一部の女子高生の間で話題!??本ッ当にど~うでもいい「どうでもいい絵描き歌」を調べてみた!

ニフティ(株)の運営するYouTubeチャンネル「プープーTV」で配信されている動画「どうでもいい絵描き歌」が一部の女子高生の間で話題らしい!?
噂の動画について調べてみました☆

どうでもいい絵描き歌(プTV)

出典 YouTube

どうでもいい絵描き歌2(プTV)

出典 YouTube

どうでもいい絵描き歌3(プTV)

出典 YouTube

この、ど~うでもいい動画を作ったのは誰??

2002年から続いている読み物サイト「デイリーポータル Z」のライター藤原浩一さん。

1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。

出典 http://portal.nifty.com

「プカデミー賞2014」を受賞!

「プカデミー賞」とは、プープーテレビの一年を振り返り、最もくだらない作品を決める賞のようです。

これは栄誉ある賞なのでしょうか……?

そして大賞が決まった。大賞はどうでもいい絵描き歌シリーズ。プスカー像がBIKKEさんから藤原浩一へと手渡された。

出典 http://portal.nifty.com

このプスカー像、私、大北の手作りである。発泡スチロールを削りだしてその最中に椎間板ヘルニアを発症させた。つらかった。
そんな像であるが藤原は「家に持ってかえりたくない」と。その理由は「箱がないから」。箱の大事さがよくわかるプカデミー賞となった。

出典 http://portal.nifty.com

確かに、箱は大事ですが……それを口に出す藤原さんは色々な意味ですごいです!

どうでもいい絵描き歌シリーズ 再生リストにしたのでシリーズ1~9作めまでが延々と流れる。受賞の決め手となったのは「学校で藤原のどうでもいい絵描き歌が流行ってます」という意見があるらしいという伝聞情報から。UMAを見たようなものである。

出典 http://portal.nifty.com

“伝聞情報”を調べてみた。

私が調査したところ、「どうでもいい絵描き歌」ではなく「よく考えて!ベトナムクイズ」が、“一部の女子高生”や“一部のOL”や“ごく一部の看護師”に人気のようです。

よく考えて!ベトナムクイズ(プTV)

出典 YouTube

「どうでもいい絵描き歌」はどうでもいい、私のオススメ藤原さん動画♪

藤原さんへの嫌がらせ記事と見せかけて……実は私も藤原さんのファンです!
私のオススメ動画をご紹介します。

がんばれ!アホの後輩 リストの洗い直し(プTV)

出典 YouTube

がんばれ!アホの後輩 案を練る(プTV)

出典 YouTube

“一部の私”に大人気の「がんばれ!アホの後輩」シリーズは、何度観ても笑えます!!
しかし……残念ながら、たったの2本しかありません。
「どうでもいい絵描き歌」は本ッ当に、ど~うでもいいので、「アホの後輩シリーズ」の続編を期待しています♡♡♡

※(株)サイバーエージェント様の媒体での、競合他社コンテンツのご紹介、誠に申し訳ございませんm(_ _)m

この記事を書いたライター

Yuko Akano

Yuko Akano

コメントする

おすすめトピック

とは?

Spotlight(スポットライト)は、最新のトレンドからエンタメ・社会問題に至るまでの幅広いジャンルで、人々の心を動かすコンテンツを発掘するWebメディアです。公式アカウントでは、「スポットライター」が最新の話題をいち早くお届けします!

{{followModalTitle}}