2014-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20140210221645

よくわからんけど、今日UA偽装機能なんてsafariでもchromeでもデフォルトで付いてる訳だし、

それを「利用したことが無いから利用しない」とか甘えでしかないように思うが。

少なからず、web系もやる会社KONMAIさんはそっち中心だよ?)でそんな泣き言言ったらその場で退場だべ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140210223310
  • 「実録!就活の茶番 - Webテスト編」

    就活中の増田です。ものすごくイラついたので愚痴を投稿します。 このあいだ、志望企業の一つにESを提出したんですよ。なかなかにユニークなESで、書くのが結構楽しくてね。 おま...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140210221645

      よくわからんけど、今日日UA偽装機能なんてsafariでもchromeでもデフォルトで付いてる訳だし、 それを「利用したことが無いから利用しない」とか甘えでしかないように思うが。 少なから...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140210223310

        デフォルトでついてるんだ。 なんかどこの誰が作ったかもわからん拡張機能つけなきゃならないならやめとこうって思ったけど。 でも「Mac使いはUA偽装して受験してください」ってこ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20140210221645

      俺も公務員試験受けるとき受験票印刷がどうたらってのIEの古いバージョンしか無理です!って言われてどうしろっちゅうねんって思ったわ