(cache) 電車沿線ハイキング:特典 - 名鉄のオススメ | 名古屋鉄道
音声読み上げソフトをご利用のお客様へ。

特典

MEITETSU賞

1年を通じてチャレンジ!!

  1. 完歩券

    各コースのゴール受付で完歩券をお受け取りください。
    (完歩券の配布は、1コースにつきおひとり様1枚限りです。)

  2. MEITETSU賞カード

    ゴール受付でMEITETSU賞カードをお受け取りいただき、完歩券を貼って集めましょう。

  3. 集めた完歩券の枚数に応じて、下記の賞品をプレゼントいたします。
    (賞品お引換え方法は下記をご覧ください。)

賞品

賞品のお引換え方法 (おひとり様1点限り、重複進呈はいたしません)

  1. 秋のゴール大会(2014年12月7日開催)にご参加いただき、ゴール受付でお引換えください。

    ご希望の賞品が品切れの場合、後日お客様のご自宅へ配送させていただきます。

  2. 秋のゴール大会終了後1週間以内(必着)MEITETSU賞カードをご郵送ください。
    • 期限終了後のお引換えは致しかねますのでご了承ください。
    • カードのご郵送先はMEITETSU賞カードをご覧ください。

東海の自然歩け歩け大会 踏破賞

秋の各対象コースに参加して踏破賞をゲット!

  1. ラッキーカード

    秋の各対象コースの途中で配布するラッキーカードをお受け取りください。
    (ラッキーカードの配布は、1コースにつきおひとり様1枚限りです。)

  2. 歩け歩けカード

    ゴール受付で歩け歩けカードをお受け取りいただき、ラッキーカード内の参加シールを貼って集めましょう。

  3. 集めた参加シールの枚数に応じて下記の踏破賞をプレゼントいたします。
    各踏破賞のお引換えは、秋のゴール大会当日のみとさせていただきます。ゴール大会当日は「歩け歩けカード」を忘れずにお持ちください。(カードのご郵送によるお引換えは行っておりません)

東海の自然歩け歩け大会対象コース

秋50キロ踏破賞・秋200キロ踏破賞・年間500キロ踏破賞は重複して受け取ることはできません。

ラッキー賞

ラッキー賞/協賛団体・施設からのプレゼント

ラッキーカード

各コースのゴール受付にてプレゼントをゲット!
コース途中で配布するラッキーカードに書かれたラッキーナンバーにより、抽選でプレゼントが当たります!

  • ラッキーカードの配布は1コースにつきおひとり様1枚限りです。
  • コース外を歩かれますとラッキーカードをお渡しできない場合があります。
  • 常設コースではラッキーカードの配布はございません。
  • 「11/8(土)なごやの歴史探検 八事山興正寺と都会のオアシス相生山緑地」コースはスタートでお渡しする地図に記載してある番号により抽選いたします。
  • アンケートプレゼント
  • ファミリー賞(小学生以下全員)