筆者の出身は福岡県北九州市なのですが、「北九州」と聞くとネット上の人は専ら「修羅の国」というイメージをお持ちではないかと思います。なにせ、手榴弾での爆破事件が起きたり、夜中に日本刀を振り回す人が現れたり、ロケットランチャー所持が見つかったり、その辺をヤクザが歩いているのが日常風景だったり、自転車の盗難が多かったり、殺傷事件が……これ以上言うまい。これだけ聞いても修羅の要素満載ですよね!
「ヤクザ」「暴走族」「チンピラ」などの言葉が生まれたのも北九州です。
そんな私の地元「北九州あるある」のtwitter上での反応をまとめましたので、楽しんで下さい。怖がるなよ!楽しめよ!
<a href="https://twitter.com/hashtag/49%E7%95%AA%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E4%BA%BART?src=hash">#49番気になる人RT</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a> <a href="http://t.co/heHjiGgeUT">pic.twitter.com/heHjiGgeUT</a>
— 上川 瑠佳 (@RUKA_0123) 2014, 8月 10
愛の家車庫ですね。実際に存在します。特に何もありません。ラブホテルとかでもありません。
あっ!そういえば仕事中外でパンパン音がしたので「銃声か!?」と思ったら、花火が上がってたwww <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a> <a href="http://t.co/BxzgfhX25r">pic.twitter.com/BxzgfhX25r</a>
— ゆみこく☆§(๑'ᴗ'๑§ (@yumikoku) 2014, 8月 2
飲み屋街などに行くと、発砲事件や手榴弾での爆破事件などがよく起きていますからね。勘違いしちゃいますよね!
職場の真横を通ってる幹線道路に警察車両が大量発生してる。駅から会社までの間で警察官いっぱい居たからまた手榴弾でも見つかったのかな? <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%85%A3%E3%82%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%81%90%E3%81%84?src=hash">#慣れって恐い</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a> <a href="http://t.co/PksxBgiGRj">pic.twitter.com/PksxBgiGRj</a>
— 海生泉 (@myuuzu1201) 2013, 5月 6
日常的な風景です。
「福岡出身です」と言って「福岡弁喋ってー」って言われても期待に応えられなくて切ない あなたが言ってるのは博多弁です <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#福岡あるある</a>
— 喚け!叫べ!まゆ (@mayu410tnm) 2011, 7月 30
「何県出身ー?」「あ、福岡の北九州市です」(事前に福岡市ではないことをアピール)「あ、知ってる!博多ラーメンとかおいしいらしいね!」「(博多のラーメンと一緒にすんなやぁぁ!)ラーメン美味しいですよ^^」 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— ぬーん(´_ゝ`) (@suzukix27233) 2013, 3月 12
ラーメンに限らず、同じ福岡でも「福岡市」と「北九州市」は全く別ものです。月とマツコ・デラックスくらいの差があります。
目覚ましが銃声。 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— 夙夜 (@syukuya) 2011, 7月 26
発砲事件、多いですからね。
まつぼっくりだと思ったら手榴弾だった。 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— えんわ (@meitora) 2012, 4月 4
手榴弾での爆破事件多いですもんね。
北九州に平和通りってとこあるんだけど、じっさい全然平和じゃない <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— ぴよ (@hiyo725) 2012, 3月 16
北九州に平和な場所なんて存在しません。
同じ福岡出身の人に会っても「え?福岡のどこ?」「北九州です」「…あ。…あぁ、北九なんだ…」って空気にけっこうなる <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— マスクザJ月曜東A03a (@joniele13) 2011, 7月 28
福岡市も結構、修羅の国だと思いますよ。脱法ハーブ事件とかよく起きていますし。
知り合いに会ったらだいたい第一声目が「なんしよん?」or「なんしよったん?」 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— とわ (@towa0221) 2011, 7月 27
「今何しているの?」「今何していたの?」という意味の方言です。だいたいこれで最初の会話が友達同士では成立します。
ボコる・シメることを「くらす」「くらしあげる」と言う。北九州でこれを言われたら要注意 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— ☆ミドりん (@44139108108ROCA) 2011, 7月 27
「くらす」は「生活する」という意味ではないので、言われたら即座に逃げることを推奨します。
きたきゅー喧嘩思い出して爆笑したww「なんかちゃ!」「お前やろーが!」「ちげぇちゃ!俺やねぇちゃ!!」「お前っち知っとぉちゃ」「はぁ!?なん言ーよんかちゃ!!」 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— satoru (@violamento) 2011, 7月 26
北九州人同士の会話は、ちゃっちゃちゃっちゃ、うるせーちゃ!
っちゃ!って言い過ぎてチャチャタウンが出来た <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— (杞´・ω・`有) (@kooooouu) 2011, 7月 26
ジョークではなく、本当の話です。
マカロニ星人って聞いて浮かぶのはこいつ <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a> http://p.twipple.jp/3eK9D
— (杞´・ω・`有) (@kooooouu) 2011, 7月 26
市役所の近くの橋に大量に並んでいる謎の像で通称「マカロニ星人」と市民からは呼ばれています。正式名称を知っている人はほとんどいません。
他県に出て北九州がかなり荒んでいたことに初めて気づく。<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B?src=hash">#北九州あるある</a>
— Y.F (@lotbreaker) 2011, 7月 26
地元の人間は慣れてしまっていますからね。
どうでしたか? 笑ってくれた人もいれば怖がってしまった人もいるかもしれません。若干大げさに書いている部分もありますが、8割型当たっていると思います(笑)
でも、北九州市は物価も安く、食べ物も安くて美味しい。特に魚が他県とは比べ物にならないくらい美味しい、など良いところもいっぱいあります。人情味のある人も多いですし。
最近では、映画の撮影場所にもよく使われています。海猿な図書館戦争、おっぱいバレーなども北九州で撮影されました。
でも、治安はすこぶる悪いと思いますwww 是非一度、遊びに来てみませんか?って、来ないか~!
(文/だいちゃん(∀))
コメントする