!楽しめよ!

愛の家車庫ですね。実際に存在します。特に何もありません。ラブホテルとかでもありません。

飲み屋街などに行くと、発砲事件や手榴弾での爆破事件などがよく起きていますからね。勘違いしちゃいますよね!

日常的な風景です。

ラーメンに限らず、同じ福岡でも「福岡市」と「北九州市」は全く別ものです。月とマツコ・デラックスくらいの差があります。

発砲事件、多いですからね。

手榴弾での爆破事件多いですもんね。

北九州に平和な場所なんて存在しません。

福岡市も結構、修羅の国だと思いますよ。脱法ハーブ事件とかよく起きていますし。

「今何しているの?」「今何していたの?」という意味の方言です。だいたいこれで最初の会話が友達同士では成立します。

「くらす」は「生活する」という意味ではないので、言われたら即座に逃げることを推奨します。

北九州人同士の会話は、ちゃっちゃちゃっちゃ、うるせーちゃ!

ジョークではなく、本当の話です。

市役所の近くの橋に大量に並んでいる謎の像で通称「マカロニ星人」と市民からは呼ばれています。正式名称を知っている人はほとんどいません。

地元の人間は慣れてしまっていますからね。

どうでしたか? 笑ってくれた人もいれば怖がってしまった人もいるかもしれません。若干大げさに書いている部分もありますが、8割型当たっていると思います(笑)

でも、北九州市は物価も安く、食べ物も安くて美味しい。特に魚が他県とは比べ物にならないくらい美味しい、など良いところもいっぱいあります。人情味のある人も多いですし。

最近では、映画の撮影場所にもよく使われています。海猿な図書館戦争、おっぱいバレーなども北九州で撮影されました。

でも、治安はすこぶる悪いと思いますwww 是非一度、遊びに来てみませんか?って、来ないか~!

(文/だいちゃん(∀))

この記事を書いたライター

だいちゃん(∀)

だいちゃん(∀)

コメントする

おすすめトピック

とは?

Spotlight(スポットライト)は、最新のトレンドからエンタメ・社会問題に至るまでの幅広いジャンルで、人々の心を動かすコンテンツを発掘するWebメディアです。公式アカウントでは、「スポットライター」が最新の話題をいち早くお届けします!

{{followModalTitle}}