八尺様が叩かれてます。

2014年 11月15日 (土) 09:35

題名通りです。
ネット上の怪談が元ネタです。

作者は、100パー著作権侵害にあたらないと確信を持って投稿しました。
八尺様って名前をそのまんまで使ってますし、ネット上の怪談を引用したのも隠す気は最初からありません。

何で著作権侵害にならないの? と言う方は、著作権法と言う法律をググって調べたら分かります。





それはおいといて、正々堂々と行きたいです。
と言う事で、運営様に問い合わせを行いました。

後、多分ですが、書籍版は前々から感想欄で言っていたように、恐らく別の空想上の生き物に改変します。
八尺様を使うのが不味いとかそういう事では無く、純粋にファンタジー小説で出すべきアイデアでは無いからです。


雰囲気ぶち壊しなのは作者も知ってます、と、そういう事です。


※ 著作権の関係の法律よりも、運営様の基準は厳しそうなので、まずあり得ないとは思いますが、ひょっとしたら修正・削除の判断が出るかもです。その場合はお察しください。

後、作者の勉強不足の可能性もあります。

コメント

初めまして、いつも楽しくよませていただいてます!
八尺様の件について、自分は何故著作権侵害になるのか疑問に思ってます…そもそもネット上の創作で権利者がいるわけでもないのに……
こんなくだらない事で楽しみが無くなってしまうのは悲しいです。応援してます!
作者様の八尺様、可愛くて私は好きですよ。
別に世界観も壊していないと思いますし、かえって元の世界からこっちの世界に主人公たちが本当に来たんだなぁ。とあらためて思ったぐらいです。
と言うか、
え?これくらいの事で色々言ってくる人いるんだ!
と驚いています。
作者様もお疲れ様です。

続きを期待していますので、よろしくお願いしますね。
まやの  [ 2014/11/15 21:22 ]
楽しんで読ましてもらってます。問題になるとは思えませんので続きを待ってます。
ニャルラトホテプ  [ 2014/11/15 21:21 ]
八尺様を作った本人が言うならわかりますけど作ってない人があーだこーだ言う意味がわかりませんし、特に作者さんは悪くないんではないですか?
もし気になるんでしたら、出来るかわかりませんが、八尺様の話を作った人に使ってもいいか確認するのがいいかと思います
ケネ  [ 2014/11/15 21:21 ]
法律や利用規約などの解釈の仕方は人によって違うと思いますし、ネットというものは相手に顔が割れないためアンチなどをする人が出てきてしまうのは仕方がないので、運営から修正するように言われなければ大丈夫でしょう。
この作品の描写はとても好きなので続けて欲しいです。これからも続けられることを願っております。
(t)armmy  [ 2014/11/15 21:21 ]
怪談や都市伝説を使う小説はたくさんあります

僕は大丈夫だと信じてます

いつも楽しみにしてます頑張って下さい
右の器具  [ 2014/11/15 21:20 ]
著作権云々はわからないんでコメントしませんが、本文を投稿する場所で作品への支持を要請したり

>2 評価点数・お気に入り登録等。
>もう、いわずもがなで、見た瞬間に本作への支持が分かります。

以上のような要望を行うのやめた方が良いのでは?
三池屋  [ 2014/11/15 21:19 ]
to 中井さん
>これは2ちゃんねるの規約にも明記されており、破れば法律違反となります。

いや、規約を破るのは規約違反であり法律違反ではありませんよ。2chは立法組織じゃないんですから。


「八尺様」という物語が「著作物」であるその権利を2chが所持していることを証明した上で、著作権侵害で告訴すれば法律違反にはなるでしょう。
ただ、2chの書き込みはそれを書き込んだ人に帰属するのか、運営に帰属するのかは色々と揉める事項では?運営に帰属するのであれば運営から言われない限り根拠はないし、書き込んだ人にあるならその当人をどう証明するかが問題になる気がします。
(ちなみにそのあたり私は2chをしないので詳しく知りません。もし書き込みや、また読み物としての著作権も運営に帰属しているのでしたらすいません)

それと、著作権法で揉める際、非営利無報酬無対価であるかどうかが重要になります。
要するにお金稼ぎにつかうかどうか、ですね。
商業利用しないのであれば、よほどのことがなければ侵害と受け止められる可能性は低いと思います。
これは法的にという意味で、2chユーザーの各個人の心情とは別にはなりますけれど。

なお、私個人の見解では八尺様をネタに使うことは問題ないと考えております。
古典や昔話の同類という認識でおりますので。
黒熊猫  [ 2014/11/15 21:19 ]
サカモトさんはじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いています。
著作権問題ですか…
八尺様は誰に著作権があるのでしょうか…
そんな不確定なものに著作権を用いるなら、今現在なろうのファンタジーもののほとんどが異世界転生やそれに属するものになるので、それすら該当してくると思いますよ…
ホントにバカな事を言い出す輩がいたものです…

復讐劇をはやく見たいです(*´∀`)
変な人に負けずにこれからも頑張って下さい!
syrr  [ 2014/11/15 21:18 ]
この作品を最後まで読みたいです!!
毒者なんかに負けないで作者さん頑張ってください!!!
はるた  [ 2014/11/15 21:18 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。