産経ニュース

【香港民主派デモ】キャセイ航空が搭乗拒否 中国首相に面会要求の学生代表、北京に向かえず

ニュース 国際

記事詳細

更新

【香港民主派デモ】
キャセイ航空が搭乗拒否 中国首相に面会要求の学生代表、北京に向かえず

北京行きの飛行機への搭乗を拒否された学生団体の周永康代表(中央)ら=15日、香港空港(AP=共同)

 【上海=河崎真澄】香港紙、蘋果日報(電子版)によると、選挙制度の民主化要求を中国当局者に伝えようと北京入りをめざした民主派の学生団体、大学生連合会(学連)の周永康事務局長ら3人は15日夕、香港空港で北京行きの便への搭乗を拒否された。

 3人は搭乗手続きをインターネットで済ませていたキャセイ航空から、中国本土の往来に必要な通行証が無効になったとの説明を受けたという。

 学連は同日午前、中国の李克強首相にあてた公開書簡で、会見に応じるよう要求。代表者らが中国側の事前了解がないまま、北京に向かおうとしていた。搭乗を拒否されたことで学連側は今後、対中抗議を強める見込み。

 中国政府側はこれまで一貫して、民主派デモの街頭占拠を「違法集会」などと非難し、香港の選挙制度改革に関する8月31日の決定の見直しはあり得ない、と繰り返し強調している。

関連ニュース

【香港民主派デモ】街頭占拠禁止の強制執行は15日以降に 準備整わず

「ニュース」のランキング