トップページBusinessニュース親の介護理由の転職で正社員は3人に1人以下
ニュース詳細

親の介護理由の転職で正社員は3人に1人以下
11月16日 4時19分

親の介護理由の転職で正社員は3人に1人以下
K10032349931_1411160512_1411160517.mp4

親の介護を理由に転職した人のうち、転職先でも正社員として働いている人は、男性では3人に1人、女性では5人に1人にとどまるという調査結果がまとまり、仕事と介護を両立させる難しさが浮き彫りになっています。

この調査は、民間のシンクタンク「明治安田生活福祉研究所」などが、親の介護を経験した40歳以上の男女を対象にことし8月から9月にかけて行い、2268人から回答を得ました。
それによりますと、親の介護のため転職した人に、以前の勤め先をやめるまでの期間を尋ねたところ、1年以内の人が男性は52%、女性は56%と半数以上に上りました。
このうち、転職先でも正社員として働いている人は、男性は34%で3人に1人、女性は21%で5人に1人にそれぞれとどまりました。
また、転職の前と後で年収の平均を比べると、男性が556万円から341万円に、女性は350万円から半分の175万円にそれぞれ減少し、収入を維持しながら仕事と介護を両立させる難しさが浮き彫りとなっています。
調査を行ったシンクタンクでは「高齢化で働きながら介護する人が増えると予想され、会社側が今後、仕事と介護を両立できる制度などを整備する必要がある」と話しています。

関連ニュース

k10013234993000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ