イベントについて

カップルからファミリーまで楽しめる。 頭脳と体力を使って、お宝を持って帰ろう! 「大阪大発見」は、地図や隠されたヒントを頼りに謎を解き、 中之島周辺に散らばる宝箱を探す体験型宝探しイベント。 突如出現した、幻の水上都市「ナカノシマ」の 財宝を探すトレジャーハンターになって、 古代から伝わる謎を解き明かし、宝箱を探し出そう! ゲストトレジャーハンターの「スキマスイッチ」に 魔の手が迫る中、あなたは無事お宝を持って帰れるだろうか!? POINT1 水都の広いエリアを 船に乗って冒険! RPGのような 宝探し体験 POINT2 スキマスイッチが ゲストで登場! FM802公開生放送 &ミニライブ POINT3 謎解き制作集団 クロネコキューブによる 本格的な謎解き 開催場所 中之島エリア一帯 (受付:中之島公園芝生広場) 開催日 2014年11月15日(土) ※雨天決行、荒天中止。 メイン会場:中之島公園芝生広場 謎解き宝探しゲーム 開催時間 10:00〜17:00 ※ゲーム開始の受付は15:00まで 参加費 前売券 1,500円(税込) 当日券 2,000円(税込) ※小学生未満は無料 ※当日券は会場にて朝10時から発売予定 特設ステージ 開催時間 13:00~18:00 参加費 無料 FM802公開生放送のみ、謎解き宝探しゲームをクリアした方に「優先観覧エリア入場券」をお渡しします。

ストーリー&遊び方

<STORY> 突如、幻の水上都市「ナカノシマ」が出現! この「ナカノシマ」には無数の宝箱が存在し、 各地にある神殿にはさらに貴重なお宝が眠っているらしい。 「ナカノシマ」は日没とともに消えてしまうらしく、 この緊急時、あなたはトレジャーハンターに任命された。 「ナカノシマ」の謎を解明し、お宝を持って帰るのがあなたのミッションだ! しかし、この宝探しは一筋縄ではいかないようだ。 先に出発して宝を探していた 「スキマスイッチ」の常田真太郎がお宝を守る 呪いをかけられ、謎の生物に姿を変えられてしまったのだ。 みんなで呪いを解かなければ、FM802の公開生放送はもちろん 新曲の初オンエアもミニライブもできなくなってしまう! さぁ、ひとつでも多くのお宝を見つけるために、 そして、「スキマスイッチ」にかけられた呪いを解くために、今こそ出発だ! 遊び方 1 宝の地図・謎解きツールを手に入れる 2 宝箱を探す 3 謎を解く 4 お宝プレゼントにチャレンジ! スキマスイッチ大ピンチ!救出なるか!? スキマスイッチ常田真太郎が謎の生物の姿に変えられてしまった! 1,000人が「虹色の音のかけら」を見つけないと元に戻れないらしい! 水の神殿のお宝「虹色の音のかけら」を持ち帰った方は、 FM802公開生放送を優先観覧エリアでご覧になれます。 「優先観覧エリア入場券交換所」にて整理番号の抽選を行い、 16:00に優先観覧エリア集合場所へお越しください。

チケット情報

謎解き宝探しゲーム参加チケットは、各プレイガイドにて販売しております。
チケットぴあ Pコード:627-967
ローソンチケット Lコード:55607
イープラス  

※参加チケットは枚数に限りがありますので、お早めにご購入下さい。
※チケットに関するお問合せは、夢番地06-6341-3525(平日/11:00〜19:00)

メイン会場特設ステージ

音楽エンタテイメントステージ&フードコーナー スキマスイッチが登場! FM802 公開生放送& ゲストトレジャー ハンターも参加決定!

謎解き宝探しゲームのスタート受付/ゴール地点となる中之島公園芝生広場には、大阪のシンボルである中之島エリアを一日中愉しんでいただけるよう特設ステージを設け、アコースティックライブやゲストトレジャーハンターを務める人気アーティスト、スキマスイッチを招いてのFM802公開生放送などを実施。
ステージからも大阪大発見!を盛り上げます。また、スキマスイッチの2人からは謎解きの重要なヒントが出るかもしれません!?

また、特設ステージ周辺の芝生広場にはフードコーナーや大阪の魅力をPRするコーナーも設置し、秋の公園を思い思いに過ごしていただける準備をしてお待ちしています。

特設ステージ TIMETABLE 13:00-13:20 浜端ヨウヘイ 13:40-14:00 戸渡陽太 14:15-14:35 ベリーグッドマン 14:50-15:10 ビッケブランカ 15:35-15:55 LOVE 17:00-18:00 スキマスイッチ FM802 公開生放送 ※ステージの時間は予告なく変更の可能性があります。
ゲストトレジャーハンター 13:00頃より特設ステージにてスペシャルライブ!

特設ステージ観覧方法

●FM802 SATURDAY AMUSIC ISLANDS 公開生放送 優先観覧エリアのお知らせ
公開生放送はどなたでもご覧いただけますが、より見やすい場所で観覧いただける優先観覧エリアの入場券を水都大阪2014「謎解き宝探しゲーム
大阪大発見!」において“水の神殿”で「虹色の音のかけら」を入手された方全員にお渡しします。尚、優先観覧エリアの入場整理番号は抽選となります。
※謎解き宝探しゲームに参加して、且つ公開生放送の優先観覧エリアでの観覧を希望される方は
 目安として14:30までにゲームを始めてください。
※尚、優先観覧エリアの集合時間は16:00を予定しております。

●特設ステージは観覧フリーです。どなたでもご覧いただけます。
●LOVEライブ終了後(16:00以降)優先観覧エリアを設定します
●謎解き宝探しゲームに参加される方のクリア時間の目安は約2時間となります。

LE PONT DE CIEL ミシュランで6年連続星を獲得している、 北浜のフレンチレストランの名店「ルポンドシエル」にて、 大阪大発見タイアップディナー企画の実施が決定!

11/15(土)のイベント当日、
スキマスイッチのFM802公開生放送を観覧。
その後水辺のクルーズを楽しんで頂き、
秋の特別フランス料理をご賞味頂く内容になっております。

当日スケジュール ~16:30  参加者はルポンドシエルビル1Fに集合。 16:50~  FM802スキマスイッチ公開生放送を前方優先エリアにて観覧。 18:00~  ルポンドシエルに戻り、30分程度のナイトクルーズに出発。 19:00~  ルポンドシエル2Fにて フランス料理 秋の特別コースディナースタート

お一人様9800円(税込)

定員に限りが御座いますので、お早めにご予約ください!!

タイアップ企画の詳細はルポンドシエルホームページをご確認ください。
また、問い合わせはルポンドシエルまでお願い致します。
TEL:06-6947-0888

水都大阪2015へ向けて

大阪府・大阪市・経済界などで構成する「水と光のまちづくり推進会議」(会長:佐藤茂雄大阪商工会議所会頭)は、道頓堀川開削400周年、大阪城まちづくり400年等、さまざまな節目にあたる来年、2015年シンボルイヤーに「水都大阪2015」を開催し、世界に向け水都の魅力を発信することとしています。

この「水都大阪2015」を大いに盛り上げるため、シンボルイヤーに先駆けて、今年はプレ(水都大阪2014)に取組みます。

プレの一つとしての「水都大阪2014 謎解き宝探しゲーム 大阪大発見!」は、大阪の中心を流れる堂島川周辺で、水辺に隠されたナゾを解きながら、楽しむことができる参加・体験型の取組みです。
ナゾを探す途中で水都大阪の歴史的名所を巡り、ナゾを解くことで、水都大阪の新しい魅力が再発見できるような学びの要素も取り入れたプログラムを展開します。

主催 水と光のまちづくり推進会議
     (大阪府、大阪市、大阪商工会議所、関西経済連合会、関西経済同友会)
後援 FM802
特別協力 一般社団法人水都大阪パートナーズ
協力 大阪シティクルーズ推進協議会、京阪電気鉄道(株)、ぴあ(株)、
 なんば住宅博、桐灰化学株式会社
企画・謎制作 (株)人間、クロネコキューブ(株)