トップページ国際ニュース一覧インドネシアでM7.1の地震
ニュース詳細

インドネシアでM7.1の地震
11月15日 12時05分

インドネシアでM7.1の地震
K10032267811_1411151308_1411151316.mp4

15日午前、インドネシアのスラウェシ島の沖合を震源とするマグニチュード7.1の大きな地震があり、ハワイにある太平洋津波警報センターは、インドネシアで高さ30センチから1メートルまでの津波のおそれがあるとして注意を呼びかけています。

日本時間の15日午前11時30分ごろ、インドネシア東部スラウェシ島の沖合で大きな地震がありました。
アメリカの地質調査所によりますと震源の深さは35キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定されています。
この地震で、ハワイにある太平洋津波警報センターは、インドネシアで高さ30センチから1メートルまでの津波のおそれがあるとして注意を呼びかけています。
津波の到達予想時刻は、インドネシアの早いところで日本時間の正午すぎとなっていますが、現在のところ津波が観測されたという情報は入っていません。
また、インドネシアの気象当局は、北マルク州や北スラウェシ州など合わせて4つの州に津波が到達するおそれがあるとして警戒を呼びかけています。
国家災害対策庁によりますと、これまでのところ地震による被害の情報は入っていませんが、津波のおそれがあるとして震源地の周辺の住民に対し避難を呼びかけています。

日本への津波の影響なし

気象庁は日本への津波の影響を調査していましたが、日本への津波の影響はないと発表しました。

関連ニュース

このページの先頭へ