消費税率の引き上げの判断材料として注目を集めた、7~9月のGDPが17日に発表されます。今回の予測は?GDPから日本経済の何が見えるのか? 注目点を、記者の解説とあわせ、日銀の元理事で富士通総研エグゼクティブ・フェローの早川英男さんに聞きました。注目したのは、「個人消費」や「外需」などが、GDPにどれだけ影響を与えたかを示す「寄与度」です。
富士通総研 エグゼクティブ・フェロー
早川英男さん

さわって確かめてください