【サッカー】EURO予選第4節 フェロー諸島がW杯16強のギリシャを破る番狂わせ! ポルトガルはロナウド決勝点 ドイツ快勝[11/15]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416001264/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416001264/
1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:41:04.66 ID:???0.net
UEFA EURO(欧州選手権) フランス2016 予選 第4節
◆ D組
ドイツ 4−0 ジブラルタル
グルジア 0−4 ポーランド スコットランド 1−0 アイルランド
◆ F組
ギリシャ 0−1 フェロー諸島
ハンガリー 1−0 フィンランド ルーマニア 2−0 北アイルランド
◆ I 組
ポルトガル 1−0 アルメニア セルビア 1−3 デンマーク
フランス 1−1 アルバニア ※親善試合
(11/15開催)
◇ C組
スペイン − ベラルーシ
ルクセンブルク − ウクライナ マケドニア − スロバキア
◇ E組
イングランド − スロベニア
サンマリノ − エストニア スイス − リトアニア
◇ G組
オーストリア − ロシア
モルドバ − リヒテンシュタイン モンテネグロ − スウェーデン
(11/16開催)
◇ A組
オランダ − ラトビア
チェコ − アイスランド トルコ − カザフスタン
◇ B組
ベルギー − ウェールズ
キプロス − アンドラ イスラエル − ボスニア・ヘルツェゴビナ
◇ H組
イタリア − クロアチア
アゼルバイジャン − ノルウェー ブルガリア − マルタ
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/
順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/standings/
2016年6月10日(金)〜7月10日(日)に行われる本大会には、
各組1位と2位の18か国、3位のうち成績最上位の1か国、
残る3位の8か国によるプレーオフで4か国、開催国フランスの、
合計24か国が出場する。
UEFA.com:http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/index.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/campaign/euro2016_qualifiers.html
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/sports/liga/card.html
GAORA:http://www.gaora.co.jp/soccer/1574730
◆ D組
ドイツ 4−0 ジブラルタル
グルジア 0−4 ポーランド スコットランド 1−0 アイルランド
◆ F組
ギリシャ 0−1 フェロー諸島
ハンガリー 1−0 フィンランド ルーマニア 2−0 北アイルランド
◆ I 組
ポルトガル 1−0 アルメニア セルビア 1−3 デンマーク
フランス 1−1 アルバニア ※親善試合
(11/15開催)
◇ C組
スペイン − ベラルーシ
ルクセンブルク − ウクライナ マケドニア − スロバキア
◇ E組
イングランド − スロベニア
サンマリノ − エストニア スイス − リトアニア
◇ G組
オーストリア − ロシア
モルドバ − リヒテンシュタイン モンテネグロ − スウェーデン
(11/16開催)
◇ A組
オランダ − ラトビア
チェコ − アイスランド トルコ − カザフスタン
◇ B組
ベルギー − ウェールズ
キプロス − アンドラ イスラエル − ボスニア・ヘルツェゴビナ
◇ H組
イタリア − クロアチア
アゼルバイジャン − ノルウェー ブルガリア − マルタ
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/
順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/standings/
2016年6月10日(金)〜7月10日(日)に行われる本大会には、
各組1位と2位の18か国、3位のうち成績最上位の1か国、
残る3位の8か国によるプレーオフで4か国、開催国フランスの、
合計24か国が出場する。
UEFA.com:http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/index.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/campaign/euro2016_qualifiers.html
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/sports/liga/card.html
GAORA:http://www.gaora.co.jp/soccer/1574730
2: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:41:24.55 ID:???0.net
ドイツ 4−0 ジブラルタル
1-0 T・ミュラー 12 2-0 T・ミュラー 29
3-0 ゲッツェ 38 4-0 オウンゴール(サントス) 67
ギリシャ 0−1 フェロー諸島
0-1 エドムンドソン 61
ポルトガル 1−0 アルメニア
1-0 ロナウド 72
フランス 1−1 アルバニア
0-1 ムフラジ 40 1-1 グリースマン 73
※ 本大会開催国のフランスは I 組の国と親善試合を行う
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/live/day=4/session=1/match=2013893/
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/live/day=4/session=1/match=2013895/
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/live/day=4/session=1/match=2013898/
http://www.lequipe.fr/Football/match/334505
1-0 T・ミュラー 12 2-0 T・ミュラー 29
3-0 ゲッツェ 38 4-0 オウンゴール(サントス) 67
ギリシャ 0−1 フェロー諸島
0-1 エドムンドソン 61
ポルトガル 1−0 アルメニア
1-0 ロナウド 72
フランス 1−1 アルバニア
0-1 ムフラジ 40 1-1 グリースマン 73
※ 本大会開催国のフランスは I 組の国と親善試合を行う
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/live/day=4/session=1/match=2013893/
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/live/day=4/session=1/match=2013895/
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/season=2016/matches/live/day=4/session=1/match=2013898/
http://www.lequipe.fr/Football/match/334505
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:42:29.20 ID:Ce/4Z98i0.net
スコットランドvsアイルランド、放り込みばっかで笑った
でも最後は綺麗に崩して決めたし
でも最後は綺麗に崩して決めたし
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:42:45.02 ID:396zN4v10.net
フェロー諸島つえええええ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:45:57.69 ID:SfFGKBgL0.net
フェロー諸島に負けるかねw
ユーロチャンピオンに輝いた事がある国がw
ユーロチャンピオンに輝いた事がある国がw
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:46:00.37 ID:pT9DCkTS0.net
フェロー諸島を馬鹿にする人多いけど
諸島部の大会みたいなのじゃ世界王座だぞ
諸島部の大会みたいなのじゃ世界王座だぞ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:18.92 ID:S5D9eTES0.net
>>12
ポッド最下位のチームでフェロー諸島を引いたら意外と外れくじ感はあるよな。
サンマリノとジブラルタルは大当たりだが。
ポッド最下位のチームでフェロー諸島を引いたら意外と外れくじ感はあるよな。
サンマリノとジブラルタルは大当たりだが。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:46:34.46 ID:TrUZsmv90.net
お前らフェロー諸島どこにあるか知らんだろ
今調べたろ
今調べたろ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:54:34.03 ID:nIJlwafX0.net
>>14
ばれたwww
ばれたwww
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:23.39 ID:f0JGC2pM0.net
>>14
こんなとこに島あったっけ?
こんなとこに島あったっけ?
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:01:50.47 ID:pwWvFkI40.net
>>20
こんな近所なのに歴史的にイギリス領じゃなかったんだな
面白いわ
こんな近所なのに歴史的にイギリス領じゃなかったんだな
面白いわ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 09:21:37.16 ID:m6MtARyV0.net
>>20
日本で考えたら、五島列島が韓国を破るみたいなもんか
日本で考えたら、五島列島が韓国を破るみたいなもんか
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:47:11.34 ID:GaoATN640.net
フランスやっちまったな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:48:21.31 ID:SfFGKBgL0.net
ストラカン監督に
ゴールがマローニーとか
俊さん胸熱
ゴールがマローニーとか
俊さん胸熱
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:51:24.68 ID:gPrmMbgV0.net
ギリシャは今まで勝ち運があっただけ
内容は低調だったからな
しかしフェロー諸島に負けるのかよwww
明日は清水エスパルスのノヴァコヴィッチが
イングランド相手にどこまでできるか楽しみ
内容は低調だったからな
しかしフェロー諸島に負けるのかよwww
明日は清水エスパルスのノヴァコヴィッチが
イングランド相手にどこまでできるか楽しみ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:53:39.48 ID:396zN4v10.net
そうだ。その通りだ!
フェロー諸島はマルタ、サンマリノ、リヒテンシュタインとかよりは元々レベルはずっと高い!
フェロー諸島はマルタ、サンマリノ、リヒテンシュタインとかよりは元々レベルはずっと高い!
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:04:55.64 ID:S5D9eTES0.net
>>27
マルタ、リヒテンシュタインも結構頑張っていたりするぞ。
マルタは日本に0-1と善戦しているし、リヒテンシュタインはポルトガルに引き分けた実績があるぞ。
欧州最弱2topはサンマリノと最近UEFAに加盟したジブラルタルだな。
マルタ、リヒテンシュタインも結構頑張っていたりするぞ。
マルタは日本に0-1と善戦しているし、リヒテンシュタインはポルトガルに引き分けた実績があるぞ。
欧州最弱2topはサンマリノと最近UEFAに加盟したジブラルタルだな。
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:17:24.02 ID:zHFKBEIi0.net
>>43
キプロスなめんな
キプロスなめんな
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:26:06.18 ID:tKj113cL0.net
>>50
キプロスは普通に嫌な相手
今年日本との親善試合で見せたように守備堅いし
クラブでもアポエルが善戦してる
キプロスは普通に嫌な相手
今年日本との親善試合で見せたように守備堅いし
クラブでもアポエルが善戦してる
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:12:13.18 ID:/0LmfAIU0.net
フェロー諸島ってイメージ的に南国って感じだ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:13:55.82 ID:pwWvFkI40.net
>>46
わかる。サッカーがなければ東南アジアとオセアニアの間あたりにある島ってイメージだったと思うわ
わかる。サッカーがなければ東南アジアとオセアニアの間あたりにある島ってイメージだったと思うわ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:32:09.34 ID:C8Y6V0eY0.net
ギリシャまさかの崩壊で北アイルランドとハンガリーに
久々に国際大会出場のチャンスが巡って来たな
久々に国際大会出場のチャンスが巡って来たな
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:35:32.25 ID:pwWvFkI40.net
ギリシャってこういう試合はきっちりものにすることでランキングを
維持してる印象だったがこれから崩壊していくかもな
ポット1じゃないと本大会出られんだろ
維持してる印象だったがこれから崩壊していくかもな
ポット1じゃないと本大会出られんだろ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 07:46:19.80 ID:RJsCRbQy0.net
キプロスはユーロ2000の予選でもスペインに勝ってるからな
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:38:49.07 ID:PNwuu+dCO.net
>>64
それでW杯フランス大会で不成績に終わりながらも継続したクレメンテ
さすがにもうキプロスに敗れて庇う人はおらずクビが飛んでいった
ちなみに後任はアラゴネスが第一候補だったが折り合いつかずカマーチョに。
なお94年W杯直後のEURO予選初戦でもキプロスはスペインに1-2と善戦。
それでW杯フランス大会で不成績に終わりながらも継続したクレメンテ
さすがにもうキプロスに敗れて庇う人はおらずクビが飛んでいった
ちなみに後任はアラゴネスが第一候補だったが折り合いつかずカマーチョに。
なお94年W杯直後のEURO予選初戦でもキプロスはスペインに1-2と善戦。
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:22:46.74 ID:jWke3bUh0.net
フェロー諸島には平坦な土地がほとんどないため、1994年に岩山を爆破する大工事を行って国際規格を満たすトフティル・スタジアムが建設され、2000年には首都トースハウンに天然芝のナショナル・スタジアムが建設された。
なお、フェロー諸島にはトースハウンとトフティルにしか天然芝のグラウンドが存在せず、トップリーグの試合も人工芝のグラウンドで行われる
Torshavnスタジアム



Toftirスタジアム



Eidiスタジアム




なお、フェロー諸島にはトースハウンとトフティルにしか天然芝のグラウンドが存在せず、トップリーグの試合も人工芝のグラウンドで行われる
Torshavnスタジアム
Toftirスタジアム
Eidiスタジアム
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:48:16.33 ID:Brz9z/8l0.net
>>69
悪くないじゃん
ただ海風の影響凄そうだけど
悪くないじゃん
ただ海風の影響凄そうだけど
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:46:57.19 ID:bBG7Wm7W0.net
>>69
フェロー諸島といえばこれ
フェロー諸島といえばこれ
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:19:00.17 ID:YfNA9D0eO.net
>>69
海の見えるスタジアムっていいな。
観客席ないのかよwww
海の見えるスタジアムっていいな。
観客席ないのかよwww
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:34:20.36 ID:VuWuOTi80.net
フェローとかも昔と違ってプロの選手がたくさん出るようになったんじゃないかと推測
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:53:25.46 ID:v2X4hSyL0.net
なんだギリシャか
ああいう守備偏重のチームが得意のひきこもり戦法をやれない格下相手に
やらかすのはわりとよくある事では
ああいう守備偏重のチームが得意のひきこもり戦法をやれない格下相手に
やらかすのはわりとよくある事では
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:20:19.11 ID:ml8TG8zH0.net
フェロー諸島の人口48,000人www
あんな北にあるのに1月の平均気温5度だと
仙台より全然あったかい
あんな北にあるのに1月の平均気温5度だと
仙台より全然あったかい
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:56:20.10 ID:IFnDhAl00.net
フェロー諸島がホームでハンガリーあたりに引き分けたというのは、以前テレビで見たことあるが、
アウェーで勝利か・・・
アウェーで勝利か・・・
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:59:30.56 ID:2/Tr+91a0.net
選手は全員移民なの?
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:01:19.89 ID:5ZWzn9oL0.net
>>94
ヴァイキングの末裔だよ
ヴァイキングの末裔だよ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:14:42.73 ID:D18zK57n0.net
EC予選とWC予選の過去の6チームグループだと
二位の平均勝ち点が20、三位が15.6だから
残り6試合なのに勝ち点1しか持ってないギリシャは限りなくヤバいね
二位の平均勝ち点が20、三位が15.6だから
残り6試合なのに勝ち点1しか持ってないギリシャは限りなくヤバいね
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:24:56.27 ID:vteu2MeO0.net
UEFA裏四天王
・ジブラルタル
・フェロー諸島
・アンドラ
・サンマリノ
フェロー諸島がどこと代わるのか
・ジブラルタル
・フェロー諸島
・アンドラ
・サンマリノ
フェロー諸島がどこと代わるのか
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:30:45.12 ID:wvvh9lCA0.net
>>112
フェロー諸島と他3チームは同格じゃないでしょ
フェロー諸島は過去のユーロ予選やW杯予選でもありえないスコアの大敗とかはそんなにないし、点も取ってる
フェロー諸島と他3チームは同格じゃないでしょ
フェロー諸島は過去のユーロ予選やW杯予選でもありえないスコアの大敗とかはそんなにないし、点も取ってる
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:31:35.64 ID:QYnuN1XKO.net
>>112
リヒテンシュタインとかマルタはちょこちょこ勝ち点取ったりするからなぁ
ジブラルタルみたいに新たに入れないと駄目だな
リヒテンシュタインとかマルタはちょこちょこ勝ち点取ったりするからなぁ
ジブラルタルみたいに新たに入れないと駄目だな
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 12:08:01.50 ID:RemMyoi10.net
フェロー諸島人気すぎw
929: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 09:12:11.23 ID:6dXJpi1g0.net
やっぱミュラーが中心だな
CFさせるのは勿体無いから一番の課題だわ
CFさせるのは勿体無いから一番の課題だわ
934: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 10:48:24.18 ID:Yix6afam0.net
やっぱあれだけ守備ガッツリだったらうまくいかないよね〜。
意外とポドルスキはけっこうがんばっていたと思うよ、
ベララビのドリブル突破とポルディのミドルで次もいけるんじゃないかな。
トニ・クロースは調子悪かった。ケディラやシュバが完全復帰すれば
クロースももっとガンガン攻撃に集中できると思う
意外とポドルスキはけっこうがんばっていたと思うよ、
ベララビのドリブル突破とポルディのミドルで次もいけるんじゃないかな。
トニ・クロースは調子悪かった。ケディラやシュバが完全復帰すれば
クロースももっとガンガン攻撃に集中できると思う
935: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:01:48.91 ID:Q1mab0Pz0.net
なんでいつものようにクロースのコーナーキックでハイボール勝負しなかったんだ
ショートコーナーやそもそもクロースに蹴らせなかったり低いクロス上げさせたり
今や世界一のプレースキッカーのクロースのめっちゃ曲がるコーナーとか
ワールドカップでもゴール量産できたのにジブラルタルレベルじゃ全く対応できないだろう
下手くそ相手に怪我が怖かったのかな
ショートコーナーやそもそもクロースに蹴らせなかったり低いクロス上げさせたり
今や世界一のプレースキッカーのクロースのめっちゃ曲がるコーナーとか
ワールドカップでもゴール量産できたのにジブラルタルレベルじゃ全く対応できないだろう
下手くそ相手に怪我が怖かったのかな
936: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:17:43.42 ID:Yix6afam0.net
>>935
今回のドイツメンバーの身長が低いからとか。
それで競り負けたとしてもオウンゴール狙えそうではあるのにね
今回のドイツメンバーの身長が低いからとか。
それで競り負けたとしてもオウンゴール狙えそうではあるのにね
930: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 09:13:26.88 ID:/+jNhDFe0.net
ジブラルタルは、
7点取られなければブラジルより我々のほうが上だ。
と言ってたから、
とことん失点を少なくするのがゲームプランだったんだと思うよ
今頃ブラジルより上になったと盛り上がっているだろう
7点取られなければブラジルより我々のほうが上だ。
と言ってたから、
とことん失点を少なくするのがゲームプランだったんだと思うよ
今頃ブラジルより上になったと盛り上がっているだろう
939: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:27:21.04 ID:kLP5yLDy0.net
エジルもロイスもいねーんだよ。4点獲ったらいいだろ。ミュラーゲッツェクロースの主力組は良くやってくれてるよ
940: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:35:38.77 ID:+1mPybe90.net
ケディラとシュバで見たいなー
今日は急造3バックだったし
今日は急造3バックだったし
941: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 11:36:03.72 ID:Yix6afam0.net
フンメルス、シュバ、ヘヴェあたりが揃えば守備は安心。
ただし、点が取れる選手が必要!まだ決定力が弱い。
みんなノイアー相手に練習しろおお
ただし、点が取れる選手が必要!まだ決定力が弱い。
みんなノイアー相手に練習しろおお
401: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 06:41:30.09 ID:o4uFqh3W0.net
クアレスマ→ナニ→ロナウドのホットラインで勝ち点3確保
403: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 09:43:39.38 ID:pOLwsE950.net
勝ったけど内容ダメダメだろ
ミスが多すぎたわ 何回もシュートミス パスミスしてる
ミスが多すぎたわ 何回もシュートミス パスミスしてる
402: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:02:50.48 ID:I4TyTy3N0.net
スポルティングユース出身者ホットラインだな
勝利おめ!クアレスマも代表に本格復帰したも同然かな
次はオールドトラフォードでアルゼンチンとの親善試合か
放映あるかな
勝利おめ!クアレスマも代表に本格復帰したも同然かな
次はオールドトラフォードでアルゼンチンとの親善試合か
放映あるかな
海外サッカーの最新記事
- マンC狙う英代表MFバークリーにエバートンが移籍金109億円設定か?(関連ま..
- 長友所属インテル、マッツァーリ監督解任とマンチーニ新監督就任を発表!(関連ま..
- レアル、ロイス争奪戦に1歩リードか?スペイン紙報じる(関連まとめ)
- モイーズ監督「私のスタイルはグアルディオラよりモウリーニョに似ている」ソシエ..
- ブスケツ、スペイン黄金時代終焉示唆「最高のバルセロナも最高のスペイン代表も再..
- チェルシー、ドルトMFロイスに年俸13億円の巨額オファーか?(関連まとめ)
- 謙虚なロッベン「C・ロナウドとメッシはモンスター。全ての選手の上に立つプレ..
- ノエル・キャラガー、元マンUネビルのギターに傍若無人な落書き「君は代表にふさ..
- ブラジル、ネイマールが2G1A!ウィリアンが1G1Aでトルコに4-0圧勝!(..
- ロッベン「ペップは戦術の話で午前3時でも電話をかけてくる事がある」
- トッティ「優勝したらお祭り騒ぎに中田を招待しよう。もう一度あの微笑を見たい」..
- 本田圭佑、スーパーカーと対決!ミラン同僚らと東洋ゴムのコラボ動画に出演!(関..
注目サイトの最新記事
俺らもギリシャに勝ちたかったよ
ドルトムント組は代表戦になると決まって短期の怪我するよね
英領っていまいちわからないんだよな・・・