img_0

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415881836/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:30:36.86 ID:0agJaquh0.net
恵まれすぎィ!

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:31:36.56 ID:Z2C+vlEkW.net
と思うやろ?でもガラガラやってんで。

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:32:39.07 ID:mWD1EHg5o.net
東京なら新宿のコマ劇場跡地にあるようなもんか

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:37:03.83 ID:0agJaquh0.net
プロ野球史上最強の立地ではないのか?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:37:56.07 ID:GzCP0Jqn0.net
隣に場外とスケート場もあったな

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:42:54.14 ID:sTIEt9Ar0.net
>>21
古本屋街もあった。

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:43:27.00 ID:mB/nRBZM0.net
>>42
アンド場外馬券場アンド料理学校

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:40:01.54 ID:YbB8MCQ00.net
あんな場所で杉浦さんとかノムさんとか野球やってたとは感慨深い

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:40:06.58 ID:QZED2kmK0.net
あの立地で 村田兆治が投げ門田が打つ こんな野球でガラガラ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:40:49.13 ID:63payGPNp.net
球場のなか住宅展示場にしてたのってどこやっけ?

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:41:29.48 ID:tuagvPEUp.net
>>32
大阪球場やで

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:42:16.48 ID:wKauCJwr0.net
>>35
宮部みゆきの小説であったなあ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:44:30.95 ID:ibC/FMOJ0.net
>>32
no title

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:43:36.11 ID:Z2C+vlEkW.net
no title

no title

no title

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:57:52.56 ID:UDYaHtoa0.net
>>46
もったいねぇ、なんで潰したん?

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:01:26.80 ID:QMLUmKGI0.net
>>113
もうボロボロやったしなぁ
コンクリート欠けて落ちるからネット張ってたわ

424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:54:07.08 ID:WCYjeoJ6d.net
>>113
そもそも球団売却しなくても老朽化で解体予定だった

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:48:07.00 ID:0agJaquh0.net
お前らも今のうちに行きたい球場に行っとかないとその内なくなっちゃうぞ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:49:38.18 ID:ibC/FMOJ0.net
>>60
なくなりそうな本拠地って東京ドームハマスタくらい?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:50:20.85 ID:F3Ar3F1Mo.net
>>64
神宮も建替えの話あるんじゃなかったか?

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:51:05.33 ID:mB/nRBZM0.net
>>67
秩父宮の位置に移転して秩父宮が神宮の位置に移転

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:54:26.27 ID:ibC/FMOJ0.net
>>70
俺がお前でお前が俺状態になるんか

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:00:55.38 ID:QCestmUr0.net
>>60
広島市民球場行けたから満足や

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:48:24.50 ID:mB/nRBZM0.net
ナイトスクープでここ出てきたわ
ベンチが欲しい依頼者と南海の社員で球場のグラウンドで野球盤やってた

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:50:19.60 ID:I8a8LxZd0.net
昔の球場見てたら藤井寺球場ファールゾーン広すぎ
no title

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:52:20.50 ID:OpqN78+t0.net
>>66
人工芝藤井寺は人工芝川崎並に違和感あるな

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:53:24.22 ID:F3Ar3F1Mo.net
>>66
最初で最後の藤井寺がストライキの時のサイン会やったわ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:51:27.65 ID:G4ZYnrpWd.net
栗橋は今でも藤井寺でスナックしてるんかな

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:53:30.32 ID:0agJaquh0.net
川崎球場とか平和台球場っていまでもあるん?

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:56:59.41 ID:mB/nRBZM0.net
>>86
川崎球場はアメフト用、平和台は原っぱ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:54:28.92 ID:UgXPZ11B0.net
江夏の21球と清原のホームラン競争7発くらいしか大阪球場の記憶が無い

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:54:51.53 ID:odLH9+mV0.net
ワイは日生球場忍び込んで藤瀬コーチに怒られたやで

簡単にフェンスに手が届かんでプロ野球選手の凄さを感じたもんや

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 21:58:31.43 ID:odLH9+mV0.net
西宮球場はラッキーゾーン外したら広かったんやで
no title

no title

no title

阪急ブレーブス球団歌


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:00:52.16 ID:mB/nRBZM0.net
サンテレビボックスナイターop


もう当時の選手とか皆おらんやろうな(棒)

405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:50:41.65 ID:km7dgVcx0.net
>>125
昌がいる、って前フリなんやろけど、ベンチのどこに昌がいるのかわからんかった

439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:56:17.90 ID:mB/nRBZM0.net
>>405
昌は数日前に先発やってたようやな
オフやろ

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:09:42.19 ID:ibC/FMOJ0.net
>>125
イノマティ懐かしい

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:02:36.08 ID:0agJaquh0.net
こないだおは朝みてたら藤原満が九州のローカル放送に出演しててびっくりしたわ

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:04:43.23 ID:OpqN78+t0.net
川崎はギリギリ見に行けたな
落合は居なかったけど捕手ディアズは見られた

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:04:53.84 ID:FcWBWV7Z0.net
大阪、日生、藤井寺、西宮、甲子園あったら毎日どっかしらでは野球観られたんやろうなぁ

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:06:42.97 ID:mB/nRBZM0.net
>>146
そのうち2つは近鉄が掛け持ちやから4つや

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:05:12.37 ID:PSjMeXdy0.net
地元民くらいは地元の球団を応援してやれよと思うが
それでも巨人優先だったのかね

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:09:32.03 ID:l6no7Nho0.net
オリ辺りが関西の失われた球場巡るツアーとか企画してくれたらええんやけどな
去年ロッテが企画した東京スタジアム跡地、川崎、後楽園を巡るツアーに参加したけど楽しかったわ

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:20:11.48 ID:2FicB6Ic0.net
>>167
これか

ちょっと面白そうとは思ったけど、これで5800円は高いな

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:23:05.52 ID:l6no7Nho0.net
>>230
得津さんが来て車中で裏話いろいろ話してくれたり
休館中の野球殿堂博物館特別に開けてもらって初公開の東京スタジアムの模型見せてもらったり
金じゃ測れん価値のあるツアーやっわ

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:10:21.10 ID:0agJaquh0.net
プロ野球ニュースって昭和の時代からあったんか?
佐々木なんとかが出てたのってそれか?

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:11:22.58 ID:OpqN78+t0.net
>>174
そう。土日のキャスターはみのもんただった

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:12:02.68 ID:THqascKM0.net
>>174
せやでフジ系で野球中継してて生放送の時間まで試合してたらそのままプロ野球ニュースで実況してた

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:15:39.18 ID:mB/nRBZM0.net
>>174
すぽるとがまんまプロ野球ニュースやってんで

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:17:55.15 ID:0agJaquh0.net
>>204
しっとるけど木佐彩子の時代からしか知らんのやで

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:19:02.13 ID:OpqN78+t0.net
>>204
そういや最後にプロ野球ニュースやってた三宅が未だに朝の顔だよな
フジ男子アナ全然育たないな

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:12:09.75 ID:odLH9+mV0.net
西京極で山田久志から決めた
真喜志の飛びついたスクイズスコ

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:18:42.22 ID:mB/nRBZM0.net
no title

つい最近までこれあったなぁ

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:21:21.79 ID:kSfu6y9w0.net
>>222
こういうのだったらナゴヤ球場の新幹線の下にもまだあったでー
no title

no title

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:22:32.11 ID:vryd23cCa.net
甲子園歴史館面白いな
昔の手書きの選手名のボードとか展示してあった

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:23:16.67 ID:ibC/FMOJ0.net
>>244
no title

( ・`ω・´)

274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:27:51.64 ID:0FPKA1zB0.net
西宮球場のバンク組立作業
野球場内に組立式の競輪場(西宮競輪場)


こんなの毎回やってたらそら採算合わなくなりますわ

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:30:16.24 ID:2FicB6Ic0.net
西宮球場リアルタイムでは知らんけど
跡地に一応ギャラリーが残ってて球場模型が良く出来てるのは感動した
no title

304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:32:40.13 ID:mB/nRBZM0.net
>>291
カメラあって細かいとこまで見れるようにしてるんやで

320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:35:22.66 ID:2FicB6Ic0.net
>>304
ブレービーの映像も流れるしな
img_7

スコアボードまで表示されてるのがまたええな

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:36:32.21 ID:0FPKA1zB0.net
オリックス:GW西宮で野球開催したいで
西宮球場(阪急):この日は競輪やるからダメw
オリックス:…

こんな仕打ちを受けても阪急ブレーブス復刻をやったオリックスはぐう聖

401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:49:57.23 ID:mB/nRBZM0.net

427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:54:29.57 ID:85e3uQhFa.net
なんばパークスが南海野村克也の歴史抹消してるってマジかよ

457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:59:43.48 ID:odLH9+mV0.net
>>427
野村克也、旧大阪球場を訪れる
野村克也インタビュー


446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:57:46.63 ID:mB/nRBZM0.net
>>434
なお、別所も抹消

463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:01:20.42 ID:0agJaquh0.net
>>446
別所はなにやったんや?

467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:02:34.29 ID:mB/nRBZM0.net
>>463
別所がごねまくって合わせたタイミングで巨人が引き抜き

465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:01:30.20 ID:BHCbOStl0.net
no title

no title

478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:05:08.15 ID:ibC/FMOJ0.net
>>465
傾斜きついな

480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:05:32.72 ID:09G51FgJ0.net
>>478
37度とか聞いた

479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:05:21.62 ID:Dd4EExLn0.net
>>465
当時の1000円って今の何円くらいや

492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:08:02.53 ID:THqascKM0.net
>>479
30円あったら駄菓子屋で豪遊できたはず

494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:08:16.54 ID:6IeluESnW.net
>>479
当時の矢沢永吉のコンサートがS席2500円、A席2000円、B席1500円
今の矢沢永吉のコンサートがS席10500円、A席8000円

これでなんとなくわかるだろ

499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:09:19.74 ID:BHCbOStl0.net
no title

no title

538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:17:03.84 ID:BHCbOStl0.net
no title

戦前の甲子園は両翼110m~120m

541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 23:17:31.66 ID:kSfu6y9w0.net
>>538
金本が死んでしまう

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 22:11:48.54 ID:nuTZdNv80.net
藤井寺市民のワイ、せめてあと10年早く生まれたかった
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略ガイド